笹頭山&焼松&寒狭山&大野山(愛知130山)


- GPS
- 13:49
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 1,917m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
焼松:焼松橋直前の県道の路肩に駐車。 寒狭山:登山口近くの路肩に駐車。 大野山:大野山林道入ってすぐの空き地に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹頭山:道路工事中に付き、通行止め横のピンクテープあるところから尾根へ取り付きます。尾根歩きですが、時々作業道あったり。基本的に作業道歩いたほうがルート間違えもなさそうです。下山時は別の尾根へ間違えて行きそうになったりしました。 焼松:ほぼ林道歩き。山頂直前だけ作業道を外れてピークを目指します。 寒狭山:ほぼ林道歩き。林道歩きが長そうなので、途中尾根を歩くことに。これが正解で作業道あったり、登山道あったりあっという間に山頂へ辿り着けました。 大野山:林道と巡視路歩きであっという間に山頂です。 |
その他周辺情報 | 直帰です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
今日はド快晴😊
雪山へ行きたかったけど、ガッツリ雪積もってそうな北陸や鈴鹿は天気イマイチ😨
前日夜になっても行き先決められなかったから、結局雪と縁の無さそうな愛知130山を潰すことに。しかしながら道路は積雪だったり凍結してたり、登山よりも車の運転が命懸けでした😨
笹頭山&焼松&寒狭山の3座をゲットしよう。
笹頭山:栗島河川公園からスタート。最初は林道歩き。工事中により道路無くなってるところから、尾根へ乗り上げます。時々ルート不明瞭。作業道もあったり。基本的に作業道を歩くのが正解のようだ。笹頭山ピークハント。
焼松:事前にルート確認していたはずなのに、駐車地を間違えてしまった。山の北側まで車で来てしまった💦 今更戻るのも軌跡が残ってしまうから恥ずかしい。地図を見る限りこちらからでも林道で繋がっていそうだ。このまま北側から焼松山頂を目指しました。ほぼ林道歩きで焼松ゲット。
寒狭山:ここもほぼ林道歩き。しかしながら過去レコでは、けっこう迂回して山頂目指してるな。ショートカットをしようと思い、途中林道を外れ尾根へ乗り上げP860を目指します。予想に反して作業道があったり。しかもスゴイ歩きやすい。明瞭なルートを歩いて寒狭山到着。ヤマレコの正規ルートより、こっちのルートが正解じゃね? メチャおススメです。
本日のミッションコンプリート。あとは帰宅です。
しかし道路が通行止めだったり、スゴイ迂回をしたら、どこにいるのか分からなくなってしまった💦 どうやって帰る? カーナビの画面を見てたら、おや? 地図上に「大野山」と出てる。確かこの山愛知130山じゃなかったっけ? しかもよく見ると山頂近くまで車で行けそうだ。これは行くしかない。
という事で、急遽おかわり登山で、大野山までゲット😊
本日愛知130山4座ゲット出来ました。
愛知130山118座。残り12座。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する