記録ID: 5136350
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年01月30日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
◎駐車場
車・バイク
大野山 イヌクビリ無料駐車場 数十台(簡易トイレ付) 酒水の滝 洒水の滝入口無料駐車場 15台ほど(水洗トイレ付) 高松山 尺里峠路肩スペース 3台ほど(簡易トイレ付)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間1分
- 休憩
- 44分
- 合計
- 4時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はありませんが、日陰には少しだけ雪が残っていました。歩行に支障はありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Alzhiker
冬晴れの綺麗な富士山を見ようと大野山に出かけました。
駐車場は山頂の近くにあるのでほとんど歩かずに山頂到着。
途中の道路からは雲のないスッキリした富士山が見えていたのに、山頂に着いた時には顔に雲がかかってしまい残念なことに。
それでも丹沢の山々はとても綺麗で満足。
その後、近くの滝の名所「酒水の滝」と高松山をつまみ食い方式でハイキング。
高松山も大野山と同様、富士山と相模湾の展望の良い山でした。
今回、さらに早い時間に到着していればもっと綺麗な景色が見られたかな?と思うと少し悔いが残ります。
やはり、山は早い時間に限ります。寒くても早起きしないといけませんね。
駐車場は山頂の近くにあるのでほとんど歩かずに山頂到着。
途中の道路からは雲のないスッキリした富士山が見えていたのに、山頂に着いた時には顔に雲がかかってしまい残念なことに。
それでも丹沢の山々はとても綺麗で満足。
その後、近くの滝の名所「酒水の滝」と高松山をつまみ食い方式でハイキング。
高松山も大野山と同様、富士山と相模湾の展望の良い山でした。
今回、さらに早い時間に到着していればもっと綺麗な景色が見られたかな?と思うと少し悔いが残ります。
やはり、山は早い時間に限ります。寒くても早起きしないといけませんね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する