また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜蝶ヶ岳 久々のテン泊

2014年09月14日(日) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.5km
登り
2,038m
下り
2,041m

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:00
合計
10:00
5:20
10
スタート地点
5:30
5:30
260
9:50
10:00
60
11:00
11:50
160
14:30
14:30
0
2日目
山行
2:10
休憩
0:10
合計
2:20
8:00
8:10
30
8:40
8:40
20
9:00
9:00
10
9:10
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日夜に着いた三股の駐車場は満車で途中の林道も凄い数の車でした。
コース状況/
危険箇所等
標高が高くなってからは全体的に岩場が多く、気をつけなければならないところは多いですね。かなり岩場があるけど、ヘルメットかぶっている人はほとんどいなかった。
その他周辺情報 出発地点の三股は高速ICから結構近いのでアクセスはいいですね。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
出発時の駐車場
2014年09月14日 05:17撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:17
出発時の駐車場
三股で登山計画書を提出して出発!
2014年09月14日 05:30撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:30
三股で登山計画書を提出して出発!
三股分岐
2014年09月14日 05:37撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:37
三股分岐
いきなりの急登です。
2014年09月14日 06:21撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:21
いきなりの急登です。
お、晴れてきたぞ
2014年09月14日 07:57撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:57
お、晴れてきたぞ
平坦なところは結構ぬかるんでいる。雨降ったのかな?
2014年09月14日 08:01撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:01
平坦なところは結構ぬかるんでいる。雨降ったのかな?
梯子出現。しっかりしたアルミ梯子なんで不安感はない。
2014年09月14日 08:37撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:37
梯子出現。しっかりしたアルミ梯子なんで不安感はない。
岩場の登りが始まりますよ。
2014年09月14日 08:39撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:39
岩場の登りが始まりますよ。
そろそろヘルメット装着。
2014年09月14日 08:42撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:42
そろそろヘルメット装着。
うーん、完全にガスってきた。
2014年09月14日 09:04撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:04
うーん、完全にガスってきた。
ガスったおかげか?雷鳥出現。
2014年09月14日 09:06撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:06
ガスったおかげか?雷鳥出現。
もう一羽出てきた。癒されるなぁ。
2014年09月14日 09:07撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:07
もう一羽出てきた。癒されるなぁ。
たまにガスが晴れる。
2014年09月14日 09:15撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:15
たまにガスが晴れる。
一部紅葉が始まっている。
2014年09月14日 09:38撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:38
一部紅葉が始まっている。
キレイですねぇ。
2014年09月14日 09:39撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 9:39
キレイですねぇ。
結構な岩場が続きますよ。
2014年09月14日 09:45撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:45
結構な岩場が続きますよ。
避難小屋到着。あーしんどい。
2014年09月14日 09:59撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:59
避難小屋到着。あーしんどい。
またまた激しくガスってきた。
2014年09月14日 10:19撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 10:19
またまた激しくガスってきた。
もうちょっとだ。
2014年09月14日 10:53撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 10:53
もうちょっとだ。
苦しみながらもなんとか登頂。うーん、荷物が重い・・・。
2014年09月14日 11:06撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:06
苦しみながらもなんとか登頂。うーん、荷物が重い・・・。
山頂は食事の人々で賑わっていましたね。
2014年09月14日 11:07撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 11:07
山頂は食事の人々で賑わっていましたね。
自分もご飯を作って(お湯を入れて)
2014年09月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:32
自分もご飯を作って(お湯を入れて)
フリーズドライの親子丼をぶっ掛けて
2014年09月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:32
フリーズドライの親子丼をぶっ掛けて
蝶ヶ岳方面はガスってます
2014年09月14日 11:50撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 11:50
蝶ヶ岳方面はガスってます
かなりの傾斜ですね、蝶ヶ岳方面から登ってくる方はみなさんしんどそうでした。下りもかなり足にきますね。
2014年09月14日 12:01撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:01
かなりの傾斜ですね、蝶ヶ岳方面から登ってくる方はみなさんしんどそうでした。下りもかなり足にきますね。
あー軽ーく雨がぱらついてきた。ザックカバーだけ装着した。
2014年09月14日 13:06撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:06
あー軽ーく雨がぱらついてきた。ザックカバーだけ装着した。
途中、池があっておたまじゃくしがたくさんいた。
2014年09月14日 13:39撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:39
途中、池があっておたまじゃくしがたくさんいた。
あれは蝶槍か?
2014年09月14日 14:26撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:26
あれは蝶槍か?
あとちょっとなんだろうな。
2014年09月14日 14:56撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:56
あとちょっとなんだろうな。
先が見えてくると足が軽くなる(多少だけど)
2014年09月14日 14:57撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:57
先が見えてくると足が軽くなる(多少だけど)
さあ、見えたぞ。
2014年09月14日 15:05撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:05
さあ、見えたぞ。
あとちょっと。
2014年09月14日 15:09撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:09
あとちょっと。
はい、蝶ヶ岳到着!
2014年09月14日 15:20撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 15:20
はい、蝶ヶ岳到着!
到着したらまずはコレでしょ!
2014年09月14日 16:25撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 16:25
到着したらまずはコレでしょ!
テン場からキレイに槍ヶ岳が見える。いい環境だなぁ。
2014年09月14日 17:08撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:08
テン場からキレイに槍ヶ岳が見える。いい環境だなぁ。
蝶ヶ岳ヒュッテと槍ヶ岳
2014年09月14日 17:11撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 17:11
蝶ヶ岳ヒュッテと槍ヶ岳
テン場もかなり賑わってます。色とりどりのテントですが、モンベルとアライの率が異常に高い。自分もモンベルですがw
2014年09月14日 17:14撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 17:14
テン場もかなり賑わってます。色とりどりのテントですが、モンベルとアライの率が異常に高い。自分もモンベルですがw
晴れてくるとついつい撮ってしまう槍ヶ岳!
2014年09月14日 17:26撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:26
晴れてくるとついつい撮ってしまう槍ヶ岳!
穂高の山々のシルエットも美しい!
2014年09月14日 17:37撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 17:37
穂高の山々のシルエットも美しい!
雲の切れ間から、タイミング良く日の入りを見れました。
2014年09月14日 17:38撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 17:38
雲の切れ間から、タイミング良く日の入りを見れました。
昨夜は激寒かったんで外に出ていられなかった。8時には寝て、3時30分に起きました。朝食はリゾット!4時30分ですがw
2014年09月15日 04:37撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 4:37
昨夜は激寒かったんで外に出ていられなかった。8時には寝て、3時30分に起きました。朝食はリゾット!4時30分ですがw
夜明け前のテン場も美しいですねぇ。
2014年09月15日 05:00撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 5:00
夜明け前のテン場も美しいですねぇ。
遠くに見える富士山のシルエットは見間違えることがないですね。
2014年09月15日 05:06撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 5:06
遠くに見える富士山のシルエットは見間違えることがないですね。
テン場もみんな起きてますね。やっぱ日のでは一代イベントですもんね。
2014年09月15日 05:09撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:09
テン場もみんな起きてますね。やっぱ日のでは一代イベントですもんね。
あれは南アルプスかな?
2014年09月15日 05:12撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 5:12
あれは南アルプスかな?
何度も撮ってしまう富士山
2014年09月15日 05:17撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 5:17
何度も撮ってしまう富士山
ついに出てくるぞ!
2014年09月15日 05:23撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 5:23
ついに出てくるぞ!
一気に暖かくなる
2014年09月15日 05:27撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 5:27
一気に暖かくなる
槍、穂高にも日の光があたっていく。夜明け前から槍ヶ岳に登っていく人のライトがキラキラ光ってた。
2014年09月15日 05:30撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 5:30
槍、穂高にも日の光があたっていく。夜明け前から槍ヶ岳に登っていく人のライトがキラキラ光ってた。
ガスっていない全体像がはじめて見れた!
2014年09月15日 05:30撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 5:30
ガスっていない全体像がはじめて見れた!
パノラマしてみた。
2014年09月15日 05:31撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:31
パノラマしてみた。
間違って徳沢方面に行ってしまうとこだった。
2014年09月15日 06:44撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:44
間違って徳沢方面に行ってしまうとこだった。
三股方面はこっちだった。
2014年09月15日 06:47撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:47
三股方面はこっちだった。
こっち側に降りて行きます。
2014年09月15日 06:48撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:48
こっち側に降りて行きます。
蝶ヶ岳からの下りも結構な傾斜。昨日の足の疲れもあるんで結構キツイ。
2014年09月15日 07:02撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:02
蝶ヶ岳からの下りも結構な傾斜。昨日の足の疲れもあるんで結構キツイ。
蝶ヶ岳-三股間はここでだいたい中間くらいか?
2014年09月15日 08:10撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:10
蝶ヶ岳-三股間はここでだいたい中間くらいか?
ゴジラみたいな木って事です。
2014年09月15日 08:40撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:40
ゴジラみたいな木って事です。
この吊橋結構揺れます。苦手な人はヤバイかも。
2014年09月15日 08:50撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:50
この吊橋結構揺れます。苦手な人はヤバイかも。
出発点に戻ってきた。
2014年09月15日 08:56撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:56
出発点に戻ってきた。
かなりの疲労蓄積で、意外とここから駐車場までの道のりもしんどかったりした。
2014年09月15日 08:57撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:57
かなりの疲労蓄積で、意外とここから駐車場までの道のりもしんどかったりした。

感想

三股から常念岳への登りがキツイという情報は持っていたんで、そのつもりで挑みましたが、意外に常念〜蝶ヶ岳の区間の上り下りがきつかったです。1年ぶりのテン泊装備なんで思った以上に足にきました。常念岳からの下りで疲労したのか、翌日の蝶ヶ岳からの下りも結構きつかったです。蝶ヶ岳ヒュッテでの宿泊はかなり混んでましたが、景色が素晴らしく良かったです。しかし夜はすげー寒かったので、これから行く方は防寒装備は万全にしてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人

コメント

写ってる!
ほぼ同時刻に行動していたようです。私が2枚の写真に写っていました。こんな体験は初めてです。15日朝の360度の絶景には感動しましたよね。苦しんで上った者だけに与えられる御褒美といったところでしょうか?
2014/9/16 23:05
Re: 写ってる!
tokkeyさん
ほぼ同時刻行動でしたか、それじゃーバテバテの私を見られてしまっているかもしれませんねw

しかし、行程が厳しくてもやはり景色の美しさで報われますよね。自分が外に出た時(ずっと出てられないし)の夜空がガスっていたのは残念でしたけど、夜明けの美しさは最高でしたね。
2014/9/17 0:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら