記録ID: 5094901
全員に公開
ハイキング
関東
足利アルプス 中距離コース
2023年01月15日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 2,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:04
距離 26.6km
登り 2,045m
下り 2,044m
14:44
ゴール地点
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が深いところがある 滑る所は設置してあるロープを掴んだ |
写真
南下して末端から取り付こうとしましたが,駐車場から一番近いところからin
昨日引きこもって体重2kg増えたので早くも膝が痛い,足の裏が痛い・・・
おまけに前のめりに滑ってスマホタッチペンを落として紛失(^o^;)
このエリアだけ異常に獣臭かった
昨日引きこもって体重2kg増えたので早くも膝が痛い,足の裏が痛い・・・
おまけに前のめりに滑ってスマホタッチペンを落として紛失(^o^;)
このエリアだけ異常に獣臭かった
やっと峠にでました
思ってたより相当時間がかかった
細かなアップダウンと平坦な足場じゃないのでペースが上がらなかったせいか?
ここで雨がパラつきます
あと隣の林道でパトカー+警察官が居て,なにやらハイカーと話してました。なんだったんだろう?
思ってたより相当時間がかかった
細かなアップダウンと平坦な足場じゃないのでペースが上がらなかったせいか?
ここで雨がパラつきます
あと隣の林道でパトカー+警察官が居て,なにやらハイカーと話してました。なんだったんだろう?
感想
昨日行く予定だったのをサボってしまったので日曜に行ってきました。
昨日は家に引きこもり食っちゃ寝食っちゃ寝してたら体重が2キロ増えてしまった。
ので,開始から足下が重い。膝が痛い。足の裏が痛いと三重苦でした(^o^;)
15時には雨が降る予報なのでそれまでに下山できるコース取りにしてみた感じです。
足利アルプスは低山ですが,展望が良かったのは意外でした。
今回中距離コースでしたが,足利〜桐生のロングコースもいつかは歩きたい(冬場がいいかな)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する