ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

達磨石(だるまいし)

都道府県 山梨県
最終更新:takhino
基本情報
標高 950m
場所 北緯35度32分19秒, 東経138度49分16秒
カシミール3D
登山口
登山ポスト

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    関東周辺のクライマーにはクライミングのゲレンデとして親しまれている三ツ峠山。 アクセスの良さと変化に富んだルート、そして何と言っても富士山の大展望は週末のハイキングにも最適です。

「達磨石」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
04:597.0km1,104m3
  24    4 
2025年04月30日(日帰り)
富士・御坂
06:0512.1km1,329m4
  14    4 
coco, その他1人
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
05:4714.8km1,288m4
  31    6 
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
06:2915.9km1,277m-
  39    7 
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
06:4216.7km1,835m5
  15   
2025年04月26日(日帰り)
富士・御坂
02:526.0km972m3
  51    17  2 
2025年04月20日(日帰り)
富士・御坂
06:1317.4km1,687m5
  34     16 
2025年04月20日(日帰り)
富士・御坂
05:047.3km1,068m3
  23    5 
migumen, その他2人
2025年04月20日(日帰り)
富士・御坂
04:4615.3km1,315m4
  29    9 
2025年04月19日(日帰り)
富士・御坂
07:2315.5km1,387m4
  19    246 
2025年04月19日(日帰り)