記録ID: 4980382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
額取山(町は青空・山頂だけ暴風雪)
2022年02月11日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 657m
- 下り
- 646m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後温泉はもちろん磐梯熱海温泉です。今回は八景園にお邪魔しました。温泉街の中心地から少し離れているので静かな雰囲気がいいですね。女将さん?そしてスタッフのみなさんもとても気さくで感じのイイお宿でした。 磐梯熱海温泉八景園入湯レポ https://yu.hashigoyu.com/fukushima/1681/ |
写真
感想
1月に続いて2度目の額取山(滝登山口)です。周囲の山々を望む大展望を期待して登ったら、見事に山頂だけ暴風雪で逃げるように下山した1月。どうしても大展望が諦めきれず、穏やかな晴れの日を待って再挑戦しました。
結論から言うと、またも「山頂だけ」暴風雪でした。なんなんですかね?額取山の冬はいつもこんな感じなんですかね?それとも、山の神様が「よーし、あいつらがまた来たから暴風スイッチをぼちっとなっ」とイタズラしてるんですかね( ;∀;)
とりあえず気を取り直して今回は一番乗りの入山です。
途中までは前日(?)の踏み跡クッキリ。ところが「熱海登山口コース」との分岐を過ぎ、山頂に近づくにつれ足跡は風雪によってキレイサッパリ消え失せていました。場所によっては膝上までのラッセル疲れたー。
ようやく辿り着いた山頂は、またもやスッポリと雪雲の中で局地的にビュービューの強風。下山時にやっと他の登山者さんと擦れ違いはじめ、「ご苦労様」と言っていただけたのがせめてもの救いです( ;∀;)
他の登山者さんが履いていたワカン(?)本当に足が沈まないんですね。欲しいなーーー。値段見たら高くて諦めた。
駐車スペースに戻るといつの間にか車がビッシリ。(こんなにたくさんの人とすれ違ったかなぁ?)駐車スペース周辺に積もっていた雪もすっかりとけて無くなってました。
今度はもっと遅く出発しようと思います( ;∀;)
【サイト山行記録】
久々にサイトの方にも山行記録アップしました。よろしければどうぞ。
https://hashigoyu.com/hiking/262/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人