ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5110013
全員に公開
ハイキング
東海

【3歳&7歳子どもと登山】土田城址の踏査

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 マリベ その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
2.4km
登り
136m
下り
127m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:00
合計
1:53
15:24
113
スタート地点
17:18
ゴール地点
天候 まあまあ晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大脇公民館周辺の駐車場(登山者であればとめてOKと書いてある)
コース状況/
危険箇所等
土田城址への登城路がどうなっているか気になったので見に来た。
結果、直登する登城口は、「通行禁止」となっていた。

2020年3月25日 古い道標があって「城山へ」と示されていた
2020年4月4日 古い道標がなくなり、「この先の登城路は未整備につき危険な箇所が多くあります。登られる方は、各自の責任で十分に気をつけてください。可児市」という看板が脇に立てられていた。
2023年1月21日(今回) 登城口をふさぐように看板が移設され、文面が上から貼りかえられていた。「この先の登城路は未整備につき危険な箇所が多くあります。そのため、この登城路の利用を禁止しますのでご了承ください。可児市」
【問題の土田城址への登城口】最初は道標もあった
1
【問題の土田城址への登城口】最初は道標もあった
【問題の土田城址への登城口】次に「各自の責任で」となり、道標がなくなった
1
【問題の土田城址への登城口】次に「各自の責任で」となり、道標がなくなった
【問題の土田城址への登城口】ついに「利用を禁止」になってしまった
1
【問題の土田城址への登城口】ついに「利用を禁止」になってしまった
大脇登山口。登山者は駐車OK。とめられるのは、ギチギチにして5〜6台ほど。
2023年01月21日 15:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:13
大脇登山口。登山者は駐車OK。とめられるのは、ギチギチにして5〜6台ほど。
大脇登山口は、道路の反対側にも4台程。合わせて約10台といったところ。
2023年01月21日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:14
大脇登山口は、道路の反対側にも4台程。合わせて約10台といったところ。
がっつり石碑もたってて、山城として紹介しようとする意志は感じる
1
がっつり石碑もたってて、山城として紹介しようとする意志は感じる
以前はのぼりはこんなになかった。この背後の山が、土田山。
2023年01月21日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:14
以前はのぼりはこんなになかった。この背後の山が、土田山。
2023年01月21日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:14
遊歩道への入り口。この先は私有地で、通行にあたって起きたことはすべて各自の責任で、といったことが書いてあった。
2023年01月21日 15:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:23
遊歩道への入り口。この先は私有地で、通行にあたって起きたことはすべて各自の責任で、といったことが書いてあった。
眼下のこの景観は、なかなかだと思うのよね
1
眼下のこの景観は、なかなかだと思うのよね
プチ水平歩道。前はなかった橋?みたいなのができてた。たぶん。
2
プチ水平歩道。前はなかった橋?みたいなのができてた。たぶん。
前よりも植物の案内が増えた気がする!
2023年01月21日 15:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
1/21 15:32
前よりも植物の案内が増えた気がする!
2023年01月21日 15:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/21 15:34
こんなのとか
2023年01月21日 15:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:36
こんなのとか
こんなのとか
2023年01月21日 15:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:38
こんなのとか
コルへ登る道は、以前と変わらず。
2023年01月21日 15:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:38
コルへ登る道は、以前と変わらず。
ベンチ、健在でした。すごいな。
2023年01月21日 15:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/21 15:39
ベンチ、健在でした。すごいな。
入口のゲートができていた。前はなかったと思う。開けて入っていいのかな? 火気厳禁ということがあちこちに書かれていた。まあベンチとかあると、鍋とかし始める人いそうだものね。
2023年01月21日 15:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/21 15:39
入口のゲートができていた。前はなかったと思う。開けて入っていいのかな? 火気厳禁ということがあちこちに書かれていた。まあベンチとかあると、鍋とかし始める人いそうだものね。
2023年01月21日 15:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 15:39
この説明も以前はなかった。
2023年01月21日 15:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:42
この説明も以前はなかった。
少し先にあるイチリンソウとニリンソウの群生地。
2023年01月21日 15:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 15:44
少し先にあるイチリンソウとニリンソウの群生地。
前よりも範囲が増えたかも。
2023年01月21日 15:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:45
前よりも範囲が増えたかも。
金子山出丸・中出丸のほうへ、登っていくことに。
2023年01月21日 15:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 15:53
金子山出丸・中出丸のほうへ、登っていくことに。
斜面が切られていないので、すごく滑るんだよね。登山靴でもちょっと滑る。子どもらのスニーカーでは、ずるずる。
2023年01月21日 15:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 15:53
斜面が切られていないので、すごく滑るんだよね。登山靴でもちょっと滑る。子どもらのスニーカーでは、ずるずる。
道が悪いことは分かってて、通行しちゃいました。子どもたちよ、よく頑張った!(下りが心配だなって母はすでに思っている)
2023年01月21日 16:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/21 16:04
道が悪いことは分かってて、通行しちゃいました。子どもたちよ、よく頑張った!(下りが心配だなって母はすでに思っている)
このあたりの看板は、健在でした。
2023年01月21日 16:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 16:05
このあたりの看板は、健在でした。
本丸跡へと書いてある、途中の出丸にて。おそらく山頂を平らに削平(さくへい)している。
2023年01月21日 16:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
1/21 16:23
本丸跡へと書いてある、途中の出丸にて。おそらく山頂を平らに削平(さくへい)している。
本丸から、立ち入り禁止になった直登コースより眼下の流れを見下ろす。こちら側には、通行禁止の案内はなかった。うーん。やるなら両方から禁止すべきじゃないかなぁ
2023年01月21日 16:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 16:32
本丸から、立ち入り禁止になった直登コースより眼下の流れを見下ろす。こちら側には、通行禁止の案内はなかった。うーん。やるなら両方から禁止すべきじゃないかなぁ
標高172mの城山、本丸。主郭にて。
2023年01月21日 16:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 16:33
標高172mの城山、本丸。主郭にて。
山頂から西に、腰曲輪がある。そこは展望台のようになっている。
2023年01月21日 16:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 16:33
山頂から西に、腰曲輪がある。そこは展望台のようになっている。
いちおう展望台と書かれている。
2023年01月21日 16:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/21 16:35
いちおう展望台と書かれている。
展望台(山頂)からの眺め。右側が鳩吹山。鉄塔があるあたりで、やや奥なので、鳩吹山の山頂は見えていない。
2023年01月21日 16:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 16:34
展望台(山頂)からの眺め。右側が鳩吹山。鉄塔があるあたりで、やや奥なので、鳩吹山の山頂は見えていない。
コルからの下り。意外にも、娘は一人で下れた。息子にしても手をつなげば抱っこしなくても下れた!!!!すごい!成長を感じるっていうか、もしや私のスパルタ教育で、彼女たちは山歩きがうまいんじゃないか…?
2023年01月21日 17:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 17:02
コルからの下り。意外にも、娘は一人で下れた。息子にしても手をつなげば抱っこしなくても下れた!!!!すごい!成長を感じるっていうか、もしや私のスパルタ教育で、彼女たちは山歩きがうまいんじゃないか…?
大脇登山口に立ち寄った。「地権者のご厚意で入山が認められています」と書かれている。
2023年01月21日 17:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 17:23
大脇登山口に立ち寄った。「地権者のご厚意で入山が認められています」と書かれている。
入山者を数えるカウンターが置いてあった。
2023年01月21日 17:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 17:23
入山者を数えるカウンターが置いてあった。
こんなパンフレットまで!
2023年01月21日 17:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 17:24
こんなパンフレットまで!
禁止事項がしっかりと貼られている。好き勝手やってるといかんね。公式では認められていない、ローカルな(危険な)道が多いので、地元の目も厳しいのでしょう。
2023年01月21日 17:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 17:25
禁止事項がしっかりと貼られている。好き勝手やってるといかんね。公式では認められていない、ローカルな(危険な)道が多いので、地元の目も厳しいのでしょう。

感想

午後からすぐに登りにいくつもりだったのに
娘や息子がぐずぐずし始めて、私ももういいやという気分になる。
が、いややはり行くぞと思って
嫌がる娘(息子のほうは行く気だった)を引っ張り出して連れて行く。

自宅から下道で40分くらいか。
途中コンビニに寄り、もう少しかかる。

ここへ来たのは久しぶりだ。
土田山の様子が気になって見に来た。

冬は淋しいところ。
春はすばらしい。

いったい、どんな人が、この場所を整備しているんだろうか?
可児市は関与しているんだろうか?
気になるので、問い合わせしてみたくなった。

ニリンソウ群生地からコルへ上がる道は、前も悪かったが
今回もとくに変わっていなかった。
ニリンソウ周りは手入れが続けられているようだが
登山道まで作るわけではないみたい。
ただ、テープがびっしり垂れていて、
ルーファイが必要なほど荒れているわけではない。
もう少し階段とか、段差が切られていれば登りやすいんだけど
ずるずるの斜面がね…
あと落ち葉が多いので、人が少ないと落ち葉がたまってしまい
歩きづらくなってしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら