記録ID: 5112273
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
福百【雄国山】
2023年01月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 431m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏コースは斜面を歩くようになるので、沢沿いのコースを歩いて行く方が楽です |
写真
感想
天気が不安でしたが、とりあえず道の駅裏磐梯で車中泊。
起床後、駐車場へ移動。既に車両1台ありました。先人が一人いるモヨウです。先人の足跡をトレースしていきましたが、途中斜面を歩くようになり沢コースに降りて、また戻るようなコースになりました。どうやら先人は迷走しながら進んでいたようで途中でトレースするのを止めました(笑)先人より小動物の足跡の方が正規ルートに近かったです・・・今シーズン初のスノーシュー。そもそもスノーシューを使いたくて雪山を選定しました。こちらのコースは急登もなく良かったです。アイゼンとの履き替えは面倒ですからね。本来は周回コースを予定していたのですが、あいにくの天気でしたのでピストンで下山することにしました。下山時は沢山の方にすれ違いました。あいにくの天気だったのに・・・みなさん好きですね(笑)そんなわけで狭い駐車場は満車状態
すれ違った方に教えていただいたのですが、この時期、夏コースは斜面歩きになるので使わないそうです。使うのは沢コースのようです。こちらはピンクテープが沢山ありました。初めて登る方は参考に・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する