記録ID: 5077963
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年01月09日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 明瞭 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Sanachi
キリマンジャロへお出かけ中の友人の地元へ彼の代わりにパトロール登山😊ではなくて、トレーニングがてら。
雪山はドクターストップがかかってるのでこんないい季節になんと雪のない山を探す羽目に。
選んだのは奈良の高取城跡🏯がある高取山。なんとなく好きで今までにも何度も登ってるけど、今回はトレーニングなのでいつもよりちょっと早めに歩いてみた。
駐車場での気温はマイナス1度。割と寒い。けどグングン進むと汗ばむ。
山頂まで誰にも会わないなぁと思ってたけど下山する頃には徐々にすれ違う。五百羅漢はちょっと苦手なので写真も撮らずスタスタ下山。
久しぶりに山頂でリゾットでも作ろうかと珍しくコッヘル持ってったけど、お腹空く前に帰ってきちゃったので地元のカレー屋さんで美味しいランチプレート。さすが地元民、ええとこ知ってはるわ〜👏めちゃくちゃ美味しかった🍛
雪山はドクターストップがかかってるのでこんないい季節になんと雪のない山を探す羽目に。
選んだのは奈良の高取城跡🏯がある高取山。なんとなく好きで今までにも何度も登ってるけど、今回はトレーニングなのでいつもよりちょっと早めに歩いてみた。
駐車場での気温はマイナス1度。割と寒い。けどグングン進むと汗ばむ。
山頂まで誰にも会わないなぁと思ってたけど下山する頃には徐々にすれ違う。五百羅漢はちょっと苦手なので写真も撮らずスタスタ下山。
久しぶりに山頂でリゾットでも作ろうかと珍しくコッヘル持ってったけど、お腹空く前に帰ってきちゃったので地元のカレー屋さんで美味しいランチプレート。さすが地元民、ええとこ知ってはるわ〜👏めちゃくちゃ美味しかった🍛
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する