記録ID: 5088387
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
坊がつる テント泊トレーニング
2020年08月29日(土) 〜
2020年08月30日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:22
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,693m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:13
距離 10.5km
登り 952m
下り 749m
2日目
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 13:56
距離 11.1km
登り 746m
下り 950m
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
二週間後の北海道遠征に向けて、light&fastを標榜する自分には珍しく歩荷トレーニング。
テント泊の装備で三俣山南峰の急登に挑んだ。最近は遠征で鍛えているせいか、脚は余裕で中腹まではハイペースで登れたが。
給水ミスで本峰から法華院温泉もまで水ナシ。危うく脱水症状になるところだった。
食糧、水の携行量は抜かりなく検討する事。遠征に向けた教訓だな。
山行自体は天気に恵まれ、夏の終わりの澄んだ青空、早朝のダイナミックな雲と風、うっすらブロッケンなどなど。素晴らしい景色を堪能。坊がつるのテント泊も癒し楽し。充実の二日間となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する