ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5020335
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州遠征初日 阿蘇山 高岳・中岳

2022年05月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.8km
登り
774m
下り
755m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:19
合計
3:46
11:15
86
12:41
12:42
13
12:55
12:58
4
13:02
13:03
9
13:12
13:12
13
13:25
13:38
16
13:54
13:54
24
14:18
14:18
10
14:28
14:29
32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
熊本空港手荷物コンベアにはヤツが先頭でやって来た😳
2022年05月27日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
5/27 9:16
熊本空港手荷物コンベアにはヤツが先頭でやって来た😳
仙酔峡駐車場から。
序盤から大変そうです💦
2022年05月27日 11:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:12
仙酔峡駐車場から。
序盤から大変そうです💦
この仙酔尾根を登ります
2022年05月27日 11:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:12
この仙酔尾根を登ります
下の方のミヤマキリシマはもう終わりのようで花が殆どありませんでした。
2022年05月27日 11:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:16
下の方のミヤマキリシマはもう終わりのようで花が殆どありませんでした。
ここからはいよいよ登山道
2022年05月27日 11:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:24
ここからはいよいよ登山道
ゴツゴツとしたゴーロ帯のようで歩きにくそうに見えますが、実は殆どの石がくっついてるため凄く歩きやすい
2022年05月27日 11:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:34
ゴツゴツとしたゴーロ帯のようで歩きにくそうに見えますが、実は殆どの石がくっついてるため凄く歩きやすい
仙酔峡ロープウェイ山頂駅跡が見えてきました
2022年05月27日 11:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:38
仙酔峡ロープウェイ山頂駅跡が見えてきました
振り返ると外輪山と奥には九重の山々
2022年05月27日 11:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:40
振り返ると外輪山と奥には九重の山々
なかなかの登りが続く
2022年05月27日 11:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 11:47
なかなかの登りが続く
2022年05月27日 12:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:04
2022年05月27日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:12
2022年05月27日 12:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:19
山頂駅跡より高い位置まで来ると噴煙が見えて来ました。
奥には草千里の駐車場
2022年05月27日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:36
山頂駅跡より高い位置まで来ると噴煙が見えて来ました。
奥には草千里の駐車場
なかなか急登が続きますがそこまでキツくはない
2022年05月27日 12:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:37
なかなか急登が続きますがそこまでキツくはない
ピンクの小さい花がある!と近づくと、こんな小ぶりなのに花つけてるミヤマキリシマでした
2022年05月27日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:40
ピンクの小さい花がある!と近づくと、こんな小ぶりなのに花つけてるミヤマキリシマでした
稜線?お釜の縁?に到着。
高岳山頂見えてますがまずは東峰方向へ
2022年05月27日 12:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:44
稜線?お釜の縁?に到着。
高岳山頂見えてますがまずは東峰方向へ
あの真ん中のが東峰
2022年05月27日 12:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:44
あの真ん中のが東峰
2022年05月27日 12:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:46
ミヤマキリシマは終盤ながらもなかなかのものです☺️
2022年05月27日 12:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:49
ミヤマキリシマは終盤ながらもなかなかのものです☺️
綺麗だなぁ!
2022年05月27日 12:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:51
綺麗だなぁ!
2022年05月27日 12:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:51
2022年05月27日 12:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:51
高岳山頂とミヤマキリシマ
2022年05月27日 12:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:54
高岳山頂とミヤマキリシマ
ジャストタイミングだと山一面ピンク色になるのでしょうか
2022年05月27日 12:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:55
ジャストタイミングだと山一面ピンク色になるのでしょうか
2022年05月27日 12:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:56
2022年05月27日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:57
2022年05月27日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:57
2022年05月27日 12:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 12:59
東峰から祖母山を望む
2022年05月27日 13:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:04
東峰から祖母山を望む
いよいよ高岳山頂へ
2022年05月27日 13:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:16
いよいよ高岳山頂へ
やりました♪
2022年05月27日 13:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:22
やりました♪
75座目となります
2022年05月27日 13:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:24
75座目となります
2022年05月27日 13:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:25
2022年05月27日 13:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:39
中岳へ向かいます
2022年05月27日 13:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:47
中岳へ向かいます
高岳を振り返る
2022年05月27日 13:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:51
高岳を振り返る
南岳
2022年05月27日 13:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:53
南岳
中岳到着
2022年05月27日 13:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:58
中岳到着
2022年05月27日 13:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:59
現役のお釜が結構近くに見えます
2022年05月27日 13:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 13:59
現役のお釜が結構近くに見えます
2022年05月27日 14:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:00
石灰採石場みたい💦
2022年05月27日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:11
石灰採石場みたい💦
噴煙も少なく登るチャンスをくれてありがとうございました😭
2022年05月27日 14:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:19
噴煙も少なく登るチャンスをくれてありがとうございました😭
中岳を振り返る
2022年05月27日 14:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:20
中岳を振り返る
下山へ
2022年05月27日 14:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:22
下山へ
山頂駅跡
2022年05月27日 14:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:29
山頂駅跡
12年前まで現役だったみたいです。
火山の影響でここまで荒廃するものなのか💦
2022年05月27日 14:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:32
12年前まで現役だったみたいです。
火山の影響でここまで荒廃するものなのか💦
駐車場まであと少し。
もう終わってしまいます
2022年05月27日 14:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 14:49
駐車場まであと少し。
もう終わってしまいます
短い距離ながらも色々詰まってる素晴らしいルートでした!
2022年05月27日 15:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 15:01
短い距離ながらも色々詰まってる素晴らしいルートでした!
鹿児島のホテルの窓から見える桜島
2022年05月27日 19:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/27 19:20
鹿児島のホテルの窓から見える桜島

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2022年5月27日

昨年11月に九州の百名山狙いで訪れた時は直前で噴火警戒レベルが3になって登ることが叶わなかった阿蘇山。
その後警戒レベルが1に戻るも登山道の安全が確認されてないとのことでなかなか通行許可が出なかったのですが、やっと通行が可能に変わり登ることが出来ました。

今回は普通の土日に1日有給を足しての九州登山です。
初日は熊本空港✈️からレンタカーを借りて阿蘇山狙いでいきます。
ルートはミヤマキリシマを見たいのもあったので仙酔峡からの周回ルートを選択。
仙酔峡の駐車場は元々ロープウェイがあったところで80台くらいは停められるでしょうか。
駐車場に到着は11時前でした。
周回でおよそ5時間を考えてましたので下山は16時を過ぎる計算です。
下山後は翌日の開聞岳登山のため鹿児島市街まで移動する必要があるため早く下山できればできるほど翌日が楽になります。

仙酔峡駐車場から時計回りで歩き始めます。
序盤から仙酔尾根を行くわけですがなかなかの登りが続きました。
でも足元の岩が溶岩なのか殆どくっついているため結構歩きやすかったです。
稜線というかお釜の縁にたどり着くとあとはルンルン道でミヤマキリシマも旬を過ぎてはいましたが目を楽しませてくれて素晴らしい山歩きを堪能できました。
高岳東峰に立ち寄ってから折り返して高岳山頂を踏んで我が家の百名山75座目達成です。
高岳から中岳へ進むと景色は一変で現役の火山らしく荒涼とした景色が続きます。
火口から結構近い稜線を歩くため硫化水素?硫黄?の臭いも強く、時折何となく温かい風も流れてきます。
中岳からはぐっと標高を下げて仙酔峡ロープウェイの山頂駅跡の前を通って下山となりました。
阿蘇山素晴らしい山でした。
他の山ではなかなか体験することの出来ない景色が続き、短い距離ながらも満喫することが出来る素晴らしい山だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら