ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507548
全員に公開
ハイキング
東海

東海自然歩道・静岡県バイパスコース(新蒲原〜興津)

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:21
距離
33.9km
登り
2,014m
下り
2,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:45
合計
10:22
8:45
31
新蒲原駅
9:16
9:21
9
9:30
9:30
70
善福禅寺
10:40
10:50
20
大平山
11:10
11:10
17
大久保山
11:27
11:27
93
13:00
13:10
20
入山親水公園
13:30
13:30
110
銚子口の滝
15:20
15:39
121
17:40
17:41
86
19:07
興津駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート地点へのアクセス:JR 新蒲原駅
ゴール地点からのアクセス:JR 興津駅
コース状況/
危険箇所等
・大平山に向かう道が藪に埋もれていました
・約34kmと長丁場なので日の短い季節は厳しいかも
その他周辺情報 ・補給は入山親水公園近くに自販機が1台あるのみ
・トイレはちょくちょくあった印象です
8:30 JR東海道線の新蒲原駅に到着
2014年05月04日 08:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:34
8:30 JR東海道線の新蒲原駅に到着
駅前には漁船が打ち上げられており、ギョッとさせられます
2014年05月04日 08:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:37
駅前には漁船が打ち上げられており、ギョッとさせられます
静岡県の指導看板は非常に丁寧で、
距離も10m単位なので頼れる存在です
2014年05月04日 08:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:46
静岡県の指導看板は非常に丁寧で、
距離も10m単位なので頼れる存在です
蒲原宿は東海道の宿場です
東海五十三次の蒲原夜之雪に描かれています
2014年05月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:50
蒲原宿は東海道の宿場です
東海五十三次の蒲原夜之雪に描かれています
八坂神社の鳥居から御殿山に登っていきます
2014年05月04日 08:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:53
八坂神社の鳥居から御殿山に登っていきます
八坂神社は上から見るだけでスルー
春には桜まつりが開催されます
2014年05月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 8:55
八坂神社は上から見るだけでスルー
春には桜まつりが開催されます
さくらつり橋です
1度に30人以上は渡れません
2014年05月04日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:02
さくらつり橋です
1度に30人以上は渡れません
そこそこ眺めはいいです
2014年05月04日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:02
そこそこ眺めはいいです
ちょろっと登ると御殿山広場に出ます
ちょろっと登ると御殿山広場に出ます
盗撮は犯罪です
2014年05月04日 09:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:09
盗撮は犯罪です
謎のキツネ型水道が!
2014年05月04日 09:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:10
謎のキツネ型水道が!
さらに滑り台まで!
2014年05月04日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:13
さらに滑り台まで!
ここにかつてあったとされる狼煙場の展望台
2014年05月04日 09:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:17
ここにかつてあったとされる狼煙場の展望台
展望台の土台には花が供えられており不気味な雰囲気
2014年05月04日 09:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:17
展望台の土台には花が供えられており不気味な雰囲気
狼煙場からの富士山の眺めは良好
2014年05月04日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:16
狼煙場からの富士山の眺めは良好
狼煙場にはキレイなトイレがあります
2014年05月04日 09:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:19
狼煙場にはキレイなトイレがあります
善福禅寺ですが、民家内にあり見学できませんでした
2014年05月04日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:31
善福禅寺ですが、民家内にあり見学できませんでした
善福禅寺を右折し道路を登って、ここを左折
2014年05月04日 09:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:34
善福禅寺を右折し道路を登って、ここを左折
大平山に向け高度を上げていきます!
2014年05月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:50
大平山に向け高度を上げていきます!
さすがにこの水は飲めないと思う・・・
2014年05月04日 09:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 9:59
さすがにこの水は飲めないと思う・・・
ここはちょっと紛らわしいけど、右が正解
2014年05月04日 10:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:21
ここはちょっと紛らわしいけど、右が正解
T字路に出たら長かった舗装路も終了
2014年05月04日 10:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:30
T字路に出たら長かった舗装路も終了
え!?ここに行くの!?
2014年05月04日 10:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:31
え!?ここに行くの!?
【地獄ポイント1】
藪をかきわけて登っていきます
2014年05月04日 10:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:33
【地獄ポイント1】
藪をかきわけて登っていきます
大平山山頂(588m)です
特に展望はありませんが・・・
2014年05月04日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:45
大平山山頂(588m)です
特に展望はありませんが・・・
謎の水槽があります
2014年05月04日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 10:57
謎の水槽があります
【東海・静清庵自然遊歩道】なるご当地自然歩道と合流
2014年05月04日 11:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:01
【東海・静清庵自然遊歩道】なるご当地自然歩道と合流
展望のない大久保山(565m)です
大久保山広場まで10m
2014年05月04日 11:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:08
展望のない大久保山(565m)です
大久保山広場まで10m
大久保山広場です
ここも展望がないので先に進みます
2014年05月04日 11:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:09
大久保山広場です
ここも展望がないので先に進みます
大丸山山頂(572m)です
ここは眺めがよく、富士山ビューもあります
2014年05月04日 11:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:24
大丸山山頂(572m)です
ここは眺めがよく、富士山ビューもあります
トイレっぽい建物が・・・
2014年05月04日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:26
トイレっぽい建物が・・・
やはりトイレでした
緊急時以外は使用したくないボロさです
2014年05月04日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:26
やはりトイレでした
緊急時以外は使用したくないボロさです
杉林で高度を落としていきます!
2014年05月04日 11:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:34
杉林で高度を落としていきます!
見晴観音は見つかりませんでした
2014年05月04日 11:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:40
見晴観音は見つかりませんでした
舗装路に出ても下りは続きます
2014年05月04日 11:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:56
舗装路に出ても下りは続きます
バカ長いイチモツ
2014年05月04日 11:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 11:58
バカ長いイチモツ
山間部の集落と茶畑
静岡らしい光景
2014年05月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:02
山間部の集落と茶畑
静岡らしい光景
これ道はどうなってんだ・・・
と思われるでしょうが
2014年05月04日 12:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:11
これ道はどうなってんだ・・・
と思われるでしょうが
ちゃんと看板はあるのでご安心くださいませ
2014年05月04日 12:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:11
ちゃんと看板はあるのでご安心くださいませ
県道76号を下っていきます
2014年05月04日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:27
県道76号を下っていきます
ちょっとカオスな緑化研究所です
2014年05月04日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:19
ちょっとカオスな緑化研究所です
い、いらね〜〜〜!!!
2014年05月04日 12:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:32
い、いらね〜〜〜!!!
わ、分かった!
泥棒のマネはやめて、泥棒する!
2014年05月04日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 12:35
わ、分かった!
泥棒のマネはやめて、泥棒する!
鯉のぼりの泳ぐ入山親水公園です
2014年05月04日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:03
鯉のぼりの泳ぐ入山親水公園です
入山親水公園から再び登りが始まります
2014年05月04日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:06
入山親水公園から再び登りが始まります
銚子口の滝入り口です
せっかくなので見物するとします
2014年05月04日 13:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:21
銚子口の滝入り口です
せっかくなので見物するとします
あまり期待はしてなかったですが、
思ったより水量があって、そこそこ良かったです
2014年05月04日 13:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:28
あまり期待はしてなかったですが、
思ったより水量があって、そこそこ良かったです
【地獄ポイント2】
上まで延々と続くガードレール
一気に高度が上がりグロッキー
2014年05月04日 13:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:41
【地獄ポイント2】
上まで延々と続くガードレール
一気に高度が上がりグロッキー
ヤバイやつ
2014年05月04日 13:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:44
ヤバイやつ
こんな山の上にも集落があるのか・・・
2014年05月04日 13:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:49
こんな山の上にも集落があるのか・・・
東海自然歩道は集落の裏山へ突入
2014年05月04日 13:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:55
東海自然歩道は集落の裏山へ突入
【地獄ポイント3】
例によって荒れてます
2014年05月04日 13:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:57
【地獄ポイント3】
例によって荒れてます
藪こぎってレベルじゃねーぞ!!!
2014年05月04日 13:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 13:57
藪こぎってレベルじゃねーぞ!!!
集落を抜けても上りは続きます・・・
2014年05月04日 14:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 14:42
集落を抜けても上りは続きます・・・
そのうちダートになり・・・
2014年05月04日 14:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 14:50
そのうちダートになり・・・
浜石岳への最後の登りが始まります
2014年05月04日 14:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 14:57
浜石岳への最後の登りが始まります
いや、もう、本当に限界!
2014年05月04日 15:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:00
いや、もう、本当に限界!
あ、あと400m!!!
2014年05月04日 15:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:08
あ、あと400m!!!
駐車場に出ました
実は車で山頂に行ける浜石岳
2014年05月04日 15:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:16
駐車場に出ました
実は車で山頂に行ける浜石岳
絶頂寸前
2014年05月04日 15:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:19
絶頂寸前
そして浜石岳山頂(707m)へ
おいおい、富士山最高かよ・・・
2014年05月04日 15:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:21
そして浜石岳山頂(707m)へ
おいおい、富士山最高かよ・・・
疲労もあり20分は滞留しました
名残惜しいですが下山します
2014年05月04日 15:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:38
疲労もあり20分は滞留しました
名残惜しいですが下山します
下山路は割と整備されており、下りも緩やかですが、
いかんせん距離が長いです、飽きます
2014年05月04日 15:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 15:52
下山路は割と整備されており、下りも緩やかですが、
いかんせん距離が長いです、飽きます
薩埵峠まで7.9km、180分・・・
2014年05月04日 16:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 16:04
薩埵峠まで7.9km、180分・・・
立花池はスルーしました
2014年05月04日 16:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 16:29
立花池はスルーしました
心を無にして延々と下ります
2014年05月04日 16:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 16:54
心を無にして延々と下ります
イイネ!
2014年05月04日 17:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:15
イイネ!
竹林を貫くみかん集荷のモノラック軌道が!
2014年05月04日 17:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:20
竹林を貫くみかん集荷のモノラック軌道が!
舗装路に出たら薩埵峠まであとちょっと
2014年05月04日 17:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:26
舗装路に出たら薩埵峠まであとちょっと
ようやく薩埵峠の駐車場が見えてきました
水洗トイレがあります
2014年05月04日 17:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:39
ようやく薩埵峠の駐車場が見えてきました
水洗トイレがあります
歌川広重も描いた薩埵峠からの富士山
眼下にはJR東海道線、東名高速、国道1号が集約する交通の要衝
2014年05月04日 17:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:44
歌川広重も描いた薩埵峠からの富士山
眼下にはJR東海道線、東名高速、国道1号が集約する交通の要衝
薩埵峠のハイキングコースは好きですが、
疲労が濃く楽しむ余裕がありません
2014年05月04日 17:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:55
薩埵峠のハイキングコースは好きですが、
疲労が濃く楽しむ余裕がありません
東海道の共通表示です
2014年05月04日 17:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 17:56
東海道の共通表示です
ハイキングコースは墓地で終わりを告げます
2014年05月04日 18:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 18:06
ハイキングコースは墓地で終わりを告げます
おみやげに買ったと思うみかん
6年後に書いているので記憶があいまいですw
2014年05月04日 18:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 18:19
おみやげに買ったと思うみかん
6年後に書いているので記憶があいまいですw
興津川を越えます
2014年05月04日 18:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 18:33
興津川を越えます
完全に日が暮れましたが、
どうにかこうにか興津駅到着!!!
つ、つかれたー
2014年05月04日 19:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/4 19:03
完全に日が暮れましたが、
どうにかこうにか興津駅到着!!!
つ、つかれたー

装備

個人装備
デジタル一眼カメラ GPSレコーダー スマートフォン 地図 飲料 食料 雨具 防寒着 予備電池 ヘッドライト ファーストエイドキット

感想

東海自然歩道は東京都八王子市の「明治の森高尾国定公園」から大阪府
箕面市の「明治の森箕面国定公園」までの11都府県約90市町村にまたがる
長さ1,697 kmの長距離自然歩道である。
(Wikipediaより抜粋)
_____________________________________

GWに友人のnemoと東海自然歩道の静岡県バイパスコースを歩きました。
当コースは歩行距離33km、獲得標高1300mの非常にきついコースです。
体力に自身のない方は県道76号で区切って歩くことをおすすめします。
また歩行時期についても、夏は絶対に避けましょう。

【新蒲原駅〜善福禅寺】
新蒲原駅から道標に沿って御殿山に登っていきます。御殿山はちょっとした丘レベルなので気負わず登っていきましょう。狼煙場から富士山を眺められます。

【善福禅寺〜大丸山】
善福禅寺からは舗装路の林道を登っていきます。あとの行程を考えてガンガン進みましょう。林道から大平山に向かう山道は藪に埋もれているので要注意です。大平山広場から大丸山までは高低差は案外ないので楽です。

【大丸山〜入山親水公園】
まずは杉林を下り、それが終わると舗装路を下ります。
県道76号には自販機と商店があり、補給スポットになっています。

【入山親水公園〜浜石岳】
2回目の登りです。大丸山登山で疲労した足で700mの登りをクリアする必要があります。舗装路で歩きやすいですが、勾配がきつく、藪こぎスポットもあります。浜石岳からは天気が良ければ富士山の絶景が拝めます。

【浜石岳〜興津駅】
浜石岳から薩埵峠までのコースタイムは4時間ですが、その実は半分ぐらいです。
道の整備が良く、勾配もゆるいため、この区間はガンガン飛ばしましょう。
ここで日没になるとかなり危険なのでご注意を。薩埵峠からの富士山はまさに絶景。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら