記録ID: 4980482
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山
2022年12月04日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 274m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ🚻12月から冬季閉鎖中 |
写真
あっという間の石割山。富士山の左には愛鷹連峰、右遠くには上河内岳・聖岳・赤石岳・荒川岳・蝙蝠と塩見岳、そして何処からも分かりやすい白谷ノ丸と黒岳・雁ヶ腹摺山、その奥に甲武信ヶ岳・破風山とよ〜く見えた。
感想
この時季に石割山に行ったことは無かったと思う。駐車場は既にいっぱいで、沢山のハイカーに驚いた。
石割山といえば歩き難い掘れ掘れの登山道。最後に行ったのはゴミ拾いだったので、石割山から平尾山方面は藪の中を歩いた。この日は大勢の方が植栽保護のための整備をしていた。「どうしてこうなってしまうのか考えながら歩いてみて下さい」との言葉。うーん、難しいなー。歩かないのがいちばんいいんでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する