記録ID: 5024550
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
葛城山
2022年12月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 479m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:48
距離 10.1km
登り 483m
下り 480m
5:21
18分
スタート地点
7:09
ゴール地点
出発地〜みかん園往復は折畳自転車。登山口まで自転車押して歩いたが下りは急すぎて怖くて歩きも(ブレーキ貧弱で怖い)。。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
みかん園〜登山口はコンクリ含む細い舗装道ですが、夜・未明は灯りなく真っ暗です。 頂上東の登山道は分かりやすい歩きやすい。西は急で暗い中歩くのは自信ない。 |
その他周辺情報 | 伊豆長岡温泉。 伊豆パノラマパーク。自分はあまり興味ないがインスタ映え広告のおかげか昼間は混雑してました。 |
写真
感想
温泉旅行の早朝に近くの山をひと登り。登山でなくハイキング気分だったが、朝早すぎて登山道どころか舗装道も真っ暗。懐中電灯用意していたが持ってくの忘れてスマホの灯りで登るはめに。。葛城山東の登山道は分かりやすく幸い。下りの西は暗い中歩くのは厳しいと思う。暗いうちからの早朝自転車&ハイキングは、ホテル戻って朝風呂して朝食に間に合わせるためで一応計画通り達成。
ただし以下きたない話だが笑い話で。 頂上付近でx意を催して日の出景色を楽しむどころではなかったw。テラス内設備はopen前で断念、ほぼ手ぶらで来たので携帯xxx持ってきてないしお花摘むような場所もなく、急ぎ下ったが下り始めたら沈静化。昨晩の夕食で酒飲み過ぎたからかなぁ。。ホテル帰ってからも出るもの出ずだったので頂上だけの苦痛でした。こういうときストッパってすぐ効くのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する