ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5010904
全員に公開
山滑走
札幌近郊

タケノコ山

2022年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
3.1km
登り
379m
下り
365m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:00
合計
3:02
7:35
182
スタート地点
10:37
ゴール地点
天候 雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
滑走距離は短いけど超パウダースノウだった
その他周辺情報 周辺にコンビニ、トイレはナッシング
a)入山1番目でした。4番手でもスノーシューは沈む、辛い
pacifco♪シューでスプリットは重い
Ryo)フルラッセルさせていただきました!
a)入山1番目でした。4番手でもスノーシューは沈む、辛い
pacifco♪シューでスプリットは重い
Ryo)フルラッセルさせていただきました!
pacific♪晴れ間を楽しむ
a)やっぱ太陽ってテンション上がるよねー
2022年12月18日 08:12撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/18 8:12
pacific♪晴れ間を楽しむ
a)やっぱ太陽ってテンション上がるよねー
Ryo)朝日がとても綺麗
2022年12月18日 08:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 8:17
Ryo)朝日がとても綺麗
a)自由になって元気が出た私
Ryo)スプリットボード背負ってスキーで昇ってる漢
2022年12月18日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
12/18 8:15
a)自由になって元気が出た私
Ryo)スプリットボード背負ってスキーで昇ってる漢
pacific♪しばし休憩
Ryo)ここからまず一本行きます!
2022年12月18日 08:42撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/18 8:42
pacific♪しばし休憩
Ryo)ここからまず一本行きます!
a)パシ彦浮いてます〜
pacific♪今シーズン、パウダー一発目
Ryo)ボードってすごいね
2022年12月18日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/18 8:46
a)パシ彦浮いてます〜
pacific♪今シーズン、パウダー一発目
Ryo)ボードってすごいね
a)まずは1本目、雪深くて斜度がもっと欲しかった
pacifico♪スピードいまいち
Ryo)フワフワの浮遊感で最高!
2022年12月18日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/18 8:47
a)まずは1本目、雪深くて斜度がもっと欲しかった
pacifico♪スピードいまいち
Ryo)フワフワの浮遊感で最高!
a)それでもすごいパウダー!
pacific♪スキーヤー浮いてる
Ryo)転倒100ms前って感じ
2022年12月18日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/18 8:47
a)それでもすごいパウダー!
pacific♪スキーヤー浮いてる
Ryo)転倒100ms前って感じ
Ryo)ど迫力の大滑走!
2022年12月18日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/18 8:52
Ryo)ど迫力の大滑走!
Ryo)誰かわからんやつw
2022年12月18日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 8:52
Ryo)誰かわからんやつw
Ryo)ノートラックを落とす
2022年12月18日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/18 8:52
Ryo)ノートラックを落とす
Ryo)この人完全に浮いてるよ
2022年12月18日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/18 8:53
Ryo)この人完全に浮いてるよ
Ryo)サーファーの滑りカッケーな
2022年12月18日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/18 8:53
Ryo)サーファーの滑りカッケーな
a)みんなのライン
Ryo)楽しい!楽しい!楽しい!!
2022年12月18日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/18 8:58
a)みんなのライン
Ryo)楽しい!楽しい!楽しい!!
pacific♪励ましながら登る
Ryo)キックターンが苦手な漢、練習あるのみ
2022年12月18日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/18 9:38
pacific♪励ましながら登る
Ryo)キックターンが苦手な漢、練習あるのみ
Ryo)極パウダーすぎる
2022年12月18日 18:06撮影
5
12/18 18:06
Ryo)極パウダーすぎる

感想

日曜日は娘と遊ぶ日にしていたけど、みんなが山に行く計画をしていてソワソワしていた。それを察知していた妻が行ってくるといいよ!と声を掛けてくれた。ありがとう!なんていい人なんだろうか。飛び跳ねながらありがとうを伝えた。娘にも、午後から200%頑張るからと伝えた。

朝起きて外を見るとゴンゴン雪が降っていた。思った以上の降雪で除雪に手間取った。タケノコPの駐車場に到着するとかなり賑わっていた。そんな中1番手でスタート
。沢が完全に埋まっておらずいきなりドボンしてシールが濡れた。その後、シールが濡れた場所は凍ってた。いきなりやっちまったね。

前日と思われるトレースはうっすら残っているけどほぼ消えかかってた。どんだけ積もったんだ。アッコさんがしんどそうだ。スノーシューでスプリットボードを背負っている。シールトラブルでスプリットがまだ使えないみたい。体力がある2番手のお祭りおじさんに背負わせましょう。

最初の斜面はノートラックのオープンバーン。ふわふわの雪でパウダースノーで最高。余裕のオーバーヘッド。ズッコケて埋まったりして雪まみれになって、みんな楽しくお滑りを楽しめた。

その後は奥の沢に向かうも、藪と崖に阻まれた。残り時間を考えると適当なところで折り返すことにした。帰りに落とした斜面もふわふわで最高だった。一緒に行ってくれたみんなに感謝。

昼頃に家に帰って昼飯を食べた。その後は娘と3時間ぐらい遊んだ。(かなり疲れた。)色々と僕を楽しませてくれるため、家の中でできるゴルフや射的などを作ってくれて、めちゃくちゃ面白かった。

さて、もうすぐ一年が終わる。その前に何回滑れるだろうか。次はもっと長い距離を滑りたいぞ。


−−−
北海道における最近の山行記録は以下のURLをご参考にして下さいまし
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/viewrecs.php?aid=100&cid=&mode=photo&type=all&year=-2

駐車場に並んで頑張りました。
3台目の到着で、あっという間に満杯〜
入山の人数がすごかったのに、2本とも誰も滑ってない斜面を滑れました。
みんなどこ滑ったのかな?

シールが手元になく、私のソリッドボードはこの深雪には太刀打ちできないので、仕方なくスプリットを背負いました。
スプリットの重いこと重いこと…
みんなについていけない…と思ったら、優しいサウナーがザック交換してくれました。

ヤブがまだ埋まってなかったり、時間が足りなかったりしたけど、充分遊べて満足でした。

いい雪降った札幌近郊の山間部。今シーズン一回目のBCにて、ちょい重めの雪を楽しみました!

朝は吹雪いていたけど、晴れてよかった!サーフィンからの山シーズン到来。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら