また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5127350
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志七鳥屋山制覇:最後は藪とルートロスの雲雀鳥屋山

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
8.8km
登り
469m
下り
469m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:37
合計
4:19
9:28
10:27
10
10:37
10:41
23
11:04
11:07
60
12:07
12:36
23
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート時は空きがいっぱいですが、帰ってきたらほぼ満車
朝早いので野菜がたくさん売ってます。リンゴを買って車に入れてから出発。
2023年01月28日 09:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:02
朝早いので野菜がたくさん売ってます。リンゴを買って車に入れてから出発。
古賀志山がきれいに澄んでます。でも今日は行きません・・・
2023年01月28日 09:06撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 9:06
古賀志山がきれいに澄んでます。でも今日は行きません・・・
今回はここから天狗鳥屋へ行きます。未踏ルートがちょっと
2023年01月28日 09:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 9:07
今回はここから天狗鳥屋へ行きます。未踏ルートがちょっと
雄のジョウビタキですね。ウズラのつがいがいましたが写真に取れませんでした
2023年01月28日 09:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:08
雄のジョウビタキですね。ウズラのつがいがいましたが写真に取れませんでした
トリムコースなので階段が整備してます
2023年01月28日 09:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 9:11
トリムコースなので階段が整備してます
ここから先は以前に通過したルートです
2023年01月28日 09:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 9:20
ここから先は以前に通過したルートです
あっという間に天狗鳥屋山頂
2023年01月28日 09:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:30
あっという間に天狗鳥屋山頂
中尾根がくっきりですね。
2023年01月28日 09:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:31
中尾根がくっきりですね。
こだま岩の手前の展望所から、左が目的の雲雀鳥屋、右は多気山です。
2023年01月28日 09:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:50
こだま岩の手前の展望所から、左が目的の雲雀鳥屋、右は多気山です。
今までこぶし岩は手前の大きなうわと思っていました。これがこぶし岩ですね
2023年01月28日 09:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 9:53
今までこぶし岩は手前の大きなうわと思っていました。これがこぶし岩ですね
この岩の先に絶景
2023年01月28日 09:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
1/28 9:57
この岩の先に絶景
ここから下れるはずですが、落ち葉が多いので今日はやめます
2023年01月28日 10:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 10:02
ここから下れるはずですが、落ち葉が多いので今日はやめます
この中央に見える岩が滝岩。ここで先日滑落事故ですね
2023年01月28日 10:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 10:05
この中央に見える岩が滝岩。ここで先日滑落事故ですね
この岩も先端には行けない・・・
2023年01月28日 10:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
1/28 10:05
この岩も先端には行けない・・・
一応長倉山の山頂踏んで下山
2023年01月28日 10:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 10:38
一応長倉山の山頂踏んで下山
山名板です
2023年01月28日 10:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 10:38
山名板です
ここまで舗装道路が伸びてます
2023年01月28日 10:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 10:50
ここまで舗装道路が伸びてます
でも崩壊なので通行止め
2023年01月28日 10:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 10:56
でも崩壊なので通行止め
先ほどの直売所に戻ってきました
2023年01月28日 11:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:03
先ほどの直売所に戻ってきました
ここから今日の目的雲雀鳥屋へ。鶴カントリークラブの入り口まで来ちゃうと行き過ぎのようです
2023年01月28日 11:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:10
ここから今日の目的雲雀鳥屋へ。鶴カントリークラブの入り口まで来ちゃうと行き過ぎのようです
このガードレールの切れ目に入り口がありました
2023年01月28日 11:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:13
このガードレールの切れ目に入り口がありました
この時期でも藪が有りますが、歩くのは問題なし
2023年01月28日 11:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:13
この時期でも藪が有りますが、歩くのは問題なし
踏み跡が消えてしまいました。ここから数回ルートロス
2023年01月28日 11:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:21
踏み跡が消えてしまいました。ここから数回ルートロス
戻って鶴カントリークラブの練習場の脇を平行に登ります
2023年01月28日 11:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:23
戻って鶴カントリークラブの練習場の脇を平行に登ります
ロストボールの巣があります
2023年01月28日 11:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 11:25
ロストボールの巣があります
どうも斜面を下ってここに集まるようですね???
2023年01月28日 11:28撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 11:28
どうも斜面を下ってここに集まるようですね???
ここから落ち葉の中に踏み跡を探しながら尾根に向かいます
2023年01月28日 11:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:35
ここから落ち葉の中に踏み跡を探しながら尾根に向かいます
登山道のようで違う道が結構あるので、ここで数回ルートロスしました
2023年01月28日 11:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:37
登山道のようで違う道が結構あるので、ここで数回ルートロスしました
GPSは必須ですね
2023年01月28日 11:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:46
GPSは必須ですね
やっとのことで境界杭がありました。ここは早めに尾根にとりつくのが正解のようです
2023年01月28日 11:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:48
やっとのことで境界杭がありました。ここは早めに尾根にとりつくのが正解のようです
この時期花は有りませんがところどころにナガバノコウヤボウキ
2023年01月28日 11:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 11:52
この時期花は有りませんがところどころにナガバノコウヤボウキ
稜線から先の登山道はアオキやサカキなどで冬でも青々
2023年01月28日 11:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:53
稜線から先の登山道はアオキやサカキなどで冬でも青々
踏み跡もしっかりしてます
2023年01月28日 11:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 11:55
踏み跡もしっかりしてます
落ち葉で見えません
2023年01月28日 12:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:02
落ち葉で見えません
やっとのことで山頂。途中で挫折しそうになりました。でも冬場でまだよかったかも・・・
2023年01月28日 12:06撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
1/28 12:06
やっとのことで山頂。途中で挫折しそうになりました。でも冬場でまだよかったかも・・・
ここから南に下ります。このルートで往復した方が良かったですね。
2023年01月28日 12:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:33
ここから南に下ります。このルートで往復した方が良かったですね。
ほぼ直線ルートです。途中古い林道がありますが、つられないように
2023年01月28日 12:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:35
ほぼ直線ルートです。途中古い林道がありますが、つられないように
ここも右の林道でなく左が正解
2023年01月28日 12:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:38
ここも右の林道でなく左が正解
ここだけ直進でなく右へ。ところどころにあるテープが頼りです
2023年01月28日 12:44撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:44
ここだけ直進でなく右へ。ところどころにあるテープが頼りです
多気山頂が見えてきたらほぼ終了
2023年01月28日 12:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:49
多気山頂が見えてきたらほぼ終了
お社が有ります
2023年01月28日 12:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
1/28 12:58
お社が有ります
ここが入り口です。多気山と雲雀鳥屋山境の道路です
2023年01月28日 12:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 12:59
ここが入り口です。多気山と雲雀鳥屋山境の道路です
向かい側には多気山への登山道です
2023年01月28日 13:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 13:00
向かい側には多気山への登山道です
この辺りには猪のわなが有るので注意です
2023年01月28日 13:00撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 13:00
この辺りには猪のわなが有るので注意です
ここから駐車場までは道路です。こんな風に林道に入る道がいくつかあります。でもほとんど今は利用されていない道です。これに惑わされました。
2023年01月28日 13:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 13:10
ここから駐車場までは道路です。こんな風に林道に入る道がいくつかあります。でもほとんど今は利用されていない道です。これに惑わされました。
ここから登る人もヤマレコの軌跡ににはいたようです。
2023年01月28日 13:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
1/28 13:15
ここから登る人もヤマレコの軌跡ににはいたようです。

感想

 今回は古賀志七鳥屋山(私が名付けました)を制覇するために雲雀鳥屋へ。
 これだけでは距離が短いので天狗鳥屋、長倉山、雲雀鳥屋、多気山の縦走を考えました。

 でも雲雀鳥屋は以外と時間がかかり多気山までは行けませんでした。

 雲雀鳥屋は低山ですが、あまり登る人がいないため登山道は分かりにくいです。

 しかも植林に使った古い林道が有るので、何回も道迷いしました。

 GPSと過去の履歴がちょっとずれているので、困惑しました。

 結果的には早めに尾根に出るのが良かったようです・・・

 まあでも冬場なので藪をかき分けるという感じではなかったです。

 落ち葉が有るので踏み跡から外れると厄介でした。
 
 古賀志山には
 東ノ鳥屋(古賀志山)
 中ノ鳥屋(御嶽山)
 西ノ鳥屋(赤岩山)
 池ノ鳥屋(栗谷沢ダムの北)
 鳥屋山(馬蹄形コース)
 天狗鳥屋
 雲雀鳥屋
 の七つの鳥屋山がありました。

 鳥屋とは鳥の罠を仕掛ける場所という意味があるようです。

 山頂にわなを仕掛けることはないとは思うので、この界隈には鳥がたくさんいてわなを仕掛けていたのではないかと思われます。

 そして山頂を鳥屋と呼んだのではないかな???

 知っている人がいたら教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら