記録ID: 5095831
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2023年01月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
「途中峠」の手前に駐車スペースあり
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 途中峠の県境から登山開始ですが、いきなりの急登でコースもなく、とりあえず、稜線に向かって真っ直ぐ登るようです。(黄色テープあり) 稜線は「比良比叡トレイルコース」なので、後は楽な登山道でした。 この山頂を目指すのなら、「還来神社」(もどろぎじんじゃ)からのコースの方が登りやすいかも知れません。 |
---|
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
一昨年の秋に還来神社の登山口から入山して延暦寺迄歩きましたが、道はしっかりしていましたがやはり結構な急登でした、レコで見聞きしていたので驚きは無かったですが下りは要注意だと思いましたが…宮メズラと魚の子山似た様山ですが私が歩いた時は雰囲気が微妙に違い私は、魚の子山が好みでした。
蛇足ですが、只今雪の影響で止まっている電車の中🚃よりコメントさせていただきました。
北区も凄い雪で、明日は出られそうにないですね……
もどろぎ神社は、比良比叡トレイルコースの別れの所ですね。
もどろぎから、比良山系の霊仙に上がり蓬莱山まで行きたいですね。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する