ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5036255
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

桧塚・桧塚奥峰

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
15.2km
登り
1,336m
下り
1,333m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:21
合計
6:49
7:22
6
スタート地点
7:28
7:30
19
7:49
7:55
5
8:00
8:00
23
8:23
8:23
8
8:31
8:44
72
9:56
10:11
49
11:00
11:05
9
11:14
11:37
5
11:42
11:42
8
11:50
11:54
12
12:06
12:07
62
13:09
13:13
7
13:20
13:20
19
13:39
13:44
0
13:44
13:47
18
14:05
14:05
6
14:11
ゴール地点
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※木屋谷雨量観測所に駐車スペースあります。道はかなりガタガタです。
この日は圧雪凍結でFFスタッドレスでは観測所までたどり着けませんでした。
※166号線、吉野から蓮ダムまで路面凍結ほぼありませんでした。高見峠付近のところどころに残雪が落ちて固まっていたので注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山口から少しの間狭い道があります。積雪時はちょっと歩きにくい。
その他周辺情報 スメールや飯高、たかすみ温泉など
滑って観測所まで行けそうにないので、ちょっと遠いけどここに停めました
2022年12月29日 07:23撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 7:23
滑って観測所まで行けそうにないので、ちょっと遠いけどここに停めました
ここはスタッドレスでも通れましたが歩いてみるとツルツルでした
2022年12月29日 07:27撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 7:27
ここはスタッドレスでも通れましたが歩いてみるとツルツルでした
ここまではFFスタッドレスでもこれました
2022年12月29日 07:29撮影 by  SCG09, samsung
3
12/29 7:29
ここまではFFスタッドレスでもこれました
圧雪凍結でツルツルです
2022年12月29日 07:30撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 7:30
圧雪凍結でツルツルです
登りカーブの途中で滑って後退しだしたらどうしようもない
2022年12月29日 07:43撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 7:43
登りカーブの途中で滑って後退しだしたらどうしようもない
こんなとこはたぶん行けると思うけど、観測所手前で登りヘアピンがあります
2022年12月29日 07:46撮影 by  SCG09, samsung
12/29 7:46
こんなとこはたぶん行けると思うけど、観測所手前で登りヘアピンがあります
て言うかバンパーラッセルになると思う、からのこの先ツルツル登りヘアピン
2022年12月29日 07:50撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 7:50
て言うかバンパーラッセルになると思う、からのこの先ツルツル登りヘアピン
駐車スペース手前も凍ってました
2022年12月29日 07:54撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 7:54
駐車スペース手前も凍ってました
登山届出してたらSUVが登ってきました、四駆しか勝たんな。でも四駆でも結構気ィ使ったはず。
2022年12月29日 07:55撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 7:55
登山届出してたらSUVが登ってきました、四駆しか勝たんな。でも四駆でも結構気ィ使ったはず。
観測所から先も轍続いてました
2022年12月29日 08:06撮影 by  SCG09, samsung
12/29 8:06
観測所から先も轍続いてました
轍の中はツルツル
2022年12月29日 08:16撮影 by  SCG09, samsung
12/29 8:16
轍の中はツルツル
前日の踏み跡だと
2022年12月29日 08:31撮影 by  SCG09, samsung
12/29 8:31
前日の踏み跡だと
マナコ谷登山口、ここでスノースパイク10装着。ここまではノースパイク。
2022年12月29日 08:34撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 8:34
マナコ谷登山口、ここでスノースパイク10装着。ここまではノースパイク。
去年も来ましたが最初狭い
2022年12月29日 08:43撮影 by  SCG09, samsung
12/29 8:43
去年も来ましたが最初狭い
ザクザクの雪です
2022年12月29日 09:06撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 9:06
ザクザクの雪です
SUVの人にもう抜かれました。みんな健脚だな。
2022年12月29日 09:11撮影 by  SCG09, samsung
12/29 9:11
SUVの人にもう抜かれました。みんな健脚だな。
なぜかすでにいつもより疲れてきた
2022年12月29日 09:35撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 9:35
なぜかすでにいつもより疲れてきた
トレース上を歩いてもさらに沈むので体力奪われます
2022年12月29日 09:36撮影 by  SCG09, samsung
12/29 9:36
トレース上を歩いてもさらに沈むので体力奪われます
1000m近くなると雪も深くなった
2022年12月29日 09:47撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 9:47
1000m近くなると雪も深くなった
作業小屋、こんなに遠かったか?と思った。ちょっと休憩と暴風尾根に出る準備。
2022年12月29日 09:56撮影 by  SCG09, samsung
12/29 9:56
作業小屋、こんなに遠かったか?と思った。ちょっと休憩と暴風尾根に出る準備。
風がきつくなってきた
2022年12月29日 10:19撮影 by  SCG09, samsung
12/29 10:19
風がきつくなってきた
ここから暴風ゾーン。すでにかなりの風でした、風が来ると立ち止まって踏ん張るぐらい。
2022年12月29日 10:30撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 10:30
ここから暴風ゾーン。すでにかなりの風でした、風が来ると立ち止まって踏ん張るぐらい。
風が来る方の目が痛い、ゴーグル欲しい
2022年12月29日 10:43撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 10:43
風が来る方の目が痛い、ゴーグル欲しい
国見山方面は雲
2022年12月29日 10:43撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 10:43
国見山方面は雲
やっとこさ稜線に。手も冷たくなるのでスマホもあまり出せなかった。
2022年12月29日 11:01撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:01
やっとこさ稜線に。手も冷たくなるのでスマホもあまり出せなかった。
池小屋山方面
2022年12月29日 11:02撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 11:02
池小屋山方面
去年の方が白かったな
2022年12月29日 11:02撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:02
去年の方が白かったな
眺めは良いけど風が凄い
2022年12月29日 11:07撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:07
眺めは良いけど風が凄い
樹氷
2022年12月29日 11:08撮影 by  SCG09, samsung
4
12/29 11:08
樹氷
先に奥峰へ
2022年12月29日 11:10撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:10
先に奥峰へ
奥峰山頂から真ん中に野江股ノ頭、その左白倉山。右に池小屋山
2022年12月29日 11:15撮影 by  SCG09, samsung
3
12/29 11:15
奥峰山頂から真ん中に野江股ノ頭、その左白倉山。右に池小屋山
真ん中左に迷岳
2022年12月29日 11:16撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:16
真ん中左に迷岳
2回目の奥峰、の奥に桧塚
2022年12月29日 11:16撮影 by  SCG09, samsung
5
12/29 11:16
2回目の奥峰、の奥に桧塚
左は千石山かな
2022年12月29日 11:33撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:33
左は千石山かな
暖かいコーヒーだけ飲んで桧塚へ
2022年12月29日 11:38撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:38
暖かいコーヒーだけ飲んで桧塚へ
国見山方面も晴れた
2022年12月29日 11:40撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:40
国見山方面も晴れた
青と白はいいね
2022年12月29日 11:47撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:47
青と白はいいね
2回目の桧塚・
2022年12月29日 11:52撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:52
2回目の桧塚・
俱留尊山界隈が見えた
2022年12月29日 11:53撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 11:53
俱留尊山界隈が見えた
帰ります
2022年12月29日 11:57撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 11:57
帰ります
高見は混雑かな?
2022年12月29日 11:58撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 11:58
高見は混雑かな?
春夏にも来たいんやけどなぁ
2022年12月29日 11:58撮影 by  SCG09, samsung
3
12/29 11:58
春夏にも来たいんやけどなぁ
高見から三峰の稜線
2022年12月29日 12:00撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 12:00
高見から三峰の稜線
雪原のトレース
2022年12月29日 12:01撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 12:01
雪原のトレース
ムッヒョー
2022年12月29日 12:05撮影 by  SCG09, samsung
5
12/29 12:05
ムッヒョー
あっちも行ってみたい
2022年12月29日 12:07撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 12:07
あっちも行ってみたい
見るたびに青とか灰とか変わる
2022年12月29日 12:07撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 12:07
見るたびに青とか灰とか変わる
三角
2022年12月29日 12:09撮影 by  SCG09, samsung
5
12/29 12:09
三角
寒いけど撮ってしまうなぁ
2022年12月29日 12:09撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 12:09
寒いけど撮ってしまうなぁ
振り返り
2022年12月29日 12:17撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 12:17
振り返り
迷岳
2022年12月29日 12:19撮影 by  SCG09, samsung
4
12/29 12:19
迷岳
みんなの往復で道ができた。下りはほとんど写真撮らなかった
2022年12月29日 12:50撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 12:50
みんなの往復で道ができた。下りはほとんど写真撮らなかった
登山口に下山、ここから長い前回より2キロぐらい長い
2022年12月29日 13:11撮影 by  SCG09, samsung
12/29 13:11
登山口に下山、ここから長い前回より2キロぐらい長い
車ここまで来たみたい
2022年12月29日 13:15撮影 by  SCG09, samsung
12/29 13:15
車ここまで来たみたい
ジムニーかな?
2022年12月29日 13:20撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 13:20
ジムニーかな?
スパイク洗う
2022年12月29日 13:34撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 13:34
スパイク洗う
ここからこの日は二人だけ
2022年12月29日 13:42撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 13:42
ここからこの日は二人だけ
ここが登りヘアピン、いける?
2022年12月29日 13:45撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 13:45
ここが登りヘアピン、いける?
轍はさらに固まってツルツル
2022年12月29日 13:51撮影 by  SCG09, samsung
1
12/29 13:51
轍はさらに固まってツルツル
久しぶりにまだ着かんのか?と思ってしまった
2022年12月29日 13:58撮影 by  SCG09, samsung
12/29 13:58
久しぶりにまだ着かんのか?と思ってしまった
綺麗な水
2022年12月29日 14:02撮影 by  SCG09, samsung
12/29 14:02
綺麗な水
ここにも停められる
2022年12月29日 14:09撮影 by  SCG09, samsung
12/29 14:09
ここにも停められる
やっとこ到着、疲れた
2022年12月29日 14:11撮影 by  SCG09, samsung
2
12/29 14:11
やっとこ到着、疲れた

装備

個人装備
ハードシェル ズボン 靴下 グローブ ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 タオル ストック

感想

登り納めに百合ヶ岳に行くかも迷いましたが、去年と同じく桧塚へ行きました。凍結で本来の駐車地よりかなり手前に停めたのでその分長く歩きました。前日のトレースがありましたが、まだ雪が柔らかくて結構体力消耗しました。景色は最高ですが、前回より暴風ゾーンも堪えました。
登り納めごたえがありました( ;∀;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら