記録ID: 50035
全員に公開
フリークライミング
日光・那須・筑波
古賀志山
2009年10月31日(土) 〜
2009年11月01日(日)

過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
---|---|
ファイル |
(更新時刻:2009/10/30 21:49)
|
写真
感想
土日で古賀志へ、東北道が事故渋滞で3時間程掛かって到着。
10/31(土)
今回は古賀志の超人気ルートの張りつくシーマ君をトライ(滝のすぐ横にある為
夏は濡れていて登れない)、11cなので10便位で登れればと思っていたのだが・・・。
T川さんがUPでシーマ君を登られTRを掛けて下さった、1便目をTRでトライする事は殆どしないのだが今回は有難くお借りした。
1便目オブザベ通りムーブが決まって核心のハング上のカチもすんなり持てて
TRでのFL。あららっ、リードすれば良かった〜って後の祭り 。
1時間ちょい休憩後に2便目のリードトライ、クリップ動作が入っても自分でも
驚く程ムーブが決まってあっさりRP やった〜、登りたいと思っていたルートが
RP出来てもう最高っす。
何故かかもしかハングよりシーマ君の方が簡単に感じたのだがシーマ君は私の
身長、リーチに丁度合っているルートなのかも知れません。
人気ルートなのでその後何人もの方がトライしたが核心のハング上のカチ部分で
テンションが掛かってしまう方が多かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する