八方岩岳 楽しいパウダースノーのラッセル 途中まで


- GPS
- 08:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 722m
- 下り
- 717m
コースタイム
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 8:07
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土日、寒波の予報が😍U田さん達は講習に行ってるはずだし、あーあ、雪山はmaiさんと二人でよー行かんしなーと思ってたらな、なんと雪山のお誘いがあり「はいはい!いきまーす💓」と一つ返事。
行ったことがない山で不安だったけど、きっとラッセルだけで時間切れになってしまうだろう予想を立て楽しむ方に方向転換。
予想通り、登山口からわかん必要。
スキー部隊がトレースをつけてくれるけど、そんなもん全く意味がないほど足が沈みます。時には腰まで埋まる穴ボコがあり悪戦苦闘!
人がハマってると笑えるけど自分がハマると誰か引っ張ってくれー!!と思う身勝手な私。
下山は林道を黙々ラッセル。私が先頭で歩いていたら後ろのU田君が「Gさん、どうしてアメンボのように歩けるんですかー?😭」と。後ろをみたらズボッズボッ膝まで埋まりながら歩いてる。笑えるー🤣
あまりの長い林道に嫌気がさし、途中からスキー部隊の後をついてショートカット。
これまた深すぎる雪でたのしー!
今年はどんな冬山になるのかなー?楽しみ🥰
ふれあい会館
岐阜県岐阜市薮田南5丁目14−53
初めまして、八方岩岳さん
今季、お初の雪山♪です。
凄い雪!最初からワカン装着。
スキーさんのトレースを歩きます、交代でラッセルです🤣
Uくんが1番大変そうでした。
私たちの後でも、ズボズボラッセル!ずっーとラッセルでしたね💦
空を眺めると青空&枝の雪がとても綺麗です?
頑張って登れるよ〜♪
下山はショートカットで藪の中
これまた、楽しかったね〜?
スキーさん達凄いです。こんなところ滑って行くの?!
を、滑って下りてる🤩
いっぱい、ハマって、転んで、笑って、楽しい、嬉しい山行でした🎶
ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する