記録ID: 5099055
全員に公開
雪山ハイキング
白山
日程 | 2023年01月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ![]() |
アクセス |
利用交通機関
【 アクセス 】
車・バイク
福井県坂井市より 県道17号〜国道416号〜国道157号 【 駐 車 】 国道157号の石川県・福井県との県境付近 谷トンネルの南、約3km程に道沿いに20台程の駐車場あります 満車時には路側帯に路駐しています
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間9分
- 休憩
- 29分
- 合計
- 3時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by toshi0113
晴れる日が滅多と無い今冬の北陸・福井
それでも降雪は少なめで街中だと連日のように雨模様です
そんなもんだから中々雪山モードにならず でしたが...
やっと休みと天気が合致(^^♪
行先は今シーズン初の雪山歩きですから手軽に取立山へ
もちろんお目当ては間近で望める白山です!!
例年だと雪タップリの取立ですが今年は半分程度の積雪
しかも良く締まっていて快調に歩いて山頂へ
すると予報以上に晴れててくれ神々しい姿で霊峰・白山が♡
こんな素敵な眺望に出逢えるから雪山は止められませんね(^_-)-☆
それでも降雪は少なめで街中だと連日のように雨模様です
そんなもんだから中々雪山モードにならず でしたが...
やっと休みと天気が合致(^^♪
行先は今シーズン初の雪山歩きですから手軽に取立山へ
もちろんお目当ては間近で望める白山です!!
例年だと雪タップリの取立ですが今年は半分程度の積雪
しかも良く締まっていて快調に歩いて山頂へ
すると予報以上に晴れててくれ神々しい姿で霊峰・白山が♡
こんな素敵な眺望に出逢えるから雪山は止められませんね(^_-)-☆
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 取立山 (1307.22m)
- 取立山夏期駐車場
- 東山いこいの森・取立山駐車スペース (600m)
関連する山の用語
直登登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
おはようございます
やはり雪山には青空が似合いますね。
北陸では数少ない青空のもと雪山歩き楽しかったのではないですか。
皆さん考えることは一緒ということで車も一杯。
その皆さんの心を癒してくれる素敵な眺望。早く雪山歩きたいものです。今週から来週は寒波襲来。雪は山だけにしておいてもらいたいものです😄🤗
お休みの日に久しぶりに晴れでしたから
躊躇なく雪山歩きをしてきました(^^♪
仰る通りに雪山の楽しみは「white&blue」
予報以上に晴れてくれて眺めもナイス!!
一番目当てだった大きな白山を十二分に満喫できました♪
そして寒波襲来ですか??
今週末にチョッと遠征計画してるんで寒さは良いけど
降雪は勘弁して欲しいがホンネの我が家です
トシさん おはようございます。
昨日は雪山でしたか〜(;^ω^) 素晴らしい青空と広がる眺望〜
海老や白珊瑚が舞い踊り・・アナと雪の女王の世界はお見事〜👏👏♬
雪山は写真で見てるだけで 大満足〜(#^.^#)♬
私はい つの間にか猫年 生まれになったのでしょうか ⁇
最近は楽な里山歩きばかりでしたし
今年は奥越の山も雪が少ないようで
雪山ハイクが少し億劫になっていましたが
行けばやっぱり楽しいですね...特に晴れ渡ると!!
今回は雪はパフパフじゃないですが
とにかく眺めが最高で満喫できましたよ(^_-)-☆
で、イブキさんは猫年生まれですかぁ^^;
ねずみ年生まれの僕は逃げ回らなと行けませんね(笑)
先日、ニコちゃんの取立山レコで天気のいい日の雪山の素晴らしさを久々に認識しましたが、
本当にいい景色ですね。羨ましい。
多分ごっついアイゼンもピッケルも僕にはもう縁のない世界ですが、冬の上高地はまた挑戦したいなと思ってますよ。
また楽しみにしています。
そぅ!! ニコちゃんが歩かれた時とこの日が晴れました
その他は雨雲に覆われ薄暗い日々でしたから
予報見て少し躊躇していた雪山ハイク決行しました
しかし晴れ渡った雪山は最高ですね♪
しかも愛する霊峰・白山がドォ〜ンと眺められhappy
今週末も晴れてくれて端から望む吊り尾根に期待です!!
でも天気が悪ければ来週に持ち越しになるかも
先週福井にお邪魔しました。
ひときわ目立っていた白い山は越前甲山って
言うのですね〜
勝手に大日だと言ってました😅
銀杏峰とか経ヶ岳とか山座同定できたら良かったなぁ。と思ってたのでまた登った気分でレコ見させていただきました♪
ありがとうございまーす。
一応はマイテリトリーの山々ですから同定だけはできます(笑)
そして越前甲山ですが手前左側の△で右奥に連なる山は大日山
ですから決して間違ってはいませんよ(^_-)-☆
ニコちゃんが歩いた12日ですが僕も仕事はお休み
チラッと取立行こうかと思いましたが前日の疲れで断念
レコアップを拝見して「失敗したぁ〜〜(涙)」でした
去年と比べて今年は雪が少ないね〜〜
冬の名物、日野山の⛩タッチなんか
全然ムリやんか
滋賀県でも雪山の定番スポット綿向山も
樹氷は出来ても地面は夏山状態
蓬莱山のびわ湖バレースキー場は休止状態
今年はほんま全く雪ないわ
まあ来週の寒波に期待かな???
ところでまたまたニアミスやてか??
でももし出会ってたらそれこそ
今度はこっちが腰ぬかすわ
((´∀`))ケラケラ
今年は雪かきしないから生活する分には初老のおいら達には楽やね
でも福井の空は例年通りに鉛色で☂ばっか降ってるわー
それが少しでも気温が上がると奥越の山でも雨みたい
昨日の取立はザラメ上の雪で残雪感満点だったわ(笑)
で、ニアミスだけど時間的に完全に目の前を通り過ぎてる!!
一瞬停まろうかなと思ったけど北へ行くほどに雲が増えたんでスルー
もし立寄ったら「びっくりポン」やったなぁ〜
ホント福井では貴重な晴れ間ですよね(^^;そんな日に取立山に登って白銀の彼女に会いに行くとはいいですね♪白銀の彼女もお美しい姿でトシさんを出迎えてくれてヒロさんに浮気者〜と怒られないですか(^-^)
それにしても雪はやっぱり少ないですか(;><)来週は気温が低くなりますし雪が降ることに期待します(^_^)v来月は休日もありますし取立山行きたい(^o^)
本当に12月から雨降りばかりで晴れた日が貴重に感じますね
今回は偶々、休みと重なりラッキーでしたが
仕事の時に青空だとズル休みして山へ行きたくなちゃいます
そして今回、一番の目当てでした「白山の眺望」が
山頂では圧倒的にデカくって白くキラキラ☆☆
微かな霧氷もあって大満足できました
...で、ヒロには嫉妬されてしまいましたから
週末は彼女が好きな地へプチ遠征してご機嫌なだめますね(^_-)-☆
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する