ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503725
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

久住連山 結婚式出席後awayで周回ハイキング

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
962m
下り
962m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:35
合計
5:05
8:40
70
牧ノ戸峠
9:50
10:00
50
星生山
10:50
10:55
15
天狗ヶ城
11:10
11:15
25
中岳
11:40
11:50
25
稲星山
12:15
12:20
85
久住山
13:45
牧ノ戸峠
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
牧ノ戸峠 駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
星生山 稜線周辺のみ岩稜すこしあり、その他は、立派な登山道
各ピーク付近は目印の少ないザレ場、ガスが濃いとルートロスし易いかも。
8:40 牧ノ戸峠 登山口から
1
8:40 牧ノ戸峠 登山口から
曇り模様で、8月としては歩き易い。
3
曇り模様で、8月としては歩き易い。
乗越しまで高低差200mのコンクリートで固められた遊歩道。
1
乗越しまで高低差200mのコンクリートで固められた遊歩道。
乗越しから久住連山方面、涼やかな高原が広がってます。
2
乗越しから久住連山方面、涼やかな高原が広がってます。
星生山、この周辺だけ少し異質に険しい。
3
星生山、この周辺だけ少し異質に険しい。
星生山方面分岐、笹に隠れた岩ですね打ちました。
1
星生山方面分岐、笹に隠れた岩ですね打ちました。
ガスと風でけっこう涼しい。
1
ガスと風でけっこう涼しい。
星生山、(1つ目)遠そうに見えましたが直ぐに着きました。
4
星生山、(1つ目)遠そうに見えましたが直ぐに着きました。
ガスが切れると時々見える火山性台地。
4
ガスが切れると時々見える火山性台地。
少しだけ岩稜帯があります。
3
少しだけ岩稜帯があります。
久住山へのメインルートに再合流。
2
久住山へのメインルートに再合流。
久住わかれ。こんな天候ですが家族連れの方々など大変賑わってました。
4
久住わかれ。こんな天候ですが家族連れの方々など大変賑わってました。
久住山、中岳の分岐から久住山方面
2
久住山、中岳の分岐から久住山方面
中岳方面から時計周りで周回します。
1
中岳方面から時計周りで周回します。
中岳へは池の淵を廻って行くルートと天狗ヶ城のピークを越えて行く2ルートあり。
7
中岳へは池の淵を廻って行くルートと天狗ヶ城のピークを越えて行く2ルートあり。
天狗ヶ城のピーク越えを選択。
6
天狗ヶ城のピーク越えを選択。
天狗ヶ城のピーク
3
天狗ヶ城のピーク
天狗ヶ城のピーク(2つ目)
5
天狗ヶ城のピーク(2つ目)
中岳、池周回ルートと合流地点から
1
中岳、池周回ルートと合流地点から
中岳山頂。(3つ目)
4
中岳山頂。(3つ目)
中岳〜稲星山への下りに、固定ザイル!
4
中岳〜稲星山への下りに、固定ザイル!
稲星山への上り、なだらかな山容です。
1
稲星山への上り、なだらかな山容です。
久住山往復の方が多いのか、周回中は5人も会わなかった。
1
久住山往復の方が多いのか、周回中は5人も会わなかった。
稲星山山頂。(4つ目)
4
稲星山山頂。(4つ目)
周囲の景色はずっと見えません。
1
周囲の景色はずっと見えません。
久住山(5つ目)、百名山、九州最高峰
6
久住山(5つ目)、百名山、九州最高峰
少しガスが切れて、天狗ヶ城が見えました。
3
少しガスが切れて、天狗ヶ城が見えました。
国立公園内で登山道以外原則立ち入り禁止です。
4
国立公園内で登山道以外原則立ち入り禁止です。
下に見えるのが牧ノ戸峠駐車場。乗越し部から。
1
下に見えるのが牧ノ戸峠駐車場。乗越し部から。

感想

福岡出身の部下の婚礼が土曜日。
福岡まで来て、そのまま帰るのは、何とも惜しい。
ご挨拶のスピーチを無事終えた翌日、AWAYの九州で
初、久住連山を縦走ハイキングして来ました。

天気はあいにくの曇りで、ガスに包まれるため、美しい連山の情景を
観る事は出来ませんでしたが、優しい感じの整備された登山道で
春や秋の色鮮やかな季節を想像しながら、周回を楽しみました。

牧ノ戸峠からだと標高差が400mと小さいので、久住山までの往復
ハイキングの家族連れの方々が多かった。
ただ、連山を縦走周回すると累積標高差が増え、多少の岩稜帯もありなためか、
極端に人が減ります。

牧ノ戸峠に戻った後、やまなみハイウェイで阿蘇へ向かうも
遠くの視界がまったく無いため、途中で止めて、筋湯温泉の
公共うたせ湯で汗を流して、福岡空港まで戻り、
日付けが変わってから帰宅となりました。。。。。

さて、結婚式出席後にアウェイで山へ行く。
昨秋、自分が ”誰か”さん に聞いた事があります。
「そんな事して ”変わってる”って言われなかった?」 と。
しかし、今は、時間があれば行くのが当然、の気持ちです。

来週以降、天気良くならないかな?
ハイキング続きなんで、気持ちすっきりと行きたい。


(盆休みの雨の奥又白ハイキングで不調となったカメラ
終了してしまったようで、露出が狂ってます。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

アウェイで結婚式は、新しい山のチャンス★
STsnowさん☆
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

はっはっは〜!
アウェイの結婚式は山をセットにしたくなる気持ち、分かりましたか
“気違いだ”と周りからは言われてましたが、同じ気持ちが分かる方がいて、私は嬉しいです・゜・(ノ∀`)σ・゜・。

結婚式のスピーチも無事終わり、山までくっつけば、
大充実の週末ですね(*^^)v

ほんと、週末すっきり晴れないですかね〜
連休は晴れてくれなきゃ困りますね〜(´Д` )
何とかして下さ〜い(=゚Д゚)ノ
2014/9/6 0:59
Re: アウェイで結婚式は、新しい山のチャンス★
tamaさん  ご苦労さまです。

友達からは、”(山)気違い”と言われてましたですか。
自分の頃の昔は、友人の結婚式だと2次会とかで遅くなって、
とても翌日に行ける状態ではない思い出です。
なので、山へ行く若い女性が増えたとはいえ、ドレスアップ後の山
話を聞いて、自分も ”変わった子だ”と思ってましたよ。 o(^-^)v

今回は部下達の年代と違うので、話したり挨拶するだけで、他にする事も無いので
ぶらりと出かけました。

さて、そろそろ天候回復基調、ガチで行きましょうか?
2014/9/6 10:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら