記録ID: 504510
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山〜小仏城山 カキ氷が美味い♡
2014年09月06日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 503m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースでは登山ポストなし 危険個所 なし 湿気でやや滑り易い場所あり |
写真
撮影機器:
感想
午後からのお天気が怪しそうだったので短時間で歩けるコースを探しました
相模湖近くの「石老山」を目指しましたが、地図にあった駐車場が閉鎖されていた為に断念…
急遽方針変更でこのコースとなりました
小仏の駐車場は10台ほど駐車可で残り2台ほどで停められました
小仏峠〜景信〜城山 整備された歩き易い道です
山頂の売店も充実してます
さすが人気の高尾山系ですね!
小仏城山の山頂でカキ氷休憩〜
汗かいた時のかき氷ってとっても美味しいです!
シロップ&練乳はかけ放題〜 なんだかお得でした
今回は 母から譲られた大きめカメラを持っていきました
使い方がわからないし、説明書もない(-_-)
お花の写真は綺麗に撮れたような気がします
う〜ん そのうち使いこなせるようになるかなぁ
で… この手のカメラって首からぶら下げて歩くのでしょうか?
歩くたびに胃に直撃するようで辛い! いちいちしまうなんてないだろうしなぁ〜
お勧めの持ち方ってあるのでしょうか…
帰路は初圏央道利用
厚木PでB級グルメ横手焼きそばランチでした
次回は関越、東北道方面のアクセスで利用してみます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する