ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 505446
全員に公開
トレイルラン
近畿

金勝アルプス(秋の風を感じる)

2014年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
15.2km
登り
730m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:06
合計
2:40
13:12
15
13:27
13:27
25
13:52
13:52
6
13:58
13:58
17
14:15
14:18
5
14:23
14:24
4
14:28
14:28
6
14:34
14:35
10
14:45
14:45
22
15:07
15:07
34
15:41
15:42
5
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期は駐車場有料。
コース状況/
危険箇所等
一部倒木ありますが、通行可。
いい天気の中スタートです。
2014年09月07日 13:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:14
いい天気の中スタートです。
駐車場のバイオマストイレを借ります。
2014年09月07日 13:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:16
駐車場のバイオマストイレを借ります。
駐車場奥の道を進みます。しばらく舗装路。
2014年09月07日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:18
駐車場奥の道を進みます。しばらく舗装路。
この標識を右斜め前に入ります。
こちらがお勧めコースです。
2014年09月07日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:19
この標識を右斜め前に入ります。
こちらがお勧めコースです。
いい景色ですね。
2014年09月07日 13:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:20
いい景色ですね。
なんどか沢を渡ります。
2014年09月07日 13:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:21
なんどか沢を渡ります。
急に舗装路に出合いますが、直進します。
2014年09月07日 13:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:25
急に舗装路に出合いますが、直進します。
いったん、滝を目指します。
またあとで、ここまで戻ってきます。
2014年09月07日 13:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:26
いったん、滝を目指します。
またあとで、ここまで戻ってきます。
ここを滝方面に右折。
2014年09月07日 13:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:29
ここを滝方面に右折。
昨日雨が降ったので水量バッチリですね。
お天気が続くと、よだれみたいな滝になりますのであしからず。
2014年09月07日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 13:30
昨日雨が降ったので水量バッチリですね。
お天気が続くと、よだれみたいな滝になりますのであしからず。
マイナスイオンをチャージして来た道を引き返します。
北谷林道を目指します。
2014年09月07日 13:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 13:31
マイナスイオンをチャージして来た道を引き返します。
北谷林道を目指します。
いい感じの滝を発見。
いつもは見なかった気がするけど、昨日の雨の影響か。
2014年09月07日 13:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:38
いい感じの滝を発見。
いつもは見なかった気がするけど、昨日の雨の影響か。
ここで北谷林道に出合います。
右折です。
2014年09月07日 13:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:39
ここで北谷林道に出合います。
右折です。
木がとーせんぼしてますが、失礼して直進します。
2014年09月07日 13:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:42
木がとーせんぼしてますが、失礼して直進します。
子鶏冠山とありますね。
2014年09月07日 13:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:51
子鶏冠山とありますね。
実は、結構いい景色です。
昨日登った三上山が見えます。
手前は栗東トレセンです。
2014年09月07日 13:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:51
実は、結構いい景色です。
昨日登った三上山が見えます。
手前は栗東トレセンです。
鶏冠山は、あまり眺望なし。
5秒でスタート。
2014年09月07日 13:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 13:55
鶏冠山は、あまり眺望なし。
5秒でスタート。
しばらくはこんな感じのトレイルを進みます。
2014年09月07日 13:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 13:56
しばらくはこんな感じのトレイルを進みます。
オオセンチコガネ。
つかむと鳴きます。
糞虫です。
2014年09月07日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 13:57
オオセンチコガネ。
つかむと鳴きます。
糞虫です。
天狗岩までは、花崗岩の道を行きます。
雨が降ると川になると思われます。
2014年09月07日 14:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:04
天狗岩までは、花崗岩の道を行きます。
雨が降ると川になると思われます。
燕岳みたいですね。
行ったことないけど。。。
2014年09月07日 14:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 14:14
燕岳みたいですね。
行ったことないけど。。。
ここを登ると天狗岩近し。
2014年09月07日 14:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:16
ここを登ると天狗岩近し。
天狗岩取り付きに到着。
ロープが垂れているところから取り付きます。
金勝アルプスにきたら、是非天狗岩に登ってください。
2014年09月07日 14:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:18
天狗岩取り付きに到着。
ロープが垂れているところから取り付きます。
金勝アルプスにきたら、是非天狗岩に登ってください。
天狗岩までは、こんなところを登ります。
2014年09月07日 14:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:19
天狗岩までは、こんなところを登ります。
天狗岩に着きました。
今日は比良山系見えます。琵琶湖も。
2014年09月07日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:20
天狗岩に着きました。
今日は比良山系見えます。琵琶湖も。
こっちは、信楽方面だったかな。天狗岩より。
2014年09月07日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:20
こっちは、信楽方面だったかな。天狗岩より。
三上山、伊吹山方面。天狗岩より。
2014年09月07日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 14:20
三上山、伊吹山方面。天狗岩より。
天狗岩で休憩しようと思いましたが先約者がいたので、マル秘スポットへ移動。
ほら天狗岩に人見えるでしょ。
2014年09月07日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:23
天狗岩で休憩しようと思いましたが先約者がいたので、マル秘スポットへ移動。
ほら天狗岩に人見えるでしょ。
金勝寺方面へ向かいます。
2014年09月07日 14:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:28
金勝寺方面へ向かいます。
茶沸観音。手を合わせます。いつもありがとうございます。
2014年09月07日 14:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:32
茶沸観音。手を合わせます。いつもありがとうございます。
ここから竜王山方面も、快適なトレイルが続きます。
お勧め。
2014年09月07日 14:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:32
ここから竜王山方面も、快適なトレイルが続きます。
お勧め。
竜王山方面へ向かいます。
2014年09月07日 14:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:36
竜王山方面へ向かいます。
ここに着いたら、右方向へ鋭角に右折すると竜王山山頂です。
10秒で着きます。しかし見落として素通りする人が多いのでは。
2014年09月07日 14:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:38
ここに着いたら、右方向へ鋭角に右折すると竜王山山頂です。
10秒で着きます。しかし見落として素通りする人が多いのでは。
竜王山山頂からの眺望。たいしたことはありません。
しかし金勝アルプス最高峰です。
2014年09月07日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:39
竜王山山頂からの眺望。たいしたことはありません。
しかし金勝アルプス最高峰です。
馬頭観音を目指します。
ここは地質が変わり花崗岩ではありません。
快適なトレイル続きます。
2014年09月07日 14:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:41
馬頭観音を目指します。
ここは地質が変わり花崗岩ではありません。
快適なトレイル続きます。
馬頭観音到着。
2014年09月07日 14:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:43
馬頭観音到着。
簡易トイレあります。
しかし、舗装路に出合います。
馬頭観音まで実は車で来れるんですよ。
2014年09月07日 14:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:44
簡易トイレあります。
しかし、舗装路に出合います。
馬頭観音まで実は車で来れるんですよ。
景色も結構よかったりしちゃいます。
ナイトスポットらしいです。
夜は来たことありません。自転車では一度きましたが。。
2014年09月07日 14:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 14:44
景色も結構よかったりしちゃいます。
ナイトスポットらしいです。
夜は来たことありません。自転車では一度きましたが。。
左が三上山。右が菩提寺山。菩提寺山が台風の影響で、痛々しい姿になっています。
2014年09月07日 14:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/7 14:45
左が三上山。右が菩提寺山。菩提寺山が台風の影響で、痛々しい姿になっています。
来た道を戻って、マル秘スポットで休憩です。
来たい人はGPSログを拾ってください。一般登山道からそれていますので。
2014年09月07日 14:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/7 14:54
来た道を戻って、マル秘スポットで休憩です。
来たい人はGPSログを拾ってください。一般登山道からそれていますので。
マル秘スポットはいつも誰もいないので、大好きです。
2014年09月07日 14:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/7 14:57
マル秘スポットはいつも誰もいないので、大好きです。
ここまで戻ってきたら狛坂線方面へ行きます。
2014年09月07日 15:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:10
ここまで戻ってきたら狛坂線方面へ行きます。
すぐにこの標識に着きます。
茶沸観音線方面へ行き遠回りします。
2014年09月07日 15:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:11
すぐにこの標識に着きます。
茶沸観音線方面へ行き遠回りします。
ここからは、快適なダウンヒルが始まります。
しかしマイナールートみたいで、今までこのルートで人に遭遇したことはありません。
2014年09月07日 15:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:12
ここからは、快適なダウンヒルが始まります。
しかしマイナールートみたいで、今までこのルートで人に遭遇したことはありません。
途中の沢で、ついつい、ジャポーン。
やめられん。
2014年09月07日 15:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 15:17
途中の沢で、ついつい、ジャポーン。
やめられん。
ここで突き当ったら右折。
左折は通行止めみたいです。
2014年09月07日 15:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:19
ここで突き当ったら右折。
左折は通行止めみたいです。
ここからは、緩やかな傾斜をひたすら進みます。
2014年09月07日 15:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:19
ここからは、緩やかな傾斜をひたすら進みます。
萌え〜。たまらん。
2014年09月07日 15:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:32
萌え〜。たまらん。
おっと。倒木多すぎだろ〜。3本も。
けど進んじゃうよ〜。
2014年09月07日 15:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:33
おっと。倒木多すぎだろ〜。3本も。
けど進んじゃうよ〜。
左の川のせせらぎを聞きながら、緩やかに下りながら走ります。
途中から舗装路に変わります。
2年前ぐらいは未舗装だったんですが。残念です。
2014年09月07日 15:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:39
左の川のせせらぎを聞きながら、緩やかに下りながら走ります。
途中から舗装路に変わります。
2年前ぐらいは未舗装だったんですが。残念です。
逆さ観音に着きました。
昔は山頂にあったらしいのですが、石を切り出しすぎて、下まで落っこちてこの状態らしい。頭に血が上ると言っています。
2014年09月07日 15:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/7 15:46
逆さ観音に着きました。
昔は山頂にあったらしいのですが、石を切り出しすぎて、下まで落っこちてこの状態らしい。頭に血が上ると言っています。
ゴール近し。
2014年09月07日 15:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 15:51
ゴール近し。
川を渡って車に戻ります。最後は裸足ランです。
2014年09月07日 15:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/7 15:54
川を渡って車に戻ります。最後は裸足ランです。

装備

個人装備
水2L ポカリ0.5L
備考 水1L余りました。

感想

いつもは午後からは山に入りませんが、今日は天気がよく山に行かないとやばそうだったので、蜘蛛の巣がなく快適に走れる金勝アルプスへ行ってきました。
予想通り蜘蛛の巣なく快適でした。
登山者も、適度におり寂しい思いをせずにすみました。
金勝アルプスはいろいろなルートを行きましたがトレランなら本日のルートが進めです。マイナールートで斜度も適当なので走りやすいです。
本日はいろいろな方に道を譲っていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1523人

コメント

ありがとうございました
GPS データを DL させて頂き 2014.Nov.22 に同じコースをトレースしてきました。無事マル秘スポットにも辿りつけましたし
ありがとうございました m(_._)m
2014/11/26 17:46
Re: ありがとうございました
どういたしまして。
マル秘スポットを共有できたということで嬉しい限りです。
よかったです。
2014/11/26 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら