ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507083
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂

三ツ峠【トレーニング・古道調査】

2014年09月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
687m
下り
668m
天候
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日も達磨石から…
今日の目的は 運動兼
旧登山道と思われる道の調査確認及び 祠・遺跡?遺物の捜索。
http://3touge.blogspot.jp/2007/06/blog-post_4592.html
ドキドキ


川口浩探検隊みたいだな
1
今日も達磨石から…
今日の目的は 運動兼
旧登山道と思われる道の調査確認及び 祠・遺跡?遺物の捜索。
http://3touge.blogspot.jp/2007/06/blog-post_4592.html
ドキドキ


川口浩探検隊みたいだな
股のぞきに先行者が。

俺の持鈴うるさかっただろうな・・・
スイマセン 熊が怖いんで・・・
1
股のぞきに先行者が。

俺の持鈴うるさかっただろうな・・・
スイマセン 熊が怖いんで・・・
馬返し着
理想より10分オーバーなんだよな
馬返し着
理想より10分オーバーなんだよな
今日は馬返しから古道と思われる道を。

いくら三ツ峠に慣れてるからと言っても危険ですよね。
威張れる事ではないと思ってますが、どうしても真実を知りたい。
1
今日は馬返しから古道と思われる道を。

いくら三ツ峠に慣れてるからと言っても危険ですよね。
威張れる事ではないと思ってますが、どうしても真実を知りたい。
何か発見

旧登山道と思われる道には 古い空き缶とかが転がってました。
コレは特にでかかった。

何なんでしょう
あまり良く調べませんでした。

祠を発見したかった。
1
何か発見

旧登山道と思われる道には 古い空き缶とかが転がってました。
コレは特にでかかった。

何なんでしょう
あまり良く調べませんでした。

祠を発見したかった。
愛染明王塔
今日登りながら振り返りながら勝手に思った。

やはり馬返しから八十八大師まで 本当は尾根伝いに直進で、所々右側に平らになる登山道は巻き道で
一般ハイキングには不向きだから故意に道を変えたんだろうな…

1
愛染明王塔
今日登りながら振り返りながら勝手に思った。

やはり馬返しから八十八大師まで 本当は尾根伝いに直進で、所々右側に平らになる登山道は巻き道で
一般ハイキングには不向きだから故意に道を変えたんだろうな…

不二石
不二石の下 岩陰に (城山神社)とか石に書いてあるんだよな・・・

後から置かれたものなのか・・・ココだけは巻き道じゃないのかな・・・?
2
不二石
不二石の下 岩陰に (城山神社)とか石に書いてあるんだよな・・・

後から置かれたものなのか・・・ココだけは巻き道じゃないのかな・・・?
八十八大師着

祠は見付からず。
1
八十八大師着

祠は見付からず。
親知らず着
八十八大師からココまで進む間
ちょっと気になった。
1
親知らず着
八十八大師からココまで進む間
ちょっと気になった。
三峰の顔の岩が一瞬だけ顔を出してくれた。
が しばらく待ってみたが、この後は雲に隠れたままだったので諦めた
1
三峰の顔の岩が一瞬だけ顔を出してくれた。
が しばらく待ってみたが、この後は雲に隠れたままだったので諦めた
親知らずチョイ手前
この崖の下に 何か道らしき雰囲気が・・・

危険だ。

こうゆ〜事して滑落するんだよな・・・
3
親知らずチョイ手前
この崖の下に 何か道らしき雰囲気が・・・

危険だ。

こうゆ〜事して滑落するんだよな・・・
やはり道に見えるんだよな
1
やはり道に見えるんだよな
結局特に何も無く(祠とかあったりして!と思ったのに・・・)
八十八大師に戻る

戻りながら崖下を見て帰ってきた。
やはり
1
結局特に何も無く(祠とかあったりして!と思ったのに・・・)
八十八大師に戻る

戻りながら崖下を見て帰ってきた。
やはり
崖の方向を見た図

もしかしたら 親知らずの下まで この高さで登山道があったんじゃ・・・
ちょうど高さ一緒っぽいし。
絶対そうだよ(と 自分で勝手に思い込んでる

でも あの崖に近い状態なのが登山道だったとしたら・・・

馬返しから八十八大師までの登山道が色々変えられたんじゃないのかと思ってばかりいたので、新たな妄想が。
崖の方向を見た図

もしかしたら 親知らずの下まで この高さで登山道があったんじゃ・・・
ちょうど高さ一緒っぽいし。
絶対そうだよ(と 自分で勝手に思い込んでる

でも あの崖に近い状態なのが登山道だったとしたら・・・

馬返しから八十八大師までの登山道が色々変えられたんじゃないのかと思ってばかりいたので、新たな妄想が。
ま いっか!!
今日は八十八大師で朝飯!!

今日は(今日もだな)塩むすび
と 出汁むすび
それから 初!インスタント味噌汁

…なんてご飯が旨いんだろう

ってか いつも家では
(っけ! インスタント味噌汁かよ
と ふてくされて飲んでるこのインスタント味噌汁!!



物凄く・・・

っものすげぇ〜〜〜 旨くて 感動した。


神様
ありがとうございます。


毎回分かってはいるんだけど
普段の当たり前が
と言うか 当たり前以下な事が

 何て!
何て!!幸せな事なんだろうと

4
ま いっか!!
今日は八十八大師で朝飯!!

今日は(今日もだな)塩むすび
と 出汁むすび
それから 初!インスタント味噌汁

…なんてご飯が旨いんだろう

ってか いつも家では
(っけ! インスタント味噌汁かよ
と ふてくされて飲んでるこのインスタント味噌汁!!



物凄く・・・

っものすげぇ〜〜〜 旨くて 感動した。


神様
ありがとうございます。


毎回分かってはいるんだけど
普段の当たり前が
と言うか 当たり前以下な事が

 何て!
何て!!幸せな事なんだろうと


珈琲をば


っく〜〜 うめぇ(涙
3

珈琲をば


っく〜〜 うめぇ(涙
コーヒーを飲みながら

緑が綺麗だ・・・と
生きてる慶びを感じます。

帰る家もあるし 帰れば家族もいる。
ちょっと生活大変だけど、俺って幸せだなと
また三ツ峠さんに思わされました。

山って学校の先生?
師匠?みたいな感じだ。
3
コーヒーを飲みながら

緑が綺麗だ・・・と
生きてる慶びを感じます。

帰る家もあるし 帰れば家族もいる。
ちょっと生活大変だけど、俺って幸せだなと
また三ツ峠さんに思わされました。

山って学校の先生?
師匠?みたいな感じだ。
そろそろ下山

早く帰らねば 家の事しなきゃ!
そろそろ下山

早く帰らねば 家の事しなきゃ!
八十八大師から馬返しまで
かなり迷ったが
旧登山道と思われる道を下山。

下山の方が危険だからだ。

やはり 一般登山者
ハイキングでは無理だな
1
八十八大師から馬返しまで
かなり迷ったが
旧登山道と思われる道を下山。

下山の方が危険だからだ。

やはり 一般登山者
ハイキングでは無理だな
達磨石着

切り株にスポットライトの様にお日様が。

もののけ姫の世界だな
7
達磨石着

切り株にスポットライトの様にお日様が。

もののけ姫の世界だな
今日もまた ありがとうございました。

(旧山道と思われる馬返し八十八大師間は別ですが)
危険ですので もう探検・捜査等はやめたいと思います。


旧登山道が人々から必要とされなくなっていき・・・etc

それも歴史です。
自分には変わらず三ツ峠様です。
これからも宜しくお願いいたします。
3
今日もまた ありがとうございました。

(旧山道と思われる馬返し八十八大師間は別ですが)
危険ですので もう探検・捜査等はやめたいと思います。


旧登山道が人々から必要とされなくなっていき・・・etc

それも歴史です。
自分には変わらず三ツ峠様です。
これからも宜しくお願いいたします。

感想

まだまだ知らない事ばかり。
知らなくても良いような・・・ 知った方が良いような・・・


がコレだけは言える
知ろうが知るまいが 俺の中の三ツ峠さんの存在は変わらない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら