ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5030552
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

安戸城跡−官ノ倉山−石尊山 〜お初のプチバリエーションルート〜

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
478m
下り
463m

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:10
合計
2:24
6:48
18
スタート地点
7:06
7:06
41
7:47
7:47
15
臼入山分岐点
8:02
8:02
7
8:09
8:09
11
8:20
8:20
5
8:25
8:25
7
8:32
8:42
30
9:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道沿いのトイレに駐車し、スタート!
気温はマイナス2℃なので、寒いというより空気が冷たいです。
2022年12月31日 06:48撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 6:48
県道沿いのトイレに駐車し、スタート!
気温はマイナス2℃なので、寒いというより空気が冷たいです。
車道を6分程歩き、こちらから入山です。
2022年12月31日 06:54撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 6:54
車道を6分程歩き、こちらから入山です。
こちらにも道標あり。
2022年12月31日 06:56撮影 by  SC-56B, samsung
6
12/31 6:56
こちらにも道標あり。
左手は集落が見える箇所もありました。
2022年12月31日 07:00撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 7:00
左手は集落が見える箇所もありました。
山と高原地図にはないルートですが、道は明瞭な感じです。
2022年12月31日 07:02撮影 by  SC-56B, samsung
6
12/31 7:02
山と高原地図にはないルートですが、道は明瞭な感じです。
安戸城跡かな?
→ ビンゴでした。
2022年12月31日 07:05撮影 by  SC-56B, samsung
9
12/31 7:05
安戸城跡かな?
→ ビンゴでした。
説明板とベンチがありました。
2022年12月31日 07:06撮影 by  SC-56B, samsung
8
12/31 7:06
説明板とベンチがありました。
安戸城跡を後にします。
2022年12月31日 07:07撮影 by  SC-56B, samsung
6
12/31 7:07
安戸城跡を後にします。
今年最後のご来光だ!
2022年12月31日 07:09撮影 by  SC-56B, samsung
14
12/31 7:09
今年最後のご来光だ!
地味な道が続きます。
2022年12月31日 07:21撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 7:21
地味な道が続きます。
一見、道は分かりづらいのですが、ピンクテープが随所にありますので、安心して歩けます。
やはりプチバリエーションルートかな。
2022年12月31日 07:24撮影 by  SC-56B, samsung
8
12/31 7:24
一見、道は分かりづらいのですが、ピンクテープが随所にありますので、安心して歩けます。
やはりプチバリエーションルートかな。
振り返って撮影。
先程から片側が開けた箇所です。
2022年12月31日 07:32撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 7:32
振り返って撮影。
先程から片側が開けた箇所です。
前後、熊or鹿の幹へのキズが2箇所あったので、熊鈴を派手に鳴らしております。
2022年12月31日 07:39撮影 by  SC-56B, samsung
10
12/31 7:39
前後、熊or鹿の幹へのキズが2箇所あったので、熊鈴を派手に鳴らしております。
トラバースな感じ。
2022年12月31日 07:41撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 7:41
トラバースな感じ。
トンビ岩だそうな。
トンビ岩の名称板は安戸城跡から初めて現れた人工物です。(ピンクテープは除く)
2022年12月31日 07:43撮影 by  SC-56B, samsung
12
12/31 7:43
トンビ岩だそうな。
トンビ岩の名称板は安戸城跡から初めて現れた人工物です。(ピンクテープは除く)
臼入山〜官ノ倉山との道に合流しました。
道標もあり、右へ。
2022年12月31日 07:47撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 7:47
臼入山〜官ノ倉山との道に合流しました。
道標もあり、右へ。
山と高原地図(2017年版)では破線となっております。
でも、先程の道とは明瞭差が全然違います。
2022年12月31日 07:51撮影 by  SC-56B, samsung
8
12/31 7:51
山と高原地図(2017年版)では破線となっております。
でも、先程の道とは明瞭差が全然違います。
あっ、先日、kunkun_marchさんのレコで見た竹林が伐採された箇所だ!
いつ伐採されたのかな?
2022年12月31日 07:56撮影 by  SC-56B, samsung
14
12/31 7:56
あっ、先日、kunkun_marchさんのレコで見た竹林が伐採された箇所だ!
いつ伐採されたのかな?
赤城山〜男体山。
地味な破線路ですが、ここは展望の名所となるでしょう!
2022年12月31日 07:57撮影 by  SC-56B, samsung
14
12/31 7:57
赤城山〜男体山。
地味な破線路ですが、ここは展望の名所となるでしょう!
道路を横断します。
2022年12月31日 07:58撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 7:58
道路を横断します。
こちらの竹林も伐採されております。
とは言え、登りがあったとは…。
2022年12月31日 08:00撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 8:00
こちらの竹林も伐採されております。
とは言え、登りがあったとは…。
天ノ峰と言う場所だ。
2022年12月31日 08:02撮影 by  SC-56B, samsung
5
12/31 8:02
天ノ峰と言う場所だ。
こちらは不動沢ノ頭。
ここまで小さなアップダウンがいくつかありました。
2022年12月31日 08:09撮影 by  SC-56B, samsung
9
12/31 8:09
こちらは不動沢ノ頭。
ここまで小さなアップダウンがいくつかありました。
奥武蔵らしい道が続きます。
2022年12月31日 08:13撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 8:13
奥武蔵らしい道が続きます。
官ノ倉峠。
真っ直ぐ進みます。
2022年12月31日 08:20撮影 by  SC-56B, samsung
9
12/31 8:20
官ノ倉峠。
真っ直ぐ進みます。
官ノ倉山山頂直下は岩場です。
2022年12月31日 08:24撮影 by  SC-56B, samsung
9
12/31 8:24
官ノ倉山山頂直下は岩場です。
官ノ倉山山頂に到着!
ソロの男性がベンチで休憩されていました。
2022年12月31日 08:25撮影 by  SC-56B, samsung
17
12/31 8:25
官ノ倉山山頂に到着!
ソロの男性がベンチで休憩されていました。
官ノ倉山山頂からほんの少し下りるとベンチが二つあり、堂平山と笠山が目の前に見え、こちらも休憩ポイントです。
この後、さかきを手にした地元民?とすれ違い、ご挨拶がてら一言二言。
2022年12月31日 08:26撮影 by  SC-56B, samsung
14
12/31 8:26
官ノ倉山山頂からほんの少し下りるとベンチが二つあり、堂平山と笠山が目の前に見え、こちらも休憩ポイントです。
この後、さかきを手にした地元民?とすれ違い、ご挨拶がてら一言二言。
石尊山山頂への上りです。
2022年12月31日 08:30撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 8:30
石尊山山頂への上りです。
kunkun_marchさんが大好きな石尊山山頂に到着!
山頂の眺望も良いのですが、この山頂の雰囲気がとても良いかと思います。
2022年12月31日 08:32撮影 by  SC-56B, samsung
16
12/31 8:32
kunkun_marchさんが大好きな石尊山山頂に到着!
山頂の眺望も良いのですが、この山頂の雰囲気がとても良いかと思います。
5年前に初日の出を拝みに来ましたが、かなりの人でした。
ここで寄居町在住のソロ男性が現れ、5分程話しました。
今日は七峰縦走コースを歩くとの事。
2022年12月31日 08:34撮影 by  SC-56B, samsung
9
12/31 8:34
5年前に初日の出を拝みに来ましたが、かなりの人でした。
ここで寄居町在住のソロ男性が現れ、5分程話しました。
今日は七峰縦走コースを歩くとの事。
kunkun_marchさんが抱き締めていた山名柱はこちらです。
2022年12月31日 08:34撮影 by  SC-56B, samsung
12
12/31 8:34
kunkun_marchさんが抱き締めていた山名柱はこちらです。
山名柱と自撮り記念撮影。
丁度、若いソロ女子が来たので、慌てて撮ったら、顔が半分だった(笑)
一瞬、kunkun_marchさんと思いましたが、我に返りました(汗)
2022年12月31日 08:41撮影 by  SC-56B, samsung
13
12/31 8:41
山名柱と自撮り記念撮影。
丁度、若いソロ女子が来たので、慌てて撮ったら、顔が半分だった(笑)
一瞬、kunkun_marchさんと思いましたが、我に返りました(汗)
既に下山しており、ここは外秩父七峰縦走ハイキング大会の第1チェックポイントです。
先程のソロ男性は官ノ倉山山頂を経由していると思うので、まだ後ろかな。
2022年12月31日 08:50撮影 by  SC-56B, samsung
6
12/31 8:50
既に下山しており、ここは外秩父七峰縦走ハイキング大会の第1チェックポイントです。
先程のソロ男性は官ノ倉山山頂を経由していると思うので、まだ後ろかな。
痩せ尾根な感じの所です。
2022年12月31日 08:53撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 8:53
痩せ尾根な感じの所です。
お助けロープがありますが、ロープの方は足元が荒れていますので、右を辿った方が楽かも…。
2022年12月31日 08:57撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 8:57
お助けロープがありますが、ロープの方は足元が荒れていますので、右を辿った方が楽かも…。
集落に出ました。
道路に出た際、後ろから先程のソロ男性がやって来ました。
2022年12月31日 09:02撮影 by  SC-56B, samsung
7
12/31 9:02
集落に出ました。
道路に出た際、後ろから先程のソロ男性がやって来ました。
七峰縦走、頑張って下さい!
とエールを送り、颯爽と歩いて行かれました。
この後、4分程の歩きで駐車場に着きました。
2022年12月31日 09:08撮影 by  SC-56B, samsung
8
12/31 9:08
七峰縦走、頑張って下さい!
とエールを送り、颯爽と歩いて行かれました。
この後、4分程の歩きで駐車場に着きました。
娘達とご近所の金ちゃん食堂が12月末で閉店との事で行きましたが、29日の営業を持って終了でした。
でも、来年2月から再開するとの事で、ひと安心!
折角、歩きて出て来たので、近くのガストへ。
10時半前の入店でしたので、モーニングメニューでした。
2022年12月31日 10:37撮影 by  SC-56B, samsung
13
12/31 10:37
娘達とご近所の金ちゃん食堂が12月末で閉店との事で行きましたが、29日の営業を持って終了でした。
でも、来年2月から再開するとの事で、ひと安心!
折角、歩きて出て来たので、近くのガストへ。
10時半前の入店でしたので、モーニングメニューでした。
デザートも食べて、まったりしちゃいました。
と言うか、レモンサワーも飲んでしまったので、ほろ酔いな感じです(笑)
2022年12月31日 11:05撮影 by  SC-56B, samsung
12
12/31 11:05
デザートも食べて、まったりしちゃいました。
と言うか、レモンサワーも飲んでしまったので、ほろ酔いな感じです(笑)

感想

今年の登り納めの山は小川町の石尊山へ…。
昨年の登り納めの山は小川町の仙元山でしたが、おそらく仙元山レコ登場回数No.1のayamoeのプライドを掛け、また仙元山に行こうと思ってました(笑)

ところが、先日、kunkun_marchさんが、石尊山が大好きな事が分かり、ならばと思い、1年3ヶ月振りの石尊山にした次第です。(kunkun_marchさん、勝手にお名前を拝借し、すみません。)

石尊山はいくつかのコース取りが出来ますが、まだ未登の安戸城跡経由にしました。
こちらのコースは山と高原地図(2017年版)には記載の無いルートなり、勝手にプチバリエーションルートと呼ばさせて頂きます。

実際のコースはプチを付けましたので、明瞭な道でしたが、やはり沢山歩かれているコースとは少し違うなぁと改めて思った次第です。

さて、本日の最大の目的地…、石尊山はkunkun_marchさんが愛して止まない山頂でありますが、好展望はもちろんのこと、祠が祭られており、雰囲気がとても良いと改めて実感しました。

ちなみに数年前、愛弟子のOlive-moreさんとここを訪れた際、祠の間の岩から大きな蛇が突然現れ、非常に驚いた事があります。
きっとその蛇は神様の使いと思い、御利益に満ちた出来事であったと思っております(笑)

来年も皆さまにとって、良い年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
1年間、お世話になり、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

あやもえさん、今年の登り納めに私の大好きな石尊山を選んでいただきありがとうございます!嬉しいです!😄
貴重な今年最後のレコなのに、私の石尊山愛を代弁していただくような形となってしまい、恐縮ですm(_ _)m 

毎回楽しいレコをありがとうございました!
そして今年もお疲れさまでした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください🎍
2022/12/31 15:48
kunkun_marchさん、こんばんは!
勝手にお名前を拝借し、しかも連発の数々のご無礼、お許し下さい。

石尊山山頂は前々から、他の山頂とは一味違う感じの雰囲気を持った山だよなぁと思ってました。
そんな思いの中、石尊山が大好きとのことで、大いに感銘を受けた次第です。

こちらこそ、kunkun_marchさんのレコを毎回、楽しみにしております♪
来年も引き続き、よろしくお願い致します。
良いお年を…。
2022/12/31 17:27
あやもえさん こんばんは!

登り納めには仙元山ではなく石尊山に行かれたんですね!
そしてkunkun_marchさんの名前が何回も
石尊山も登山コースがいくつもあるんですね!
そして山頂からの景色・雰囲気良いんですね!
登り納めお疲れ様でした。
明日は初日の出見に行くのでしょうか?

今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします。
そして良いお年をお迎えください。

まんゆ〜*16
2022/12/31 20:14
man_u16さん、こんばんは!

kunkun_marchさんの石尊山レコはご覧になりましたか?
石尊山への愛に感心し、何回もお名前を拝借してしまいました。

山頂の雰囲気がとても良いのですよ!
やはり神の使いの蛇がいる祠も一役かっているのかも思います。

もちろん、初日の出を見に行きますよ!
ただ、昨年同様に娘達が付き合ってくれるかが微妙になってきました(笑)

こちらこそ、お世話になり、ありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願い致します。

コメント、ありがとうございました♪
2022/12/31 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら