記録ID: 4972169
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年12月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー7人 |
天候 | 薄曇り |
アクセス |
利用交通機関
行きは御殿場線谷峨駅から歩き出し
電車
かえりは山北駅から乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 落ち葉が気持ち良い。 アスファルト道路も長く歩く。 |
---|---|
その他周辺情報 | どちらの駅も近くにコンビニあり |
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shimane-
芋煮山行で大野山へ。大野山8年ぶりです。
前回は読図で丹沢湖から登ったので、今回とは、全く趣きの違う歩きでした。
この時期、もみじの色合いを見ながら落ち葉の上を歩くのが最高です。
山頂ではイベント開催日で、ヘリによる救助デモも見れてよかったです。
帰りに丹沢クリステル、キャサリンに再会でき
大野山の記憶がまた一段と深いものになります。
前回は読図で丹沢湖から登ったので、今回とは、全く趣きの違う歩きでした。
この時期、もみじの色合いを見ながら落ち葉の上を歩くのが最高です。
山頂ではイベント開催日で、ヘリによる救助デモも見れてよかったです。
帰りに丹沢クリステル、キャサリンに再会でき
大野山の記憶がまた一段と深いものになります。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大野山 (723m)
- 大野山登山口
- さくらの湯
- 谷峨駅 (168m)
- 十字路 (490m)
- 都夫良野頼朝桜
- 山北駅
- イヌクビリ
- 共和小学校傍のトイレ
- 大野山駐車場&トイレ
- 大野山入口
- 大野山山頂標識 (723m)
- 山北駅 観光客用臨時駐車場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する