記録ID: 5104844
全員に公開
ハイキング
関東
上州太田七福神めぐり
2023年01月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 219m
- 下り
- 212m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七福神巡りはすべて車道です。オプションとして史跡金山城址を追加しましたがこちらも良く整備されています。 |
写真
感想
新春の歩き始めとして今年は太田市の七福神巡りに行って来ました。距離は約11km、スタンプラリーも実施していて太田駅がスタート/ゴールになっているので、たまにはプチ旅行気分で電車で出かけました。
長念寺、大光院(呑龍さま)、金龍寺と廻った所でスタンプラリーコースには入っていないのですが金山城址に向かい新田神社も参拝しました。ここから通常は御成橋に下りるようですが、近道としてフタバ商店(ちゃんと標識が有ります)方面に進みましたが、落ち葉で滑りやすくあまりお勧めできません。しかし、歩道のない狭い車道を歩く距離が少なくて済むというメリットはあります。
引き続き玉龍寺、永福寺、曹源寺(さざえ堂)と進み、あとは一気に太田駅まで約4kmを歩きました。
大きな交差点には寺院の案内がありますが、小さな辻には案内版は少なく市を挙げてのスタンプラリーを実施するくらいであればもう少し丁寧に案内板を設置してほしいと思っています。
曹源寺は館内見学は午後3時までであったので見学できなかったので改めて車で行こうかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する