記録ID: 5123568
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
NAHAマラソンコースをジョグ
2023年01月25日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 202m
- 下り
- 194m
コースタイム
天候 | 朝は小雨、虹が出て、雨ほぼやむ。午後からは青空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
写真
那覇市の奥武山(おうのやま)公園がNAHAマラソンのスタート&ゴール会場です。
壺川駅のコインロッカーに荷物を預けて9時半ごろスタートしました。コインロッカーは改札内にありましたが、駅員さんに声掛けしたら出入りさせてくれました。
壺川駅のコインロッカーに荷物を預けて9時半ごろスタートしました。コインロッカーは改札内にありましたが、駅員さんに声掛けしたら出入りさせてくれました。
南のほうまで来ました。バナナの木が歩道にはだかり、実がついていたりします。アコウ、ガジュマルの木が街路樹で、サトウキビ畑がひろがり、この季節でも野辺の花が色とりどりです。
国内線でいける沖縄ですが、植生がガラリ違うとそこは異国ですね。
国内線でいける沖縄ですが、植生がガラリ違うとそこは異国ですね。
感想
毎月1日はPeachセールの日で、アクセス集中でサイトつながらないのですが、正月はセールチケット取れました。
関空→那覇1000円!帰りは3590円。手数料なんやかやで、往復で7140円。
8年前にNAHAマラソンに参加して、リタイアしてました。今回はそのリベンジで、ひとりNAHAランをしました。
そして休み休みながら完走しました。
しかも寒波を逃れるよいタイミング。
寒い、寒いと皆が言ってるとき、沖縄でアイス食べてました。v(^_^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する