記録ID: 5110362
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
銀杏峯
2023年01月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:46
距離 8.6km
登り 1,030m
下り 1,030m
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
福井県の銀杏峰(げなんぽ)へ。
寒波到来との事でしたが、この土日は福井県お天気良さげで決行。
昨夜降り積もった雪のおかげで新雪😊
サラサラとした雪が心地よい。
ただ天候は曇り 時折雪も降ってきた。
午後からは晴れ予報。
頂上に着く頃には晴れているのではと期待を込めて頂上へ行くもガスガス😅
でも初めての登頂なので満足。
ガスガスなので…今回は部子山へは行かず。
来季は部子山まで周回したいな〜
山頂は風があったので、風下に降りて昼食タイム。
そしたら、お日様や青空から顔を見せてくれました。
少しの時間でしたが、綺麗な景色見れた😊
今日のお宿は
ゲストハウス「ナマケモノ」一人3200円(PayPay使用可)
ここで全国支旅行援で1000円のクーポン券頂き、スーパーでお酒に交換🤭
銭湯は「東湯」へ。
ここでもゲストハウスで頂いたジュース券を頂きました。飲むヨーグルト美味しかった😋
夕食は「しもむら」へ。
醤油カツ丼と冷やしそばのセット1280円。
醤油カツ丼初めてでしたが、あっさりとして美味しかったです。
アルコールも買い、お腹も満たした後はゲストハウスで宴会。
山とは関係ない話をしてお酒を楽しむ。
お開き1時間前にお一人様の男性が…
外は寒いので、こたつの相席どう?と声を掛けて短い時間でしたが話を楽しみました。
合宿みたいな1日を過ごしました。
明日も良き山行になりますように🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する