記録ID: 4971607
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北アの展望台!鍬ノ峰 観音寺コース
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大町岳陽高校山岳部の皆さんが毎年整備してくれている登山道です。笹藪は綺麗に刈り込まれていますが、この時期は落ち葉で急斜面のスリップに注意してください。 当日は1300mあたりから道に昨日のものと思われる着雪があり、下山時は急斜面でチェーンスパイクを使用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
天気予報も快晴だったので、信州120山の未踏峰、鍬ノ峰へ行ってきました。白沢口からだと物足りない、せっかくなら高校山岳部が整備されていて2014年に日本山岳遺産に指定されたコースを歩いてみようと。高校生ならこんな斜面、軽々と駆け上がってしまうのでしょうが、かなり息の上がる急斜面でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する