ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5111286
全員に公開
ゲレンデ滑走
関東

群馬みなかみほうだいぎスキー場(ゲレンデスキー)

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
04:16
距離
23.8km
登り
3,178m
下り
3,342m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:00
合計
4:17
距離 23.8km 登り 3,178m 下り 3,350m
10:46
257
スタート地点
15:03
ゴール地点
滑走データ
shirotankyu:GARMIN Instinct 2 Dual Power Surf Edition
滑走距離 12.98km / 総下降量 3,469m / 滑走時間 43:54 / 最高速度 49.2km/h / 運動消費カロリー 156kcal
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道水上ICから約20km(約30分)
前日夜雪、除雪されているもののスタック車多数。雪の後の2駆は注意かも。
コース状況/
危険箇所等
公式ページ:https://hodaigi.jp:
先週の雨の後に冷え固まったバーンの上に新雪が積もった状態。
パウダーと思いきや、滑るとカリカリ音を立て硬い状態。
カリカリをストックで突っついて破壊すると厚さ数センチの板氷が剥がれ、その下は柔らかい雪。先週の雨がなければかなりいい状態だったと思われる。
その他周辺情報 温泉:渋川天然温泉・花湯スカイテルメリゾート
https://skyterme.com/
夕食:Barney's Diner Humberg
宝台樹スキー場にやってきた。現在は「群馬みなかみほうだいぎスキー場」
2023年01月21日 10:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 10:29
宝台樹スキー場にやってきた。現在は「群馬みなかみほうだいぎスキー場」
レストハウス前の緩斜面。ずーっと向こうまで広がっている。
2023年01月21日 10:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 10:29
レストハウス前の緩斜面。ずーっと向こうまで広がっている。
ICリフト券はぐんまちゃん。保証金制度はないので返却不要。持ち帰ることができる。かわいい…。
2023年01月21日 10:32撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 10:32
ICリフト券はぐんまちゃん。保証金制度はないので返却不要。持ち帰ることができる。かわいい…。
ゲレンデマップの左から順に全コースを回ってみることに。
第9クワッド沿いの成平(なんだいら)コース(上級)。
2023年01月21日 11:22撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 11:22
ゲレンデマップの左から順に全コースを回ってみることに。
第9クワッド沿いの成平(なんだいら)コース(上級)。
第10コース(中級)。すり鉢状の斜面が長く続く。ボーダーがハーフパイプのように滑っていて、何度も真横から突っ込まれそうになり怖かった。二度と行かないと思った。
2023年01月21日 11:45撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 11:45
第10コース(中級)。すり鉢状の斜面が長く続く。ボーダーがハーフパイプのように滑っていて、何度も真横から突っ込まれそうになり怖かった。二度と行かないと思った。
第7ペアリフトを降りた所からの景色。
2023年01月21日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 11:57
第7ペアリフトを降りた所からの景色。
イーグルコース(上級)。この先落ち込んでいる。
2023年01月21日 11:59撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 11:59
イーグルコース(上級)。この先落ち込んでいる。
パラダイスコース(上級)
2023年01月21日 12:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 12:29
パラダイスコース(上級)
レストハウスに戻ってトイレに。激混みの中、たまたま席が空いたのでご飯を食べることにした。
2023年01月21日 12:35撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 12:35
レストハウスに戻ってトイレに。激混みの中、たまたま席が空いたのでご飯を食べることにした。
DDCほうだいぎのピザを待っている間にカフェラテを。おいしかった。ミルクすごくおいしい。
2023年01月21日 12:57撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 12:57
DDCほうだいぎのピザを待っている間にカフェラテを。おいしかった。ミルクすごくおいしい。
30分待って待望のピザ。
サラミ&マッシュルームとマルゲリータ。
マルゲリータのトマトピューレがすごくおいしかった。
酸味が苦手なshirotankyuはトマトピューレも苦手。しかしこれはうまかった。世の中のトマトピューレが全部これになればいいのに…。
2023年01月21日 13:22撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 13:22
30分待って待望のピザ。
サラミ&マッシュルームとマルゲリータ。
マルゲリータのトマトピューレがすごくおいしかった。
酸味が苦手なshirotankyuはトマトピューレも苦手。しかしこれはうまかった。世の中のトマトピューレが全部これになればいいのに…。
いつの間にか青空が見え始めた。
2023年01月21日 14:33撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 14:33
いつの間にか青空が見え始めた。
全コースを回り終えてレストハウスに戻っておやつタイム。
2023年01月21日 15:21撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 15:21
全コースを回り終えてレストハウスに戻っておやつタイム。
Barney's Diner Hamburgにて、
てりマヨハンバーグ300gに卵をトッピング。
2023年01月21日 19:40撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 19:40
Barney's Diner Hamburgにて、
てりマヨハンバーグ300gに卵をトッピング。
煮込みハンバーグ。どこをつついてもハンバーグが出てくる。器の底いっぱいにハンバーグが敷いてあるのだ。
2023年01月21日 19:41撮影 by  SO-04J, Sony
2
1/21 19:41
煮込みハンバーグ。どこをつついてもハンバーグが出てくる。器の底いっぱいにハンバーグが敷いてあるのだ。
撮影機器:

感想

 MCZ5のリクエストで宝台樹スキー場へ行ってみた。ちら聞きした情報だと初心者やファミリーが多く、ほとんどがボーダーな感じ。それ以外は何も知らないで行ってみて知る方がいいかなと思いつつも、小さなゲレンデかなと勝手に思い込んで向かった。

 行ってみるとなんと、結構な大きさのスキー場。リフトの本数が多いしクワッドもぐわんぐわん動いている。初心者&ファミリー&ボーダーな感じはチラ聞きした通りで人は多い。でもリフト待ちは数組ほどでストレスがない。結構いいスキー場かもしれない。

 ゲレンデは初めて滑る人にもいい感じ。広く長い緩斜面はスキーやボードを習うにはとても良さそうだった。
 整地を練習したい中上級レベルの人がローテーションしたくなる斜度のバーンが少ない印象。しいて言えばゲレンデマップ一番右にある白樺ゲレンデが練習に良さそう。上級者コースはどこも落ち込みが激しく、落ちた先が緩斜面な所が多い。新雪がたんまり積もったら楽しそうだ。
 
 キッズランドエリアにはベルトリフトがあり、小さな子供がそり遊びなどを楽しむに十分な広さだった。
 センターハウス近辺は、初めてスキーを履く子供に教えるに良い斜度のゲレンデが広がり、リフトを使わず軽くハイクアップして滑って教えるを繰り返すに良さそうだが、気を抜くと緩いといえど果てしなく下へ行ってしまいそうなので注意が必要だ。

 年末年始のぶよぶよがなかなか解消されず、なんとかしようと繰り返したランニングが過度な運動となってしまったようで、左足のふくらはぎに肉離れを起こしてしまった。そんな状態で滑りに来てしまったアホな自分。滑って痛かったら一人レストハウスでまったりしようかと思っていたら、痛みが全く無く滑りには全く影響なかった。普通に歩くのはちょっと痛い。走るのは痛くて無理な感じ。安静にせねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら