ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5009515
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

仙人ヶ岳・吾妻山

2022年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
20.0km
登り
1,397m
下り
1,456m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:16
合計
7:06
8:37
20
スタート地点
9:03
9:04
11
9:57
9:58
7
10:05
10:05
11
10:16
10:17
4
10:21
10:26
19
10:46
10:46
20
11:06
11:12
87
12:40
12:40
55
13:34
13:37
13
13:49
13:50
15
14:05
14:05
10
14:15
14:15
22
14:37
14:37
13
14:51
14:51
7
14:58
14:58
16
15:15
15:15
6
15:21
15:23
25
15:48
15:48
0
15:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
足利市駅からバスに乗り、終点「松田町」で下車しました。
運賃は210円です。
写真のレトロなバスは僕が乗ってきたバスでなくオブジェです。
…バス停にこのバス来たら笑いますよね…
2022年12月17日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/17 8:37
足利市駅からバスに乗り、終点「松田町」で下車しました。
運賃は210円です。
写真のレトロなバスは僕が乗ってきたバスでなくオブジェです。
…バス停にこのバス来たら笑いますよね…
少し歩いて松田川ダムに到着です!
2022年12月17日 08:55撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 8:55
少し歩いて松田川ダムに到着です!
道路を歩いていきます。
2022年12月17日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 9:05
道路を歩いていきます。
キャンプ場の奥に登山口がありました。
2022年12月17日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 9:16
キャンプ場の奥に登山口がありました。
しばらく沢沿いの登山道を歩いていきます。
2022年12月17日 09:27撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 9:27
しばらく沢沿いの登山道を歩いていきます。
沢沿いの登山道から急な登りを経て尾根に出ました。足利の山らしい岩っぽい尾根!👍
2022年12月17日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 9:42
沢沿いの登山道から急な登りを経て尾根に出ました。足利の山らしい岩っぽい尾根!👍
松田川ダムを見下ろして。
2022年12月17日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 9:57
松田川ダムを見下ろして。
仙人ヶ岳に到着です!!
2022年12月17日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/17 10:19
仙人ヶ岳に到着です!!
前仙人を目指します!しばらくは歩きやすい平和な尾根。
2022年12月17日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 10:28
前仙人を目指します!しばらくは歩きやすい平和な尾根。
女仙人ヶ岳に到着です!!!
他にも孫仙人など「仙人family」があるらしいです。
思わず笑みがこぼれます。
2022年12月17日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 10:31
女仙人ヶ岳に到着です!!!
他にも孫仙人など「仙人family」があるらしいです。
思わず笑みがこぼれます。
さっきまでの平和な尾根が一変。
岩っぽい細尾根です!!少し足尾の山を思わせます。
慎重に進んでいきます!!
2022年12月17日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 10:35
さっきまでの平和な尾根が一変。
岩っぽい細尾根です!!少し足尾の山を思わせます。
慎重に進んでいきます!!
前仙人に到着です!!
もう数え切れないほど登った僕にとってお馴染みのピークです。
山火事の影響で風景が変わってしまったことが、ふと寂しくなりました。
2022年12月17日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 11:06
前仙人に到着です!!
もう数え切れないほど登った僕にとってお馴染みのピークです。
山火事の影響で風景が変わってしまったことが、ふと寂しくなりました。
故郷の梅田の町が見えました。
2022年12月17日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 11:16
故郷の梅田の町が見えました。
梅田方面へ下るポイントに看板あり。
2022年12月17日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 11:27
梅田方面へ下るポイントに看板あり。
下り始めてすぐは急斜面ですが
あとは平和な尾根です。
目印も豊富で
登りにも下りにも使えるいい尾根です!
2022年12月17日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 11:56
下り始めてすぐは急斜面ですが
あとは平和な尾根です。
目印も豊富で
登りにも下りにも使えるいい尾根です!
登山道。
桐生の山の尾根って藪が無いですよね〜
2022年12月17日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 11:59
登山道。
桐生の山の尾根って藪が無いですよね〜
おりました。
この八幡宮の裏手に登山口があります。
2022年12月17日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 12:36
おりました。
この八幡宮の裏手に登山口があります。
金沢峠を目指して登り返します!!
三峯山道の石碑あり。
歴史的な道だと思うと気持ちあがります!!
2022年12月17日 12:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 12:40
金沢峠を目指して登り返します!!
三峯山道の石碑あり。
歴史的な道だと思うと気持ちあがります!!
紅葉
2022年12月17日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 12:42
紅葉
金沢峠への道はなかなかな斜度です!!
金沢峠のすぐ近くまでこんな舗装された道が続きます。
(「乗ってきなよ」と金沢峠のすぐ近くまで車の助手席に乗せてもらったこと、思い出しました)
2022年12月17日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/17 13:03
金沢峠への道はなかなかな斜度です!!
金沢峠のすぐ近くまでこんな舗装された道が続きます。
(「乗ってきなよ」と金沢峠のすぐ近くまで車の助手席に乗せてもらったこと、思い出しました)
金沢峠。
いつか金沢峠越え、したいです。
2022年12月17日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 13:36
金沢峠。
いつか金沢峠越え、したいです。
吾妻山方面へ向かいます!!!
平和な尾根〜
2022年12月17日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 13:52
吾妻山方面へ向かいます!!!
平和な尾根〜
伐採地あり!!
2022年12月17日 14:25撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/17 14:25
伐採地あり!!
赤城山は雲の中
2022年12月17日 14:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 14:25
赤城山は雲の中
吾妻山に到着です。
桐生の街を一望できます。
2022年12月17日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/17 14:57
吾妻山に到着です。
桐生の街を一望できます。
天狗のキャラクター、おり。

下山いたします!!!
2022年12月17日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/17 14:59
天狗のキャラクター、おり。

下山いたします!!!

感想

里山での歩きのトレーニングの計画を考えている中で、何度も訪れたことのある僕にとってとても思い出深い二つのピーク、足利の仙人ヶ岳と桐生の吾妻山を繋いで歩けそうということがわかり、その意外な感じが面白くて、それをモチベーションに歩いてみました。

大きな山に登れるよう引き続きトレーニング頑張ります!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

八幡宮の下の第二養護学校のグランドで草野球やってたの思いだします。
八幡宮から登った先のピーク(標高300m)も小学生頃の遊び場でした。
そこから先の「梅田に下るポイントの看板」まで登った記憶が残ってます。
そのポイント辺りに水準点?(三角点?)の石杭はありませんでしたか?
50年前の記憶に間違いなければそこまで歩いたことが証明されるのですが…
2022/12/17 19:05
nukaboshiさん
コメントありがとうございます!
…天満宮の所在地を間違えて梅田と書いてしまったのを修正いたしました…!!観音橋を渡るまでは菱でしたねsweat01

下山ポイントの石杭
今回の山行では見た記憶なく…
下山ポイントを探すのに必死で見逃した可能性が高そうな気がします。
…石杭を探しに再訪したい気持ちが高まってきました!!

スマホのGPSもなく
(あると緊張感がかなり軽減され、ついつい甘えてしまいます)
小学生で、あの山に入っていくということ
体力的にも精神的にも本当に凄いと思います!!!
(僕は大人になってガーミンのGPSを購入して、やっと菱の山に入っていけるようになりました…)
そんな遊びをしていたこと羨ましく思います!
2022/12/17 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら