記録ID: 5035733
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイルその1
2022年12月29日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 748m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:40
距離 12.5km
登り 752m
下り 1,275m
天候 | 晴ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
八瀬駅前バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブル比叡駅に到着してみれば、一面雪景色!圧雪、クサレ雪、アイスバーンもあり。日当たりの良いところや標高下がれば泥濘も。緩斜面は何とか進めるけど、横高山や水井山の急斜面では危ない。水井山からの下りは危険を感じ、初めてチェーンスパイク装着!安定感が半端ない! |
写真
感想
夜行バスの到着時間を勘違いしていて、予定より1時間早く行動開始できたのに、八瀬駅に着いてみたらケーブルカーは冬ダイヤで始発が9時15分!寒い中ただ待つのはつまらないので、途中まで、徒歩で登ってみる。
が、どう考えても2時間ほど余計にかかるので、始発に間に合うところで引き返す。
何の時間かよくわからないけど、まぁ、ウォーミングアップということで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する