記録ID: 5142319
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
大山〜お菊松
2023年02月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 523m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危ない箇所なし |
写真
大山方面、馬の背方面、池周回の三叉路。
今回は左手、大山方面へ。
このあたりには、イノシシの罠が多数あります。登山道にはないですが、道から外れると多数仕掛けられているそうです。
気を付けましょう。
今回は左手、大山方面へ。
このあたりには、イノシシの罠が多数あります。登山道にはないですが、道から外れると多数仕掛けられているそうです。
気を付けましょう。
直進すると足場で作った橋が。
これはこのまま行けそうだと思ったのもつかのま、
あっというまに行き止まり。
急斜面を登れば尾根まで出れそうではありますが、
今回は諦めておとなしく大山入口から入ることに。
これはこのまま行けそうだと思ったのもつかのま、
あっというまに行き止まり。
急斜面を登れば尾根まで出れそうではありますが、
今回は諦めておとなしく大山入口から入ることに。
撮影機器:
感想
本日は、しっかり山登りがしたくて、大山に行くことに。
予定では、お菊松〜畔の谷の黄金ルートで帰るつもりでしたが、体調が今一つだったので、お菊松分岐から下ることに。
帰り道、キジが道を走って横切っていきましたw
はじめて野生のキジをみました。
綺麗な赤っぽい土色をしていて美しかったです。
写真に撮りたかったのですが、一瞬で森の中に消えていきました。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する