記録ID: 5116212
全員に公開
ハイキング
東海
八曽山
2023年01月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 404m
- 下り
- 438m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は八曽山に行きました。
28年前に一度来たことがありますが、山頂の雰囲気と山行が楽だったようなことだけ覚えてましたが、道中は全く持って覚えてませんでしたw
ランチはいつもの、おにぎりコースを考えてたのですが、最近近所の登山用具屋の閉店セールでトランギアのメスティンを手に入れ、元から持っていた山善のメスティンと二つになったので、二人分作れるということで挑戦してみました。
私はいつものS&Bのペペロンチーノでまずまずでした。3回目なので手慣れたもんでした。
相方は牛乳とクラムチャウダーでクリームパスタを作ってました。味が足りないと持参したマジックソルトで味を調整しとりました。
八曽山(別名:黒平山)、八曽滝(別名:山伏の滝)を巡りましたが、なぜか別名があるので現地の地図と手元の地図で違ってたので混乱してました〜 前回の権現山もだけど、下調べと注意を払っていかないと迷うなことになるなと教訓を得ました。
山あり、滝あり、沢歩きチック体験、橋のぼろさに恐怖を感じながらも楽しめた山行になりました。心残りは厳頭洞(がんどがま)という場所を見落としたことかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する