記録ID: 5019766
全員に公開
ハイキング
近畿
柳生の一刀石とほうそう地蔵
2022年12月21日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 169m
- 下り
- 177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:57
距離 4.6km
登り 178m
下り 177m
8:34
25分
スタート地点
9:09
0:00
21分
一刀石
9:30
0:00
47分
四等三角点辻村
10:17
0:00
32分
ほうそう地蔵
10:49
0:00
21分
摩利支天山
11:10
0:00
21分
芳徳禅寺
11:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道だが一刀石から三角点辻村へは廃道で倒木あり |
その他周辺情報 | 観光マップで廻ればすごい量のの遺跡がある グーグルマップに有る史跡を訪ねた。 |
写真
感想
計画も無く二日続けた奈良柳生村付近
今日は一刀石をメーンに柳生村をハイキングだ
ヤハリ柳生の村は剣術の村か忍術の村か山深い里でした
今日参加できなかったSさんはこの付近も詳しい
機会をみてSさんリーダーで柳生街道を歩いてみたいと感じた
今日の本来の目的 牛ヶ峰岩屋箱型と舛形山に向かう
田舎生まれの私でも田舎の景色は美しく楽しい
ショウタンの山歩録にリンク
https://www.syotann.com/20221221yagyuu.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する