記録ID: 50390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
北泉ヶ岳
2009年08月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 481m
- 下り
- 469m
コースタイム
11:50 桑沼入山口
13:20 北泉ヶ岳山頂
14:25 大倉山
15:10 桑沼入山口
13:20 北泉ヶ岳山頂
14:25 大倉山
15:10 桑沼入山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:有 |
写真
感想
泉ガ岳を過ぎ、林道を経て桑沼へ。
この林道(大平桑沼林道)は交通量が多く、結構飛ばしている車が多いのです。
30〜40km/hで走っていても、
私の車の後ろにはすぐに2、3台詰まってしまうので、
何度か待避所で先に行かせたのですが、
皆どこへ行くのでしょう・・・?
静寂に包まれた桑沼の南湖畔を歩いていると、
何やら男女の高笑いする声が。
湖畔で談笑している3人組がいて、
その声は稜線まで登りきるまで、ずっと耳に入ってきました・・・
(笑い声って結構響くのですね)
北泉ガ岳山頂には、泉ガ岳から縦走してきた先客で一杯だったので、
少し休憩した後、大倉山へ向かうことに。
途中、三峰山への分岐点があり、
次回はそちらへ挑戦してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する