記録ID: 5130905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
日程 | 2023年01月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
北鎌倉駅からスタート、山行のログのゴールは鎌倉駅
電車
帰りは江ノ電で江ノ島に向かい食事、湘南モノレール経由大船駅から帰路につきました
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・標識も随所に置かれ、道迷いの心配はなし ・下りでぬかるんだ箇所があり、滑らない様注意を要しました |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後は江ノ電で江ノ島に向かい、しらす問屋とびっちょ江ノ島弁財天仲見世通り店さんで食事を頂きました |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by くりさん
・T社登山部、2023年最初の活動
・前日まで予定していた筑波山が、SNS、ライブカメラ等で様子を見ていたところ、数日前までの雪の影響で、残雪、凍結等のリスクが排除できず、初登山のメンバーもいることから、予定変更し鎌倉アルプスに向かいました
・ネパール人社員3名、今年度から入社する小学6年生とそのお父さん、めんどくさがり屋で山なんて絶対登らないだろうと誰からも言われていたアイツ、近くに住んでるからという安易なお誘いに迷いなく答えてくれた彼、そしてT社社長、あとはいつものメンバーに、我が家からは家内と次女、次女のお友達も参加させてもらい、総勢16名と大人数での山行となりました
・鎌倉「アルプス」の名の通り、適度なアップダウンを繰り返し、縦走気分を味わえる楽しいコースでした
・歩行時間、累積標高も筑波山に比べてだいぶ楽な行程となり、また、下山後の鎌倉散策や江ノ電での移動、江ノ島での食事等もあり、みんなで楽しめた1日になりました
・初参加のメンバーも、これを機に次回以降も参加を重ねて、登山を楽しんでくれれば嬉しく思います
・前日まで予定していた筑波山が、SNS、ライブカメラ等で様子を見ていたところ、数日前までの雪の影響で、残雪、凍結等のリスクが排除できず、初登山のメンバーもいることから、予定変更し鎌倉アルプスに向かいました
・ネパール人社員3名、今年度から入社する小学6年生とそのお父さん、めんどくさがり屋で山なんて絶対登らないだろうと誰からも言われていたアイツ、近くに住んでるからという安易なお誘いに迷いなく答えてくれた彼、そしてT社社長、あとはいつものメンバーに、我が家からは家内と次女、次女のお友達も参加させてもらい、総勢16名と大人数での山行となりました
・鎌倉「アルプス」の名の通り、適度なアップダウンを繰り返し、縦走気分を味わえる楽しいコースでした
・歩行時間、累積標高も筑波山に比べてだいぶ楽な行程となり、また、下山後の鎌倉散策や江ノ電での移動、江ノ島での食事等もあり、みんなで楽しめた1日になりました
・初参加のメンバーも、これを機に次回以降も参加を重ねて、登山を楽しんでくれれば嬉しく思います
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する