ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513054
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

タデ原湿原を散策〜♪♪♪

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
mariya0226 その他1人
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原に停めました。
コース状況/
危険箇所等
タデ原湿原は木道しか歩けませんので、とーーーーーーても歩きやすいです(*^_^*)
(登山ではありませんしね^^:)
まずはマツムシソウがお出迎え〜(*'-^*)
5
まずはマツムシソウがお出迎え〜(*'-^*)
見たかったヒゴダイ!
ちょっと終わりかけかなぁ^^:
6
見たかったヒゴダイ!
ちょっと終わりかけかなぁ^^:
でも、いっぱい咲いてる〜♪♪♪
4
でも、いっぱい咲いてる〜♪♪♪
もう1つ、見たかったアケボノソウ。
4
もう1つ、見たかったアケボノソウ。
黄色と紫色?の斑点が独特で、とっても可愛らしいお花です♪♪♪
5
黄色と紫色?の斑点が独特で、とっても可愛らしいお花です♪♪♪
タムラソウ
てんとう虫を接写!
3
てんとう虫を接写!
サワギキョウ
シムラニンジン
ツクシフウロ
お友達が見たかったというシラヒゲソウ。
こちらは小さなお花で、木道からだと遠くて撮るのに苦労しました^^:
でも可憐で可愛い(@^0^@)
5
お友達が見たかったというシラヒゲソウ。
こちらは小さなお花で、木道からだと遠くて撮るのに苦労しました^^:
でも可憐で可愛い(@^0^@)
此処からは山野草園で見たお花達。
アキノウナギツカミ
1
此処からは山野草園で見たお花達。
アキノウナギツカミ
シラヤマギク
ゲンノショウコウ
2
ゲンノショウコウ
ハガクレツリブネソウ
3
ハガクレツリブネソウ
秋らしく赤トンボ〜♪
4
秋らしく赤トンボ〜♪
キキョウ
サラシナショウマ
2
サラシナショウマ
オミナエシ
ゲンノショウコウ
2
ゲンノショウコウ
ヤツシロソウ
ミヤマトリカブト
2
ミヤマトリカブト
シラヤマギク
キキョウ
此処からは前々日に行った豊後大野市の七つ森古墳で撮った彼岸花と古墳で見た花達。
4
此処からは前々日に行った豊後大野市の七つ森古墳で撮った彼岸花と古墳で見た花達。
まだ、殆どが芽でした^^:
開花すると真っ赤な絨毯になり素晴らしいんですよね〜★
2
まだ、殆どが芽でした^^:
開花すると真っ赤な絨毯になり素晴らしいんですよね〜★
写真ぢゃ分からないけど、かなり大きい花でした^^
3
写真ぢゃ分からないけど、かなり大きい花でした^^
もう1週間、2週間後に行ってみたいです(^O^)
3
もう1週間、2週間後に行ってみたいです(^O^)

感想

予定では天狗ヶ城・中岳の朝駆け予定でしたが…
2時に起床して天気予報と外の様子を確認すると雲が多そう(+o+)
頑張って行って何も見れないのは勿体ないので今回の朝駆けは見送る事に〜。
残念(゜-Å)
でも前日の傾山の疲れも残っていたので…もうちょっと眠れるのが有難かった〜笑。

で、予定を変更して午前中は長者原のタデ原湿原を散策〜♪
もう遅いかもしれませんが私はヒゴダイを見たくて^^
確かに若干、枯れかけてるのが多かったけど、見れて良かった!
後はアケボノソウやシラヒゲソウと可愛いお花をいっぱい見れたよ(#^.^#)

其の後は友達がたまに行くというくじゅう野の花の郷内にある
野草園に連れてって貰いました(≧∀≦)
山の斜面が植物園の様になっており花の名前も書いてあるので
とってもお勉強になります!
(なのに、相変わらず名前を覚えれません、私^^:
って、ただ写真を撮るのが好きなだけなので〜)
此方にキレンゲショウマが見れるという事でしたが…やはり
遅かったみたいで花は終わってしまってました(p>□<q*)
キレンゲショウマは来年の夏に祖母に行ってみようと思います!

今日はマクロレンズでお花撮りに徹した1日でした♪
※花の名前はネットで調べたのですが…間違ってる可能性もありますので
悪しからず^^:

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

mariya0226さん
綺麗な写真集ですね〜

彼岸花 

てんちゃんの、存在感 ・・
レコ、楽しませて頂いてます〜

Sonyの色見と、Macro
味わい深いですね〜

113
2014/9/26 21:42
113さん♪
何時もコメント有難うございます(●^o^●)

今回はマクロレンズに徹してみました!
タデ原湿原は木道からしか撮れないので、もうちょっと長いマクロレンズを
次は持っていきたいです☆

私はSONYしか持ってないのですが個人的にCANONの
クリアな色合いが最近、気になってしかたがありません〜(^u^)
う〜ん、乗り買えると、またレンズを集めるのがなぁと^^:

113さんみたいに素敵な写真を撮りたいと思ってますので
まだまだ頑張って色々、撮ってきます☆
2014/9/27 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら