ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5119627
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

雨プロ。小石川後楽園からの〜駿河台(魔女会 その26)

2023年01月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
7.1km
登り
23m
下り
9m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:00
合計
4:04
距離 7.1km 登り 9m 下り 7m
10:55
244
スタート地点
14:59
ゴール地点
天候 小雨〜曇り 寒波接近で寒っ🥶
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地下鉄後楽園駅スタート JR/地下鉄御茶ノ水駅ゴール
その他周辺情報 小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

まつや 行列必至の蕎麦屋。食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000340/

コーヒーパーラー ヒルトップ(山の上ホテル)最近は映えるパフェが人気のようで
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006541/
今日は雨プロ 後楽園駅から
2023年01月23日 10:59撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/23 10:59
今日は雨プロ 後楽園駅から
光圀ゆかりの小石川後楽園に行ってみよう🎶
2023年01月23日 11:06撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/23 11:06
光圀ゆかりの小石川後楽園に行ってみよう🎶
えッΣ(・ω・ノ)ノ!
山…
これでこのレコも立派なヤマレコよねっ😁
2023年01月23日 11:06撮影 by  SH-53A, SHARP
4
1/23 11:06
えッΣ(・ω・ノ)ノ!
山…
これでこのレコも立派なヤマレコよねっ😁
ははぁん。なんか、謂れがありそうだ
2023年01月23日 11:06撮影 by  SH-53A, SHARP
3
1/23 11:06
ははぁん。なんか、謂れがありそうだ
そういうことでしたか💡
2023年01月23日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 11:13
そういうことでしたか💡
いざいざ〜
ここは月曜でも入れる貴重なスポット
2023年01月23日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:13
いざいざ〜
ここは月曜でも入れる貴重なスポット
兼六園みたいな雪吊
…の、むこうは東京ドーム🤣
2023年01月23日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:17
兼六園みたいな雪吊
…の、むこうは東京ドーム🤣
まるで兼六園
みたいな
2023年01月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:21
まるで兼六園
みたいな
山登りも できるみたい🎵
2023年01月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:23
山登りも できるみたい🎵
ぷちジャングルちっく〜
2023年01月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:25
ぷちジャングルちっく〜
木曽川もあるの⁈
2023年01月23日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:27
木曽川もあるの⁈
ここは…なんちゃって寝覚ノ床
2023年01月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:29
ここは…なんちゃって寝覚ノ床
この辺りは木曽山。
石畳もあります、木曽路は全て山の中…
2023年01月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:29
この辺りは木曽山。
石畳もあります、木曽路は全て山の中…
サンチョっぽい所。
2023年01月23日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 11:32
サンチョっぽい所。
ロウバイ👀発見!
2023年01月23日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:39
ロウバイ👀発見!
和蠟梅だねぇ😽
2023年01月23日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/23 11:41
和蠟梅だねぇ😽
見事な枝垂
この辺りは「小廬山」
京都清水山一帯の見立てだそうな
2023年01月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:42
見事な枝垂
この辺りは「小廬山」
京都清水山一帯の見立てだそうな
梔子の実が ありました
こちらは嵐山の見立て
あの赤い橋は渡月橋…渡れる?
2023年01月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 11:43
梔子の実が ありました
こちらは嵐山の見立て
あの赤い橋は渡月橋…渡れる?
ここもさんちょっぽいよ🎵
2023年01月23日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:46
ここもさんちょっぽいよ🎵
清水の舞台も あったのね
関東大震災で焼失した
2023年01月23日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:47
清水の舞台も あったのね
関東大震災で焼失した
赤い橋、渡れました🎵
2023年01月23日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:49
赤い橋、渡れました🎵
ここは東福寺の通天橋だって🤩
2023年01月23日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:49
ここは東福寺の通天橋だって🤩
光圀ゆかりの得仁堂
2023年01月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:50
光圀ゆかりの得仁堂
花は、山茶花くらいですが
2023年01月23日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 11:55
花は、山茶花くらいですが
中国っぽい石橋
2023年01月23日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:54
中国っぽい石橋
本日の💧核心部。
2023年01月23日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:56
本日の💧核心部。
ここは、愛宕山だよ😲
すんごい斜度💦
2023年01月23日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 11:59
ここは、愛宕山だよ😲
すんごい斜度💦
これも光圀ゆかりの…やっぱり震災で焼失
2023年01月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:00
これも光圀ゆかりの…やっぱり震災で焼失
梅園があるね🎵
2023年01月23日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:04
梅園があるね🎵
ここのロウバイも😻
2023年01月23日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/23 12:04
ここのロウバイも😻
梅も、始まってます😽
2023年01月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 12:06
梅も、始まってます😽
バカボンのパパ😸
2023年01月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 12:06
バカボンのパパ😸
💛
2023年01月23日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:07
💛
カワ(・∀・)イイ!!
2023年01月23日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:08
カワ(・∀・)イイ!!
こんなちっこい木
でした🤣
2023年01月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:09
こんなちっこい木
でした🤣
下見れば 菖蒲田〜
中見れば 藤棚〜
上見れば 絶叫マシン〜🤣
2023年01月23日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:21
下見れば 菖蒲田〜
中見れば 藤棚〜
上見れば 絶叫マシン〜🤣
ひと際立派な枝ぶりの!
2023年01月23日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:25
ひと際立派な枝ぶりの!
なぁ〜るほど💡
そういうことでしたか🤩
2023年01月23日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:25
なぁ〜るほど💡
そういうことでしたか🤩
園内お茶席で一服頂戴します🍵
お菓子は松と
2023年01月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 12:34
園内お茶席で一服頂戴します🍵
お菓子は松と
鶴。竹も付いてる
2023年01月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 12:34
鶴。竹も付いてる
と、🐢
梅も添えてね〜
ここまでで2kmちょっと。結構距離出ましたよ
2023年01月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 12:34
と、🐢
梅も添えてね〜
ここまでで2kmちょっと。結構距離出ましたよ
ランチは通いなれた神田須田町へ行きましょうよ
って魔女は地下鉄なんか乗りませんよ
🧹…じゃなくて、徒歩で😉
2023年01月23日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 13:09
ランチは通いなれた神田須田町へ行きましょうよ
って魔女は地下鉄なんか乗りませんよ
🧹…じゃなくて、徒歩で😉
淡路町交差点に やってきました
白泉社本社ビルはニャンコ先生いっぱい😻
2023年01月23日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 13:41
淡路町交差点に やってきました
白泉社本社ビルはニャンコ先生いっぱい😻
魔女はそろって藪よりこっちが贔屓
2023年01月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 13:52
魔女はそろって藪よりこっちが贔屓
わ”〜〜並んでるよ😵
並びますよ💨
2023年01月23日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 13:49
わ”〜〜並んでるよ😵
並びますよ💨
Sちゃんは天南蛮
虎猫庵主さまとちびは、オカメ。
2023年01月23日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/23 14:08
Sちゃんは天南蛮
虎猫庵主さまとちびは、オカメ。
別腹…どこにしましょかね🤔
竹むらは月曜休み😿
2023年01月23日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 14:28
別腹…どこにしましょかね🤔
竹むらは月曜休み😿
駿河台まで行きましょうか🐾
ややっ🗻の絵が変わった😲
2023年01月23日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 14:51
駿河台まで行きましょうか🐾
ややっ🗻の絵が変わった😲
こちらも魔女お気に入り💖
2023年01月23日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 15:00
こちらも魔女お気に入り💖
Sちゃんはババロア
ちびは去年息子とデートでこれ選択😻
2023年01月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/23 15:20
Sちゃんはババロア
ちびは去年息子とデートでこれ選択😻
虎猫庵主さまは人気のプリンアラモード
これは去年息子が食べてた😋
🦢シューが、たまらないわ〜
2023年01月23日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 15:21
虎猫庵主さまは人気のプリンアラモード
これは去年息子が食べてた😋
🦢シューが、たまらないわ〜
んで、ちびは今回は🍓パフェにしました😹
う、う、受け皿がヘレンドだ〜
2023年01月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/23 15:20
んで、ちびは今回は🍓パフェにしました😹
う、う、受け皿がヘレンドだ〜
☆おまけ☆
26㈭はお休みでしたが諸々あり山🍐で。
夜はiwaさんが座長のYAMAP百名山コミュのオフ会を下赤塚の
2023年01月26日 18:28撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/26 18:28
☆おまけ☆
26㈭はお休みでしたが諸々あり山🍐で。
夜はiwaさんが座長のYAMAP百名山コミュのオフ会を下赤塚の
こちらで🤩(メンバーのお店です!)
参加6名の内、深百完登者が3人ってどんだけ〜🤣
2023年01月26日 20:00撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/26 20:00
こちらで🤩(メンバーのお店です!)
参加6名の内、深百完登者が3人ってどんだけ〜🤣
95座以上登った方にはお店からこちらが贈られます
100座目登頂の折は山頂でこちらを広げて記念撮影してください🤩ってことで❕(モデルは蘭丸さん、去年9月幌尻で完登)
2023年01月26日 19:58撮影 by  SH-53A, SHARP
3
1/26 19:58
95座以上登った方にはお店からこちらが贈られます
100座目登頂の折は山頂でこちらを広げて記念撮影してください🤩ってことで❕(モデルは蘭丸さん、去年9月幌尻で完登)

感想

一昨年7月に八幡平に行って以来、👑の影響や、メンバーの都合もあって全然コラボできませんで😿
メンバーから「リハビリ希望💨」のリクエストがあり、昨年末、天覧多峯主でそれぞれ個別に決行、新年は大山に行きましょうか…ってことになり。

計画ではケーブル利用で大山、それが無理なら🚏から徒歩で阿夫利神社まで。枡ティラミスと湯豆腐ねらいだったのですが…
?予報となって、さて。雨プロどこにしましょうね🤔
植物園でロウバイとか梅とか?と思いましたが月曜閉園の所が多い。
大泉の牧野庭園では30分で終わっちゃうしなぁ🙄と思ったところへ、虎猫庵主さまから「小石川後楽園」の提案が🎵
月曜、開いてます。
前々から行こうと思ってたけど「何時でも行ける」からって後回しになっちゃってたから…😅雨プロにはうってつけですね😏

名園鑑賞の後は「池正グルメ地帯」まで徒歩で(!)移動して、蕎麦屋の行列に並んだり(写真載せてませんが)近江屋でお菓子買ったり、〆はメンバーみんなの大好きなホテルの喫茶室でおしゃべり三昧🎵2月、3月の🌼🌸探勝ハイクの作戦も、立てました😉
少しずつ歩きの勘が戻ってくるといいね🧹🎵💕

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら