ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5126178
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小峰公園〜網代城山〜弁天山

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
10.2km
登り
357m
下り
380m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:14
合計
5:32
9:05
31
9:51
9:51
37
10:28
10:29
48
11:17
11:52
12
12:04
12:23
9
12:32
12:34
12
12:46
12:49
108
14:37
14:37
0
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
良く整備されている。
武蔵五日市駅を出発。
2023年01月28日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:05
武蔵五日市駅を出発。
入間川を渡る。
昨日の雪が残っている。
2023年01月28日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:11
入間川を渡る。
昨日の雪が残っている。
白鷺が日なたぼっこ。
2023年01月28日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/28 9:16
白鷺が日なたぼっこ。
これから向かう山。
2023年01月28日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:18
これから向かう山。
小峰公園ビジターセンターに寄ってみる。
2023年01月28日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:37
小峰公園ビジターセンターに寄ってみる。
小峰公園にも行ってみることにした。
2023年01月28日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:43
小峰公園にも行ってみることにした。
鳥の足跡が続いていた。
2023年01月28日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 9:45
鳥の足跡が続いていた。
八坂神社にお参り。
2023年01月28日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:49
八坂神社にお参り。
境内からの眺め。
武蔵五日市駅が見える。
2023年01月28日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 9:50
境内からの眺め。
武蔵五日市駅が見える。
雪が結構残っている。
2023年01月28日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 9:56
雪が結構残っている。
馬頭観音の塔のところで引き返す。
2023年01月28日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:07
馬頭観音の塔のところで引き返す。
広場らしきものが見えたので下りてみる。
2023年01月28日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:16
広場らしきものが見えたので下りてみる。
池が完全に凍っている。
2023年01月28日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:17
池が完全に凍っている。
紅白の梅が咲いていた。
2023年01月28日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 10:19
紅白の梅が咲いていた。
鳥が飛んできた。
シロハラだ。
2023年01月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/28 10:26
鳥が飛んできた。
シロハラだ。
トンネルをくぐる。
2023年01月28日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:34
トンネルをくぐる。
ここから登山道。
2023年01月28日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:41
ここから登山道。
日が当たり登山道に雪がない。
2023年01月28日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:45
日が当たり登山道に雪がない。
と思ったら陰にはまだ残っている。
2023年01月28日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:47
と思ったら陰にはまだ残っている。
杉林の中を進む。
2023年01月28日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 10:57
杉林の中を進む。
長い木の階段。
2023年01月28日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 11:03
長い木の階段。
すぐそこが網代城山。
2023年01月28日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 11:12
すぐそこが網代城山。
網代城山からの眺め。
正面の遠くに筑波山が見える。
2023年01月28日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 11:15
網代城山からの眺め。
正面の遠くに筑波山が見える。
頂上は寒そうなので少し下ったところで昼食。
2023年01月28日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 11:27
頂上は寒そうなので少し下ったところで昼食。
ここから下り。
2023年01月28日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 11:53
ここから下り。
結構下る。
2023年01月28日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 11:59
結構下る。
日陰はやはり雪。
2023年01月28日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 12:05
日陰はやはり雪。
弁天山が見えた。
2023年01月28日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:18
弁天山が見えた。
弁天山に着いた。
ここは岩が出ている。
2023年01月28日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:10
弁天山に着いた。
ここは岩が出ている。
少し戻って左の道を行くと・・
2023年01月28日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:18
少し戻って左の道を行くと・・
この眺め。
正面遠くに、スカイツリーと都心のビル街が見える。
2023年01月28日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 12:15
この眺め。
正面遠くに、スカイツリーと都心のビル街が見える。
下りも岩が。
2023年01月28日 12:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:20
下りも岩が。
洞窟の看板が。
2023年01月28日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:24
洞窟の看板が。
中をのぞいてみると・・
2023年01月28日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:26
中をのぞいてみると・・
神社にお参り。
2023年01月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:33
神社にお参り。
2023年01月28日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:37
こんなところを降りていく。
2023年01月28日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:42
こんなところを降りていく。
振り返ると赤い鳥居。
2023年01月28日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 12:45
振り返ると赤い鳥居。
こんな足跡が。
どうしてこんな風に残るのか不思議?
2023年01月28日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/28 13:04
こんな足跡が。
どうしてこんな風に残るのか不思議?
秋川が見えた。
2023年01月28日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:10
秋川が見えた。
しかし、道路は日陰のため真っ白。
滑りそうで慎重に歩いていく。
2023年01月28日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:12
しかし、道路は日陰のため真っ白。
滑りそうで慎重に歩いていく。
カラスウリが。
2023年01月28日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:15
カラスウリが。
ウメモドキが赤い実を付けていた。
2023年01月28日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:22
ウメモドキが赤い実を付けていた。
あきる野市はこんなマンホールの蓋。
2023年01月28日 13:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:48
あきる野市はこんなマンホールの蓋。
高尾橋を渡る。
2023年01月28日 13:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:50
高尾橋を渡る。
サンドイッチ岩を見に河原に下りる。
2023年01月28日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 13:57
サンドイッチ岩を見に河原に下りる。
これがサンドイッチ岩?
2023年01月28日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 14:03
これがサンドイッチ岩?
遠くに白鷺と鴨が。
2023年01月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/28 14:02
遠くに白鷺と鴨が。
子供が遊んでいた。
2023年01月28日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 14:08
子供が遊んでいた。
武蔵五日市駅が見えた。
2023年01月28日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 14:30
武蔵五日市駅が見えた。
ファーマーズセンターで買ったお土産。
2023年01月28日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/28 14:48
ファーマーズセンターで買ったお土産。
撮影機器:

感想

今日は気温が低そうなので、低山歩きを選んだ。
しかし、武蔵五日市駅に着く前から雪が積もっているのが見え、ちょっと想定外。
駅から歩き始めると、歩道に雪が残っているのでこわごわ歩く。
小峰公園は予定外であったが、標識が見えたので寄ってみることにした。
登っていく道に雪が残っていて、鳥や動物の足跡があり面白い。
また、紅白の梅の花が咲き始めていて白い雪に映えていた。
登山道の雪が心配であったが、木が多いおかげで思ったほど積もっていなかった。
長い木の階段を登り切ると網代城山だ。
立て札には昔ここに山城があったと書かれている。
眺めは良いが、風があり寒いので、少し下ったところで昼食を取った。
正面遠くに筑波山が見え、眼下には町の中をオレンジの電車が走っていく。
ここから結構下り、少し登ると弁天山に着いた。
眺めは良いがこちらは岩山だ。
少し戻った先に人が見えたので行ってみた。
ここは障害物もなくいい眺めだ。
遠くにスカイツリーや都心のビル街が良く見える。
岩場を下ると洞窟の看板が。
岩穴をのぞいてみると、薄暗い中に石碑のようなものが見えた。
少し下ると神社があったので、ここにお参り。
ふもとに下りると赤い鳥居があり貴志嶋神社と書いてあった。
時間があったので、武蔵五日市駅まで歩くことに。
しかし山の北側の道のため、雪がしっかりついていて、おまけに日が当たらないので寒い。
それでも途中、秋川のゆったりとした流れが見られた。
町に入るとファーマーズセンターがあったので入ってみる。
野菜が主だが、地元の人が作ったものが置いてあり、どこで作ったのかわからないお土産を買うよりいい。
おやきとクッキーを買った。
グーグルで道を検索すると、サンドイッチ岩と出てきたので行ってみることに。
河原に下りたどり着くと、言われてみればサンドイッチのような岩があった。
小学生ぐらいの子供が寒い中、水から凍りを拾っていた。
さすがにこのあたりの子供は強い。

今日はまさか雪の中を歩くとは思っていなかったが、貴重な体験をさせてもらえてよかった。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
弁天山から小峰公園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら