記録ID: 498500
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
青春18キッパー企画:ふらり十二ヶ岳
2014年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:06
距離 14.7km
登り 1,014m
下り 1,014m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
青春18キッパー企画の第二段。夏休みの石鎚山に続き、今回は群馬の十二ヶ岳を登ってきました。ただ最初から十二ヶ岳を登るつもりではなかったのです、、、
青春18切符が残っているので、日帰りで面白そうなコースは無いかと調べていたら、駅と温泉が隣接している小野上温泉が見つかりました。最初は温泉入って、ご飯食べて帰るぐらいに考えていたのですが、小野上温泉さちのゆのWebで、散策コース5コースが紹介されていたので検討。十二ヶ岳は5時間、三山(十二ヶ岳〜中ノ岳山〜小野子山)は8時間。これは時間的に無理だなぁと思い、周囲散策2時間コースに決めて出かけました。しかし、、、駅について山を見ちゃうと登らずにはいられない、、、ってことで、5時間かけず4時間目標で十二ヶ岳にチャレンジ!
結果的に、やっぱり時間縛りはダメですね、、、最初から飛ばしたので、いつも以上に大量の汗をかいてバテバテ&何を勘違いしたか周回ではなくピストンで下山したおかげで、大の苦手のコンクリート下りを1時間もやり足はパンパン。むちゃくちゃ疲れました。風呂で足をマッサージしても全然回復せず、帰りは高崎からグリーン車のお世話になりました、、、
肝心の山の感想ですが、ピストンしたので全貌分かってませんが、頂上の眺望は素晴らしいはず??です。夏山で条件悪いので、ガスや雲であまり見えなかったですが、たくさんの山並みがあったので、冬の澄み切った空気のときであれば、すんごい絶景だと思います。なかなか遠くて来れないと思いますが、機会あれば三山周回にチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する