また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

白井岳(しらいだけ)

最終更新:mikuri
基本情報
標高 1301.3m
場所 北緯43度02分41秒, 東経141度04分13秒
カシミール3D
等級種別 三等三角点
基準点名 沼岳
番號 之 第三十八號 標石一三五九号
標石 花崗岩
撰定 大正二年六月九日
造標 大正二年九月二十六日
観測 大正二年十月十七日
点の記より

余市岳、朝里岳とともに余市三山と総称され、スキー好適地である。

白井川の本流の源は余市岳であるが、その支流右股川の上部に位置するための山名であろう。「白井」は人名ではなく、豊羽鉱山からの水が「白い」ことからきていると思う。
安田成男 「札幌の山・50峰 白井岳」, 札幌市教育委員会編 (1989) 『札幌の山々』(さっぽろ文庫48) p.65, 札幌市. より抜粋
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白井岳」 に関連する記録(最新10件)

札幌近郊
  22    14 
2023年04月15日(日帰り)
札幌近郊
  34    18 
2023年04月15日(日帰り)
札幌近郊
  7     9 
2023年03月29日(日帰り)
札幌近郊
  18     16 
じじ, その他1人
2023年03月25日(日帰り)
札幌近郊
  23    10 
2023年03月25日(日帰り)
札幌近郊
  21     14 
2023年03月25日(日帰り)
札幌近郊
  13    3 
bears38, その他2人
2023年03月25日(日帰り)
札幌近郊
  21    1 
2023年03月01日(日帰り)
札幌近郊
  1   
2023年02月21日(日帰り)
札幌近郊
  1   
2023年02月12日(日帰り)
ページの先頭へ