記録ID: 5098666
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
十国峠 石仏の道
2023年01月17日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 16m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
その後、徒歩で「梅園入り口」バス停へ、伊豆箱根バスに乗車。「十国峠登り口」下車、十国峠ケーブルカーで十国峠へ。 下山は十国峠からJR伊東線「来宮駅」へ。 |
写真
撮影機器:
感想
熱海駅、発十国峠行のバス時刻まで余裕があったので、熱海梅園を観賞、二分咲き位でした。
梅園前の市道では桜が咲いていました。この時期は梅と桜が両方楽しめます。
バスとケーブルカーで十国峠へ、残念ながら「十国」を望む眺望はありません、ケーブルカーで下りてもバス待ちの時間が長いので歩きました。
石仏の多くある道を下りました。途中、東光寺の石像は見応えがあります。
ゴールの來宮神社は参拝者で賑わっていました。
360度の山海の眺望を期待した「十国峠」でしたが、下りは歩いてよかった。
初島の浮かぶ海と石仏の道、來宮神社の大楠と、「十国」の眺めがなくても十分楽しめました。
ただ、富士の眺めだけは別物です。次回に期待したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する