また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 512830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳ツアーにて

2014年09月16日(火) 〜 2014年09月17日(水)
 - 拍手

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
6:10
合計
8:30
6:20
140
スタート地点 三本木地蔵
8:40
10:40
0
池山
10:40
11:30
0
大地獄
11:30
12:10
0
小地獄
12:10
13:20
0
ヨネ沢ノ頭
13:20
14:00
0
合流点
14:00
14:50
0
駒石
14:50
駒峰ヒュッテ 休憩後頂上
2日目
山行
1:10
休憩
4:40
合計
5:50
6:00
70
駒峰ヒュッテ 
7:10
8:30
0
合流点
8:30
9:10
0
迷尾根ノ頭
9:10
11:30
0
大地獄
11:30
11:50
0
林道終点
11:50
ゴール地点 三本木地蔵
標高差1450m 10km 登り 8時間半 下り 5時間50分
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
駒が池からタクシーで三本木地蔵まで 林道終点までは工事中で入れず
その他周辺情報 駒峰ヒュッテは食事はついていません。
三本木地蔵からの出発ですが、写真撮り忘れ、池山小屋から町の方面です。
2014年09月16日 06:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
9/16 6:56
三本木地蔵からの出発ですが、写真撮り忘れ、池山小屋から町の方面です。
白のナデシコです。
2014年09月16日 08:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 8:24
白のナデシコです。
何回聞いても覚えられません。
2014年09月16日 08:37撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 8:37
何回聞いても覚えられません。
尻無です。
2014年09月16日 09:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 9:59
尻無です。
大地獄、小地獄です。ほんとうに怖いところは写真とれませんでした。まだまだ緊張です。
2014年09月16日 11:15撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/16 11:15
大地獄、小地獄です。ほんとうに怖いところは写真とれませんでした。まだまだ緊張です。
2014年09月16日 11:48撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 11:48
十分注意しましょう。
2014年09月16日 11:55撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 11:55
十分注意しましょう。
2014年09月16日 12:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
9/16 12:22
2014年09月16日 12:31撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
9/16 12:31
2014年09月16日 13:03撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 13:03
2014年09月16日 13:38撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 13:38
2014年09月16日 13:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
9/16 13:39
2014年09月16日 13:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 13:51
宝剣岳でしょうか
浦島ツツジの紅葉もきれいです。
2014年09月16日 14:05撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 14:05
宝剣岳でしょうか
浦島ツツジの紅葉もきれいです。
駒石です。
2014年09月16日 14:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/16 14:24
駒石です。
はいポーズ!
2014年09月16日 14:08撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
9/16 14:08
はいポーズ!
花崗岩があちこちいっぱいです。
2014年09月16日 14:16撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/16 14:16
花崗岩があちこちいっぱいです。
2014年09月16日 14:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/16 14:24
おじさんをとったわけではありません。
2014年09月16日 14:31撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/16 14:31
おじさんをとったわけではありません。
ペンギン?
2014年09月16日 14:47撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/16 14:47
ペンギン?
かめ?
2014年09月16日 14:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
7
9/16 14:49
かめ?
2014年09月16日 14:55撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 14:55
2014年09月16日 15:20撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
9/16 15:20
こんな感じで
2014年09月16日 15:25撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
9/16 15:25
こんな感じで
2014年09月16日 15:46撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/16 15:46
小川さんと
2014年09月16日 15:45撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
9/16 15:45
小川さんと
ヒュッテから
2014年09月16日 15:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 15:59
ヒュッテから
これもヒュッテから
2014年09月16日 15:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/16 15:59
これもヒュッテから
2014年09月16日 15:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
9/16 15:59
お約束なので撮りましたが自撮りで疲れています。
すみません。
2014年09月16日 17:08撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
9/16 17:08
お約束なので撮りましたが自撮りで疲れています。
すみません。
おはようございます。いい天気です。
2014年09月17日 05:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
9/17 5:33
おはようございます。いい天気です。
2014年09月17日 05:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/17 5:33
御岳山が雄大です。
2014年09月17日 05:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/17 5:49
御岳山が雄大です。
槍が小さく見えています。
2014年09月17日 05:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
9/17 5:49
槍が小さく見えています。
塩見岳の向こうが富士山です。
2014年09月17日 05:50撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/17 5:50
塩見岳の向こうが富士山です。
だんだん明けてゆきます。
2014年09月17日 05:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/17 5:51
だんだん明けてゆきます。
またまた亀の岩が見えてきました。
2014年09月17日 06:41撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/17 6:41
またまた亀の岩が見えてきました。
駒石登ってみました。登るまではドキドキ。登ってみると意外と怖くなかったです。
2014年09月17日 06:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/17 6:59
駒石登ってみました。登るまではドキドキ。登ってみると意外と怖くなかったです。
ジャンプもしましたが、写真無理って。
2014年09月17日 06:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/17 6:59
ジャンプもしましたが、写真無理って。
宝剣岳方面でしょうか
2014年09月17日 07:19撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/17 7:19
宝剣岳方面でしょうか
南アルプス方面です。
2014年09月17日 07:19撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
9/17 7:19
南アルプス方面です。
ハイマツ、ナナカマドの紅葉ももう少しです。
こんな風景をあとにして無事降りてきました。
お疲れ様でした。
2014年09月17日 07:32撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
9/17 7:32
ハイマツ、ナナカマドの紅葉ももう少しです。
こんな風景をあとにして無事降りてきました。
お疲れ様でした。

感想

サンデーツアーには佐渡の金北山と2回目の参加です。男性7名、女性8名。皆さん健脚の方ばかりです。前回の鹿島槍やその前は剣岳に登ってきたと、私は足下にも及びません。
ガイドさんはNHKの日本百名山の空木岳に出演されていた小川さんです。こんなにゆっくりで大丈夫というくらい、ゆっくり歩いてくれます。ガイドさんのお話を聞かせてもらいながら歩いていると、一人で登られていた登山者が、引き返してきてウーウーとうなっているものがいるんですと‥ 熊? 人間が倒れているの? 突然みんな大きな声を出して、私はハーモニカで ある日森の中って 歩いて行っても何も出てきません。池山の水場がゴーって出たり出なかったり。この水の音だったみたいです。ガイドさんは一安心です。熊に会いたかったって人も? その後ガイドさんはカモシカって叫んでくれたけど見逃しました。惜しいことしたな‥
しばらく歩くとガイドさんより、ストックやウエストポーチはしまってくださいと。やせ尾根で転落事故が多発しているのでこれからは十分気をつけるようにと。大地獄、小地獄、迷い尾根です。鎖や岩場の連続。結構楽しい。
ここを過ぎるとガイドさんからまたハーモニカOKが‥ 標高2500mくらいまで樹林帯が続きます。みんなで童謡から演歌まで楽しいひとときです。木の間から宝剣岳が見えてきました。
合流点からやっと稜線です。駒石も見えます。将棋の駒を重ねたような形なので駒石と呼ばれているようです。結構有名みたい。駒石の岩登りは明日の楽しみに。
ハイマツの中をかき分け登っていきます。浦島ツツジ?の紅葉も。空木岳は樹林帯が長いので紅葉はかなりきれいんじゃないかな。ゆっくり歩いてやっと駒峰ヒュッテに到着です。ちょっとあくびの連続。頭が痛い。これって高山病の症状?口すぼめ呼吸だ。ハーモニカを吹きすぎたか???
しばらく休憩してから頂上。飯島町方面は晴れていましたが、西の方からガスが‥ でもみんなで記念撮影 前回ここに途中で断念した人もいてみんなで万歳三唱 みんな笑顔です。
山小屋では持ち込み食を1階で集まって食べました。お湯は沸かしてくれているので、赤飯のアルファ米やパスタ、鯖の味噌煮込み、豚バラ大根の煮込み、ゴーヤの佃煮にピクルス、スープはガイドさんからのサービスです。それとお湯を入れるだけの白和えこれが実においしかったです。お隣さんとぶつぶつ交換。楽しいひとときです。山小屋の食事もいいけどこんなのも楽しい!
なんと7時半消灯って、はじめから電気なんてないけど。みんな7時半前からグーグー。どうしてそんなに眠れるの? 添乗員さんの声だけ響いて眠れない!!! 夜中3.4回トイレに行きました。標高2863mは9月でも寒いです。月が出てないので天の川きれいに見えました。次のトイレは月がきれいでした。3時頃からは少し私もいびきをかいていたみたいですが、みんなはもう起床。
昨日は頂上ガスってましたが今日は快晴です。ガイドさんがこんな天気にピストンで帰るのもったいないなぁ! 本当です。名残惜しいけど出発です。駒石昨日は上れなかったので今日登ってみました。私高所恐怖症なんです。この脈見てください。ドキドキです。でも登ってみたら、楽しい!!! ジャンプして律子さんに写真頼みましたが無理って‥
今日もハーモニカ吹きながら下っていきます。小地獄も大地獄も下りの方が怖い。でも大丈夫です。昨日不調の男性も今日は大丈夫と後ろから歩いています。ちょっと予定時間よりは遅れましたが無事みんな到着しました。
コマクサの湯でガイドさんと握手をかわし、またどこかの山で。本当にお世話になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

凄い楽しそう!!
素敵な山行!!お疲れ様でした!!ソーセージに違和感。。山頂で忘れてましたね。。。
2014/9/18 21:07
もしかしてすれ違ったかも〜
16日に空木岳を日帰り登山しました。
下山時に15〜16名ぐらいの団体さんとすれ違いました。
ガイドさんはNHKの日本百名山の空木岳に出演されていた方だったのですね〜。
握手したかった〜。
駒石に登られたのですね。
すごいです。
2014/9/18 21:28
すみません♪
sorajinさん、ありがとうございます。山頂にはリュックを置いて登ったので、ソーセージは夕食時に食べました。忘れてたとリュックに取りに行ってわざわざ撮したんですよ(*^^*)
2014/9/18 21:50
すばらしい!
がんばりましたねえ!楽しめたようで本当によかった。天気心配してました。
ガイドさんがいるといいなあ。僕もツアー行きたい。
ソーセージ、疲れてイヤイヤ持ってますね(笑)。
でも山は疲れなきゃおもしろくないです^^。
今度はぜひ御主人も連れて行ってあげてください。
2014/9/18 21:54
はい♪頑張りました(*^^*)
Muddy329さん、頑張りました。ってヤマレコ頑張りました。山登りより肩凝った感じです。
またヤマップのGPSで行程を載せようかと思っていましたが、携帯の充電器が壊れてしまって電池の残量が少なく使えませんでした。
こういうの苦手で…
山は本当楽しかったです。自分たちで行くのも楽しいですが、ツアーだと安心感はあります。何よりお天気で良かったです。ありがとうございました(*^^*)
2014/9/18 22:12
楽しい山行記録ありがとうございます
楽しく拝見させていただきました。
一度でも一緒に山行した方の記録は、とても臨場感があり自分も行ったような錯覚を覚えました。
何か恐ろしいものを見るような顔でソーセージを見つめるSadachanさんの写真が目に焼き付きました(笑)
また、楽しい山行記録を心待ちにしております。
2014/9/19 18:38
またご一緒したいです(*^^*)
Yamaaruki1さんありがとうございます。
ソーセージ自撮りなんでなかなか上手くいきません(;_;)
それに機械の操作に慣れないので、山では充電器が壊れたり、ヤマレコ投稿するのも、消してしまったり大変です(ノ_・。)
またご指導のほどよろしくお願いします(*^^*)
2014/9/19 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら