記録ID: 5087431
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2023年01月12日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 朝/小雨・登山口/曇り・登山中/晴れ |
アクセス |
利用交通機関
・09:00 嘉麻市梅林公園 🅿+🚻アリ
車・バイク
🚙ナビ=嘉麻市下山田288 安国寺・嘉麻市梅林公園
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by くんちゃん
・五年ぶり4回目の大法白馬山五山であった 朝方小雨が降っており心配されたが 現地に着くまでに止み 登山日和となった
・低山なれど難所もあり 通れるか心配した岩穴も潜れた 皆さん元気で離されないよう歩くのが精一杯だった
・皆さんお疲れ様でした ありがとうございました
・低山なれど難所もあり 通れるか心配した岩穴も潜れた 皆さん元気で離されないよう歩くのが精一杯だった
・皆さんお疲れ様でした ありがとうございました
感想/記録
by マサ
• この企画がなければ登らなかっただろう山々
2月になれば、登山口の梅林公園の梅が綺麗で
しょう。
• 出発時は雨の心配をしたが、皆さんの心掛け
で登山中は晴れてくれ、今日も楽しい山歩きが
でき、ありがとうございました😊
2月になれば、登山口の梅林公園の梅が綺麗で
しょう。
• 出発時は雨の心配をしたが、皆さんの心掛け
で登山中は晴れてくれ、今日も楽しい山歩きが
でき、ありがとうございました😊
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:824人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
・私もコロナ発症せず 経過観察期間も今日限り
・ワクチン接種と里山トレの おかげでしょうか
・明日から 里山トレ再開です
yama1945さんお疲れ様。ありがとうございました。
今回anji-jiさん欠席のためか朝方予想外の雨で驚きました。anji-jiさんはすっかり晴れ男ですね。
次回福智山楽しみにしています。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する