記録ID: 4994495
全員に公開
キャンプ等、その他
富士・御坂
大観山、十国峠、南箱根ダイヤランド、狩野川からの富士山
2022年12月10日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 72.9km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:13
距離 72.9km
登り 1,803m
下り 1,821m
7:12 湯河原駅
7:36 落合橋
7:37 こごめの湯
8:22 城山入口バス停
8:57 椿台
9:12 白雲の滝
9:15 天照山バス停
9:38 土肥の大杉跡入口
9:51 箱根大観山
10:33 箱根関所南交差点
10:33 箱根駅伝折り返し地点
10:35 駒形神社
10:37 向坂
10:45 道の駅箱根峠
10:55 箱根峠
10:55 旧東海道 伊豆国・相模国 国境
11:09 函南原生林入口
15:00 道の駅伊豆のへそ
16:27 伊豆長岡駅
7:36 落合橋
7:37 こごめの湯
8:22 城山入口バス停
8:57 椿台
9:12 白雲の滝
9:15 天照山バス停
9:38 土肥の大杉跡入口
9:51 箱根大観山
10:33 箱根関所南交差点
10:33 箱根駅伝折り返し地点
10:35 駒形神社
10:37 向坂
10:45 道の駅箱根峠
10:55 箱根峠
10:55 旧東海道 伊豆国・相模国 国境
11:09 函南原生林入口
15:00 道の駅伊豆のへそ
16:27 伊豆長岡駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
椿ラインから元箱根への下りは凍結注意 |
その他周辺情報 | 伊豆長岡駅近くの韮山温泉400円 |
写真
感想
18切符一回目、四年ぶりの椿ラインから箱根ダイヤランドへのコースを選択。富士山が所々で見られて良かった。最後、山伏峠越えを計画していたが、時間がおしていたため、狩野川へ下りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する