記録ID: 4977173
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
猿橋駅〜御前山〜九鬼山〜禾生駅
2022年12月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 929m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:35
距離 9.2km
登り 930m
下り 852m
予定よりぜんぜん早く周れました。
天候 | 快晴->晴れ->くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:禾生駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
禾生からスタートするか、猿橋からスタートするか
悩んだんですが、猿橋からの方がゆるやかそうで、昼飯を九鬼山で
取りたかったので、猿橋からスタートしました。
御前山の登りもきつめで、九鬼山までもアップダウンが激しかったので
九鬼山手前の急登さえクリアしてしまえば、禾生スタートの方が楽だったかも
しれません。でもほぼ変わらないかも。
九鬼山より御前山の方が眺望がありおススメかなと思います。
秀麗富岳のクリアには両方とものぼる必要があるので、
このルートになるかと思いますが。人も少なく穴場です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する