記録ID: 5108290
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2023年01月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー6人 |
天候 | 晴れ くもり |
アクセス |
利用交通機関
河口湖駅 トヨタレンタカー
電車、
車・バイク
車で45分くらい。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間8分
- 休憩
- 1時間25分
- 合計
- 4時間33分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とくに危険なところはありません。 落ち葉も粉々になっていて、足元もよくみれて歩きやすかった。 |
---|---|
その他周辺情報 | いずみの湯 1000円 化粧水などは設置なし 河口湖駅前 ほうとう不動にて、ほうとうとビール 別注文のお漬物盛り合わせが美味しかった。 ほうとう鍋、量が多いので注意 |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ritmk
いつもと違う西側からの富士山
本当はもう少し先まで歩きたいのですが、レンタカーで戻るので、今回も長者ヶ岳までの折り返し。
凍結をずっと心配していましたが、今回は寒くならず、よかった。
久しぶりの運転でした。普通の道ですが、途中から信号がなくなり、一息つけなかった。
と、いっても河口湖駅から45分くらいです。
きっと皆さんは余裕ですね。
車も少なくて、思ってたよりも楽しくドライブできました。紅葉シーズンはもっと混んでるのかも。
食事後、小雨?細かい雪みたいになってました。
今回、駅のコーンは全員そっぽを向いてたので写真やめちゃいました。
本当はもう少し先まで歩きたいのですが、レンタカーで戻るので、今回も長者ヶ岳までの折り返し。
凍結をずっと心配していましたが、今回は寒くならず、よかった。
久しぶりの運転でした。普通の道ですが、途中から信号がなくなり、一息つけなかった。
と、いっても河口湖駅から45分くらいです。
きっと皆さんは余裕ですね。
車も少なくて、思ってたよりも楽しくドライブできました。紅葉シーズンはもっと混んでるのかも。
食事後、小雨?細かい雪みたいになってました。
今回、駅のコーンは全員そっぽを向いてたので写真やめちゃいました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:125人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 長者ヶ岳 (1335.8m)
- 田貫湖キャンプ場 (670m)
- 休暇村分岐 (1000m)
- 田貫湖キャンプ場分岐
- 富士山展望地
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |