記録ID: 5119627
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
雨プロ。小石川後楽園からの〜駿河台(魔女会 その26)
2023年01月23日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 23m
- 下り
- 9m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:04
距離 7.1km
登り 9m
下り 7m
10:55
244分
スタート地点
14:59
ゴール地点
天候 | 小雨〜曇り 寒波接近で寒っ🥶 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 小石川後楽園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html まつや 行列必至の蕎麦屋。食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000340/ コーヒーパーラー ヒルトップ(山の上ホテル)最近は映えるパフェが人気のようで https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006541/ |
写真
感想
一昨年7月に八幡平に行って以来、👑の影響や、メンバーの都合もあって全然コラボできませんで😿
メンバーから「リハビリ希望💨」のリクエストがあり、昨年末、天覧多峯主でそれぞれ個別に決行、新年は大山に行きましょうか…ってことになり。
計画ではケーブル利用で大山、それが無理なら🚏から徒歩で阿夫利神社まで。枡ティラミスと湯豆腐ねらいだったのですが…
?予報となって、さて。雨プロどこにしましょうね🤔
植物園でロウバイとか梅とか?と思いましたが月曜閉園の所が多い。
大泉の牧野庭園では30分で終わっちゃうしなぁ🙄と思ったところへ、虎猫庵主さまから「小石川後楽園」の提案が🎵
月曜、開いてます。
前々から行こうと思ってたけど「何時でも行ける」からって後回しになっちゃってたから…😅雨プロにはうってつけですね😏
名園鑑賞の後は「池正グルメ地帯」まで徒歩で(!)移動して、蕎麦屋の行列に並んだり(写真載せてませんが)近江屋でお菓子買ったり、〆はメンバーみんなの大好きなホテルの喫茶室でおしゃべり三昧🎵2月、3月の🌼🌸探勝ハイクの作戦も、立てました😉
少しずつ歩きの勘が戻ってくるといいね🧹🎵💕
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人